エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2010年07月28日
XML
カテゴリ: 子宝
Q.高プロラクチン 高温期への移行困難について
始めまして。結婚五年目になります。もともとストレスが多い上に、仕事も不規則なので整理が飛ぶことも珍しく

ありません。ここ一年~二年にかけて生理の出血量が減ってきています。ナプキンの交換も一日2~3回位で済んでしまうし

三日目にはおりものシートで済むくらいになります。基礎体温は高温相、低温相はしっかりありますが高温相は10日あるかないかで

すこし短めな上に不安定かなと思います。仕事柄動くことが少なく立ちっぱなしの事が多いので下肢の屈伸運動や足首を

回す運動などはしていますがだるい感じがあります。そろそろ子供が欲しいなと思いますが今の出血量などのことが気になり

妊娠できるか不安です。アドバイスお願いします。



A.血行改善の温め
生理の量が減ってきているということ、基礎体温の高温層が短いという

考えられます。
手や足の先が冷たい、或いは首から上がのぼせるなど、そんな症状は
ありませんでしょうか?

また、最近は自分でも気づかないうちに低体温になっている、という方が
増えています。

内臓が正常に機能するためには、体内温度37.2℃以上(わきの下で
36.5℃)が必要といわれています。

子宮や卵巣は特に冷えの影響を受けやすい臓器です。

特に生理のときなど、からだが冷えていると排泄能力が低下し、
排出されるべき血液が排出されずに体の中に残ってしまいます。

その結果、月経血の減少という形で症状があらわれ、その血液が体内で
お血(古血)となり、血行を妨げるという悪循環を起こすのです。

*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:
また、基礎体温において高温期が短いというのも、体熱不足、
つまり、子宮などの生殖器官が冷えて、血行が悪い状態といえます。

参考記事
http://www.excefk.com/funin-kisotaion.html

卵胞の発育や黄体の機能の低下も考えられますので、妊娠しにくい
体質になっていらっしゃる可能性があります。

しかし、それを不安や失望の種にするのではなく、体質改善の機会と
とらえましょう。

絶対に悲観しないでくださいね。
悲観や不安、失望などの思いは心を冷やし、からだの機能にも影響を
与えてしまいます。

参考記事
http://www.excefk.com/funin-kokoro.html
原因があって時間の経過と共に、今の状態が結果としてできているわけ
ですから、原因をよく知り、対処していけば必ず身体は良くなります。

希望をもって改善していきましょう。

・'゜☆*:★.☆:*:。.:*:・'゜★ *:。.:*:
M様のような状態の場合、医学的に治療することも可能ですし、
専門家の意見を聞くのも大切なことです。

ただ、今のままの体質で、治療だけを続けても、返って身体に負担を
かける場合もありますし、体質を改善した方が治療の効果も上がると
思います。

妊娠しやすい身体を作るということは、妊娠後も胎児が育ちやすい
お母さんの身体を作るということでもありますので、赤ちゃんを育てる
準備をするつもりで、楽しみながら改善していきましょう。

*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:
まず、食事です。

食物には、身体を冷やす性質のものと、温める性質のものがありますので、
記事を参考にされて、生活に取り入れてみてください。

参考記事
http://www.excefk.com/kodakara-syokumotu.html
また、半身浴は身体を温めるのに非常に有効ですし、服装なども工夫
次第でずいぶんちがいますので、試してみられてはいかがでしょうか。

参考記事
http://www.excefk.com/funin-nyuyoku.html
http://www.excefk.com/funin-ifuku.html
それから、立ちっぱなしのお仕事ということですが、お疲れになるでしょうね。

運動も工夫されているようですので、今後もお続けになると良いと
思います。

立ったままの姿勢というのは、腰にも負担がかかり、子宮や卵巣のある
骨盤内のうっ血も起こりやすいと思いますので、以下のような運動も
取り入れられることをおすすめ致します。

●その場足踏みで、太ももを水平以上に挙上する運動
  目標片足150回ずつ、両足300回です。
  慣れれば4分もかかりません。始めは何回でも結構です。

骨盤は足と連動していますので、骨盤内の血行を促進します。

  そして夜のお休み時には湯たんぽを使ってみてください。
   (電熱のものは返って身体に負担をかけます)

その他の運動
http://www.excefk.com/funin-undou.html

*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:
最後にストレスの問題です。

ストレスが多いとおっしゃっていますが、生殖機能は非常にストレスの
影響を受けやすい機能です。

参考記事
http://www.excefk.com/funin-sutoresu.html
ですから、妊娠しやすい心を作るということは、身体を作るのと同じくらい
大切なことなのです。

ストレスの解消として、いちばん簡単なのは、「呼吸法」です。

何かの理由で心が乱れたとき、一呼吸置いてまずその心を止めましょう。

そして、腹式呼吸を繰り返します。

立ったままでも、目を開けたままでもできますので、ぜひ活用してください。

特に、おなかから細く長く息を吐く行為は、ストレスによって緊張した神経を
緩めて、心をおだやかにしてくれますので、とても有効です。

参考記事
http://www.excefk.com/kokoro-mainasu.html
出来事を違った角度から考えてみることも、時には必要かも知れません。

*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:
次に、妊娠しやすい心作りに欠かせないのが「希望をもつこと」です。

人間は同時に別のことを考えることはできません。

嬉しいときに悲しむことはできないし、また、悲しいときに心から喜ぶことも
できませんね。

ですから希望を心に抱くことで、不安や不満、悲観などといった
心を冷やす思いを押しやってしまいましょう。

参考記事
http://www.excefk.com/kokoro-kibou.html
不妊症で悩む方の中には、「自分は不妊症なんだ」という思いが、心を
ロックしてしまって、それがよけいに妊娠を遠ざけているということがよく
見受けられます。

このように、心の状態が身体に作用するということは、西洋医学的にも
研究が進んでいますし、東洋医学では「内因」といって精神的な原因が
各臓器に影響を及ぼすということを述べています。

特に、受胎や妊娠という分野は、命を授かるということですので、
非常に神秘的な部分もあり、心の奏でている波長が赤ちゃんに届くと
妊娠するというようなこともあるようです。

*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:
最後に、心作りにとても有効なのが「感謝」です。

先ほども述べましたように、人間は同時に違う思いを出すことはできません。

ですから、いやだなと思いながら感謝することはできないし、ありがたいな
と思いながらいやな気持ちを引きずることもできないのです。

ですから、同じ状況の中でも、感謝できることを発見することは、
黒いオセロの石の両側をはさんで、真白にしてしまうようなものです。

いつもは通り過ぎてしまう現象の中にちょっと目をやってみましょう。

当たり前と思いがちな事柄の中に、意外と与えられていたことに気づくかも
知れません。

また、例えば、
不眠症で困っていたけれど、そのおかげでこんなに本が読めた、とか、
いやな思いもしたけれど、おかげで人の気持ちがわかるようになった、とか・・・

物事には必ず、両面があって、どちらをみるかで人生が変ってきます。

ここまでできれば上級者かもしれませんね。

*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:
長くなりましたが、嬉しい、ありがたいと思ったときはポッと胸が温かく
なりませんか?

それは必ず身体にも影響します。

心や体が疲れてくると、そんなことを発見する感性も鈍くなりがちですが、
身体を温め疲れをいやしながら、工夫してみてください。

まずは、一番身近なご主人にしてもらったことなど、過去にさかのぼって
ノートに少しずつ書いていかれると、発見力が増してきます。

心に温かいものがじんわり湧いてくるまで、
続けてみられてはいかがでしょうか?

参考記事
http://www.excefk.com/kokoro-kansya.html

============================
メルマガ「幸運を招く子宝GETの法則」を読んで
待望の赤ちゃんがやってきた!
無料登録はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月05日 12時48分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: