エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2008年03月14日
XML
カテゴリ: 不妊症
◆「子宝祈願をしてもタイミングを図ってみても

といわれる28歳の方からのご質問です

.:*○.:*○.:*○

Q:もう結婚4年目という事でかなりあせってしまいます

.:*○.:*○.:*○

結婚1年過ぎたあたりから
子供が欲しいと思っているのですが、
なかなかできません・・・。

自分の周りには子供のいない主婦ばかりだったのですが、

このままずっと自分にだけできなかったら・・・。
と不安でたまりません。。

あとから結婚して、まだいらないと言った人が
欲しいと言っていた私よりも先に妊娠していきます。

報告を聞くたびに心から喜べない自分が嫌でたまりません。

友達は直接会って報告したくて、
と言ってくれるのですが、私的にはメールの方が
顔を見せなくていいのでよかったのに、
と思ってしまいます。

以前あまりにも不安だったので病院にいきましたが、
異常はありませんでした。


男性としてのプライドが傷つくかなぁ、
と思い検査はしていません。

そのせいか、旦那のせいじゃないか?
と思ったりしてしまいます。

旦那の実家は田舎なので帰省すると

(幸い旦那の両親からは何もいわれません。)

毎回聞かれるので、最近は帰る、となると、
あぁ、また聞かれる・・・と憂鬱になります。

考えないようにしよう、と今のパートを辞めて、
仕事をバリバリして、夫婦で贅沢に暮らして
いくのもいいかな!と気持ちを切り替えようと
していたのですが、今日友達の報告を聞いて、
やはり心のなかに自分も妊娠したい!!
という気持ちがあると確信しました。

もう結婚4年目という事でかなりあせってしまいます。

でも子宝祈願をしてもタイミングを図ってみても
全然できないので、諦めたほうがいいのでは?!
と思ってみたり・・・。

この複雑な気持ちを誰にも言えずとてもつらいです。

旦那の子供を欲しいのですが、
旦那とは相性が悪くてダメなのかも、
もしも他の人とならできるのか?と考えてしまったり・・・。

結婚していなければこんな悩みはないのに、
と離婚を考えてしまったり・・・。

長々書いてしまってすみません。

一日も早く友達にも心からの笑顔でおめでとう!!
と言いたいので、アドバイスをお願いします。

.:*○.:*○.:*○

アドバイス:異常がなかった自分の身体を信頼し、淡々と努力の道を…

.:*○.:*○.:*○

M様、こんにちは。

お待たせしてしまいましたね。

日頃、子宝ひろばをご愛読くださり
誠にありがとうございます。

お子様をお望みということで
いろいろと努力をしているのになかなか思うように
授からず、お悩みなのですね。

加えて周りの方たちの妊娠…
それに対して心から喜べない自分への嫌悪感…
また、田舎のご近所の方にも聞かれることが憂鬱で苦しい…
ということで心が焦りと不安で
右往左往していらっしゃるのですね。

不安や焦りというお気持ちは心を縮め、
緊張している状態となっていますね。

その心が身体と連動して、
各諸器管をも緊張状態にしてしまうのですね。

そうしますと、自律神経の交感神経が活発になり、
血管を収縮させ、生殖ホルモンの分泌を弱めてしまい、
ホルモンバランスが乱れていきます。

これは視床下部という、脳にある神経の指令塔が
身体からの情報を受けて、生命の危機と認識し、
そして生命の存続とかかわりのない器官の
活動を抑えるという働きをするからなのですね。

ですからM様も頭では充分にお分かりなのでしょうけれども
意識して考え方を変えていかねばなりません。

当HPをご覧くださっているとのことですので、
繰り返しとなってしまうのですが
お友達にまず笑顔でおめでとう…!
といえるための考え方について
お話しましょう。

赤ちゃんが欲しいからこそ
それを実現している人を見ると
とても平静ではいられないというのが
普通の人間の心情ですよね。

しかし赤ちゃんが欲しいからこそ
実現している人を祝福し、それにあやかる
というのは希望実現の王道なのですね。

実現している人はいわば自分の理想像です。

その理想像を受け入れることで
自分もそうなっていけるのですね。

ですから、今は妊娠報告など聞きたくない…
というお気持ちがおありでしょうけれども、
その考えを、「ひとつでも多く妊娠報告を聞かせて
もらえることで、自分の妊娠が近くなる」
というように入れ替えてしまいましょう。

この次、近くで妊婦さんを見かけたり、
ご友人が妊娠、出産されたりしたときには
「ラッキーッ!」と思うようにしてくださいね。

心の中で思いきり「ヤッター!ラッキー!」
と言ってみてくださいね。

なぜならそういう自分の理想の状態が目に入るということは、
もうじき自分もそうなることを意味するからです。

これほんとに間違いないですからね。

びっくりですね(笑)

そして、真にそうなるためには積極的に
「おめでとう、よかったね」という言葉を口にして、
(私はこの理想像を受け入れます!)という
意思表示をすることがとても大切です。

お腹の大きなお友達には、さすらせてもらってあやかると
ますますよいですね。

そして「おめでとう」という気持ちを
投げかけることはもちろんその人に対して
「理想の姿を見せてくれてありがとう…」
という気持ちも、初めは難しいかもしれませんが
努力してでも思うようにしましょう。

そうしたことだけでも心が健康になり、
ホルモンバランスが調っていくのです。

そのどこまでも平静でどこまでも豊かな心に
赤ちゃんは降りてくるのですね。

いかがでしょうか、できそうですか?

難しいようならまたいつでもメールをくださいね。

M様はまだまだお若いし、
不妊で悩むにはちょっぴり早いように
思います。

きっと周りのお友達とどうしても比べてしまい、
自分も早く安心したい…と
なってしまうのでしょうね。

結果を早く得たくて、今すぐできないのなら
いっそあきらめてしまおうか…
などといった極端な考え方が
湧いてきたりするのではないでしょうか…。

そうした考え方を完璧主義といいますが、
これは子供を育てる際には
あまり良い考え方ではありません。

子育てというのは実に長い時間をかけて
じっくりと子供の将来の可能性を信じて
ある意味耐えていく仕事だからです。

ですから、今M様にはそうした考え方を
変える時間を与えられているのかもしれませんね。

このあたりの心の縛りがほぐれると、
可愛い子宝が授かるような気がしますよ。

「仕事をバリバリして、夫婦で贅沢に
暮らしていくのもいいかな!
と気持ちを切り替えようとしていた」
「子宝祈願をしてもタイミングを図ってみても
全然できないので、諦めたほうがいいのでは?!
と思ってみたり・・・」
「旦那の子供を欲しいのですが、
旦那とは相性が悪くてダメなのかも、
もしも他の人とならできるのか?と考えてしまったり・・・。」
「結婚していなければこんな悩みはないのに、
と離婚を考えてしまったり・・・」

などといろんな気持ちに揺れていらっしゃいますね。

思うようにならずに心が苦しんでいるあまり、
時々フッとこうした魔がさすような考えがよぎったりします。

そうしたときには必ず意識して
プラスの言葉で打ち消していかねばなりません。

まず、ご自分の身体を信頼しましょう。

検査でも異常がなかったのですから、
赤ちゃんは必ず授かると信じましょう。

赤ちゃんが宿って幸せな気持ちを、
心から楽しい気持ちでイメージしましょう。

心が自分の身体の状態を作り出しているのですから、
身体は自分の思ったとおりになっていくことを信じ、
理想の状態を描いていきましょう。

そして身体に対して感謝とねぎらいの言葉を
ふんだんにかけてあげましょう。

生理がくるということは、
毎月きっちりと妊娠の準備をしてくれて
いるのです。

それに対して心からの感謝を捧げましょう…。

「1ヶ月お疲れさま…ありがとうね…」
「毎日頑張ってくれてるね…本当にありがとう…」

参考記事◆ 感謝の力

そして子宝を授かるための一番大切なこととして、
「夫婦が愛し合っている」
ということが基本…ということを
お伝えさせていただきたいと思います。

「旦那の子供を欲しいのですが、
旦那とは相性が悪くてダメなのかも、
もしも他の人とならできるのか?
と考えてしまったり・・・。」
「結婚していなければこんな悩みはないのに、
と離婚を考えてしまったり・・・」
という先ほどのM様のお気持ち…

いささか基本が抜けているのでは…と思います。

もちろん本気ではないでしょうし、
時にはあまりに辛くてもういいや…といった
お気持ちになることは誰にでもあることです。

ただ、時々はしかたがないにしても、
心のどこかで、そうした考えは本末転倒とでも
いいますか、何のために赤ちゃんが欲しいのか…
ということをしっかりと押さえて
おくことがとても大切なのではないかと思うのです。

子供は授かりものであり、
自分の所有物ではありませんね。

あくまでも夫婦が基本なのであり、
その二人で作り上げた温かい巣が
あってこそ、赤ちゃんは安心して
降りてくることができるのですね。

ですから、まずはご主人様との愛を深め合って、
「あなたがいてくれればそれでいい…」
と心の底から言えるほどになってくると、
逆説のようですが、そこに子宝は降りてくるような
気がします。

ご主人様とは妊娠についてのお話し合いは
なさっていますか?

もしよかったらそのあたりのことも教えてくださいね。

また、ご主人様に言いづらいことがあるようでしたら
いつでもメールをくださいね。

・'゜☆。.:*:・'゜★

母というものは非常に力強い存在です。

今、子宝が宿る前にそうした心を
作っていけるということは
本当に恵まれていることであり、
赤ちゃんにとっても何よりの
恵みとなるはずです。

時間はまだまだたっぷりあります。

焦ることなくじりじりと着実に準備を整えている…
という気持ちで希望を持って
前に進んでいきましょうね。

当HPの記事を参考にされ、
身体を温めたり、生活習慣を整えたり
実践してみてくださいね。

何かわからないことがあれば
いつでもメールをくださいね。

M様ご夫妻に可愛い子宝が授かりますよう
心よりお祈りいたしております。

それではまた…




子宝相談室はリニューアルのため
現在お休み中です。
  ↓↓↓↓↓↓↓

オープンは4月の予定です♪

◆詳しくはこちら


.:*○.:*○.:*○

身体を温めて妊娠を招こう!  
  ↓↓↓↓↓↓↓

山茱臾(サンシュユ)真液

.:*○.:*○.:*○

エクセレント子宝ひろば








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月14日 16時32分28秒
[不妊症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: