たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

Profile

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

Calendar

Comments

♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 色のセンスは、紫陽花まかせなので、 楽に…
HIRO-MICKEY @ Re:ピンクのデビュー ~6/13の日記~(06/14) 素敵!! とっても涼しげだし。 どれも色…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そういわれれば、例年になく、青いまま残…
HIRO-MICKEY @ Re:紫陽花のおまじない2024 ~6/10の日記~(06/11) 去年のもこんなにキレイに色が残ってるん…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 切り花を花瓶に生けるのは、絶対にセンス…
taku-yuki @ Re:花手水っぽく 〜6/6の日記〜(06/07) 素敵です! 切り花として飾るのとはまた違…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 亡くなった直後から、チョコを食べたがっ…
taku-yuki @ Re:今度こそ箱で ~5/30の日記~(05/31) 私も読んでいてちょっと涙ぐんでしまいま…

Favorite Blog

【全日本大学野球選… New! ささやん0583さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

カナケン 休館 taku-yukiさん

スーパーあずさの指… エンジェル フェイスさん

早く始動を~ HIRO-MICKEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

April 26, 2024
XML
カテゴリ: 日常



「至急」でまわってくる回覧は、
ほぼほぼ、町会員の訃報。

すぐにお通夜や告別式がとりおこなわれる、
という意味で、「至急」になるのだろうけど、
なんせ、うちの市、火葬場がまわってなくて。
2週間とかの待ちになることもある状態。
冬場だと年末年始の休みに重なることもあって、
もっと待たされることもあるという。

お葬式が敬遠される友引にも稼働したり、
コロナが落ち着いたこともあって、
一日の稼働数を増やしたり、など、
いろいろやってくれてるようではある。

それでも、今日回覧でまわってきた訃報では、
亡くなってからお葬式の日まで、10日。
回覧板を「至急」にする意味、なし。

それを考えると、
実家の市は、あたらしく斎場ができたこともあり、
2年半前の父の葬儀の時は、
亡くなった翌々日にお通夜、その翌日に告別式、と、
3日後だったわけだから、
なんの滞りもなく、よかった。

火葬場の新設には、何十年もかかるらしい。
自分の時は、いったいどうなっていることやら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2024 06:00:10 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:回覧板再び ~4/25の日記~(04/26)  
taku-yuki  さん
「至急」の回覧は慌てますよね。


というか、それ以前に町内会にお知らせする人も減っている気がします。
私が引っ越してきた20年ほど前は、あまりよく知らないけどご近所なので
お通夜に行ったりしたこともありました。

ご実家の市の新しい斎場、義父の火葬も同じところでした(多分^^;)。
広々していたし、海も見えて、とても素敵なところでしたね。
(April 26, 2024 09:05:12 PM)

>taku-yukiさん  
♪ふぁど♪  さん
あそこは新しくてきれいで、心穏やかになれる斎場ですね。父の時は雨でしたが、晴れていたら、海もきれいだったでしょう。

訃報は個別にポストに。その方が確実ですね。 (April 27, 2024 12:43:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: