January 17, 2013
XML
イーズ代表の三村のブログは コチラ に引越しました。

笠原 ブログ



高卒生のチュートリアルでも話したこと。


☆例年通りのこと☆

1.試験中、隣のやつがうるさくても、“許せ”

それを何らかの手段で止めようと思っても失敗するし、気になって集中できなくなる。
仏の心で許すと、そのうち気にならなくなる。



2.お昼ごはんは、まとめてたくさん食べるな

胃に血液がいっちゃうから、頭に血がいかなくなって働かなくなる





3.前日の夜


たぶん、みんな金曜の夜は

「はやく寝なきゃ!!」

と思っているよね?




高3生や高卒生に何時に寝るのか聞いてみると、

23時とかいう意見が返ってくる。



普段、何時に寝てるのと聞いてみると、

25時とかいう意見が返ってくる。









・・・・









無理じゃない?






脳みそ君はきっとまだ起きていなければならない時間だと思っているし、



もしも、仮に、11時にウトウトしてきたなら寝ればいいと思うけどね。





だから

そんな早く寝ることはないよ。

いつも通りの時間に寝ればいい。



むしろ、11時に入って



なんて思っていると、余計疲れちゃうでしょ?




朝、

「よし、いつも通り!!」

って感じで起きれるといいね(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2013 06:22:05 PMコメント(0) | コメントを書く
[笠原 康弘(数学教科主任)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: