2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
たいした事では無い。なぜ「私」はしゃべりなのか??だ。小学校、いや、既に幼稚園だったか、「お喋りは止めよう」とずっと「通信簿」に書かれた。当然、中学も高校も、大学迄も、いや、働いてても「お局」系に睨まれていた。仕方ないやん。 喋らんかったら、しんどいねん。。 でも、たま~~に静かな時が有る。すると、せんせは、「どうした◯◯?しんどいんか?」仕事場では、「あらっ!◯◯さん来てたん?声しいひんから、休みかと思たわ。」や、「どうしょたん?◯◯さん、しんどいの?」どうしろと私に言うんじゃぁ~~~?でも、実は、私(そら、良く喋るけど)だけが喋るんでは無く、私の周り(友達とか)も喋りと思ってた。し・た・ら、あ~~た、皆、私の「あいずち」を打ってるだけだと分かった。凄いショックだった。 だって、皆、話してるもん。イヤイヤなら、感じるでしょが????でも、名前にも 由来するらしい。 ◯◯っう名前は、お話好きなんですと。だから、そんな出来ない英会話もこの調子で、ぺらぺら~~とやるんで、他の生徒さんが萎縮するらしい(でも、威圧感が無いんで敵を作る事は滅多に無い)。それに間違っても、「語意」が多いと相手には、伝わるんだ、不思議だけど。メールもそう、ぺらぺら~~と、話す様に書いてしまう。(本当は、簡潔にしたいんだ!!)このまま、ば~~さんになったら、五月蝿過ぎだわ。(><)「しっとりの秋、京都」がとても似合わない 私である。
Oct 31, 2005
コメント(4)
昔、まだ、活気があって結構「尖ってる」雑誌で「月刊宝島」って有ったの知ってます??良く分からん人には、オッサンのエロ系雑誌「宝石」と良く間違われたけど。「中森 明夫」(字は分からん)とか「みうらじゅん」「内田春菊」なんかが(もっとあるけど、今、思い出せない!!)連載もってたのよ。 で、「面白い本」でね(まだ、置いてあるけど。)そん中に「置き薬アート」っうコーナーがあって、例の(といっても、我が家にも無かったし、田舎の「薬屋さん」の無いとこに富山の「薬売り」の商人が置いてって、毎月使っただけ、<お会計>するしくみ)「ケロリン」が「ケロロリン」とか、パロディー商品満載でその中の「コピー」に「調子悪くて、当たり前」っうのが有って、当時から、「低血圧、胃下垂」の私は<午前中>体調の良かった事何か無かったから、笑ってしまって以来「ココロの信条」としておるんで、「悪い事=割と普通」なんですわ。っう事で、「皆さん」ご心配には及びません故、お騒がせ致しました。ありがとネ!!でも、こんな「虚弱体質」でありながら、「入院」も「点滴」も、「手術」もした事が「無い!!」んだから、不思議でしょ?? 我ながら、「不思議」ですもん。やっぱ、「米」食ってっから、「粘り強い」のかもね??(炭水化物が無ければ、とっくに死んでそう。あ~「ずんだモチ」食いてぇ~~~~♪)有難う御座いました。 母曰く、「あんたみたいのんが、長生きすんねんでぇ~~~」と。仕方ないんで、「長生き」しまっさぁ~~~(^^)v
Oct 29, 2005
コメント(4)
「何」が悪いんだか、今日はすんごく「体調」が悪い。「アレルギー」なのか「持病」なのか、いくら「薬を飲んでも」治らない。で、こんな「日」はbedに横になり「i Tunes」に入れた「お気にぃ~~」な音楽を聞きながら「寝る」に限る。今の「私」のサイコーの薬は「音楽」以外には無さそうだ。では、では。 明日は多分「何時もの」私でしょう。。。。(tomorrow is aother day ですね!)おやすなさ~~い~~~~
Oct 28, 2005
コメント(4)
そして、「日常」が戻って。。。。来るかい!!朝一から、在阪のテレビ局は、「反省会」一色。。。。。。「アレ」が悪かっただの、「コレ」が悪かっただの、好き放題に言い合っていた。そんな中にある司会者(名前出しても良いけど、ローカル過ぎるし。まっ、良いか??)「角 淳一」氏が「前回の<日本一>以前のファンとそれ以降のファンは絶対変わりましたよね!!」と。確かに、あれから20年以上経ている訳で「変化」は当然でしょう。でも、私にも「感じる」その「何か」を...........これは、「文」では説明出来ないかも! 「空気」感? ナニ?何?でも、長い長い「負け癖」を知ってる私達は、「ココ迄来たやん!!凄い凄い」的な感覚かなぁ???だから、そん時は「悔しい」けど、「まぁ、そんなもんやんか!!」と何処かで思っているのかも知れない。。。。。。。。。。(そんな、暗黒に時代が普通だったんですもの。)でも、やっぱり分からない.........なぁ..............説明は、出来ないなぁ............「感覚」の相違かなぁ?さあ~~て、「来年」に向けての「キャンプ」ですね!!(「選手」も「ファンの我々」も。)
Oct 27, 2005
コメント(2)
そんなに「ロッテ」は強いんだ。 か、「我猛虎達」の戦意喪失か?そんなに「人気の<セ>実力の<パ>」なのか?一昨年、の「対、ダイエー」戦の方がまだ、「見せ場」が有ったでしょが?今回は殆ど「良いトコ」無し。で、「ストレート」負け。確かに「負け」は「負け!」。 でも、「負け方」っううモンがあるでしょ?「シブチン”阪神”」が最近はお$出しだしたのに。あ~~情けない。。情けない。。それとも、「リーグ優勝」で浮かれ過ぎたんかぁ??そら、約3週間も「間」が有ったんで「戦意」を保つ事は並大抵の事では、無いと思う。が、それが、「コレ」??分かってはるでしょうが、「あなた達」の実力は「こんなもん」では無いと 思っています。「来年」が無い「選手」も居るでしょう。 だから、それだから「期待」したのに。「あんな形」で終る我「猛虎戦士」では「無い」と 思っています。でも、今は「来年!!」なんて言う「気」には 悪いですがなりません。「良くやった!」と褒めたたえる事は簡単ですが、「嘘」はイヤなんで。あ~~、「来年!来年!!」..........................でも、でも、今はやっぱり................未だ考えが切り替えれません。 とほほほほ。。。。。。。。
Oct 26, 2005
コメント(4)
なんぼ 考えても仕方ない事やし、私等より、「本人さん等」がよ~~~分かってはると思うけど。アレは。。。。。。。。。。一体ナンなん??アノ負け方は。。。。。。。。。。。。。。はぁ~~~~~~~~~~~~~~っ。折角、「甲子園」帰って来たのに~~~~~~~~~~~~っ!!!それより、今のnews!!!!!!!!!!!!!!!!!元?「吉本新喜劇」の「船場太郎」(我々は「せん・ばたろう」と言っていた。)が、大阪市長選に出るてか???今の 私には「日本シリーズ」も大事だが、「大阪市長選」に「せん・ばたろう」が出るのも大事な事だ。(でも、私は「大阪市民」では無い。因って、選挙には行けない!!)過去に「府知事に横山ノック」がなったり、「国会に西川きよし」が出る土地柄。何が有ってもおかしい土地では..................「無い!!」 しかし、「せん・ばたろう」は土曜日の昼、近所のお肉屋さんの「コロッケ」おかずにご飯食べながら「吉本新喜劇」か「松竹新喜劇」を見ていた当時の我等のヒーローだ!!(今の「チビさん達の」ドラえもんか??)その彼が「市会議員」に成った時もビビったけど、「市長」ですって!!それも「現?元?関市長(「御堂筋」を作ったお孫さん。「御堂筋」を造ると言った時、皆に「あんな滑走路みたいな道路造ってアホちゃうか?」と言われても、造らはった方。。。)凄い人のお孫さん→だからと言っても「凄い」とは限らない。。。。。)と戦うのか??」まぁ、ええわ。。。お願いやし。。。。。。明日、勝ってナァ~~~~~~~~~~もう、頼むわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Oct 25, 2005
コメント(4)
(1~2年前の事)テレビがつまらん時はCDを聞きながらbedに横になり、歌ったり、そのまま、ねてしまったりする事が多いんです。で、予々欲しかった「BADFINGER」が馴染みのCD屋にあったんで、BEST盤だったけど買って「聞いて」居りました。暫くして、我部屋の前を通った「天然母」がドアを開け、「アンタ、何か心配な事があるんか?そしたら、お母さんに言うてみ!!」と。。。確かに、「BADFINGER」は「悲劇」のバンドと呼ばれている。それに、この「BEST」が又、物悲しいモノばかり集めてあるんです。(明るい曲も沢山あるんだけどなぁ~~)別に。。。当然、私は「何も」心情的には。。。無い!!それに、「母」には「洋楽」が全く分からない。=「敵国音楽」と習ってるし、一番上の(歳のは慣れた)兄は「戦死」しているんで、理解は出来ない。だって、「鬼畜米英」の世界ですゼ!!(でも、「父」は外国人が、大好き。。。。。。と不思議な夫婦です。)でも、「彼女」の顔は「マジ」でした。(それ見て、笑ってしまった。。私。。。)良い曲なだけなんだけど。。。。。アレ以来、選曲に一瞬考える様になりました。(でも、相変わらず、聞きたいモン 聞いてますが。)「母」の「天然」を話し出すと<大変>なんで、又、次回。。。。。。。。。。
Oct 24, 2005
コメント(1)
もう、「完敗」じゃぁ、「ヘタレ軍団」じゃぁ~~~。そんなもん、「本人さん等」が一番分かってはるやろうけど。。。あまりに「不甲斐無い」。。。「甲子園」で、<仕切り直し>かぁ???やっぱ、10人目の「選手」の応援が無いとアカンのかぁ????一昨年、の「対、ダイエー」戦と全く、同じ。。。つう事は。。。。「負け」ヤンかぁ~~~~~~~~あんまり「恐い」から、「阪神Tigers」の公式サイトのBBSが見たいけど、見れへん!!!今日は、コレ迄。。。。。。。。。。もう何も有りません。。。。。。。。。
Oct 23, 2005
コメント(2)
あ~~~~「始まる」。。。。。。。。。。。。あと、2分。。。。。。。。。。ドキドキ、ハラハラ、ワクワク、キャア~~~~~!!見たくない、でも、見たい。。。「日本シリーズ」です。。。。これ以上は、書けない。。。又 後で。。。で、はぁ? 「濃霧」で中断。。。。。。。30分後。。。。。。7回迄行ってるんで、ゲーム終了?????え~~~~つ!だって、ハッシん(橋本)が5点取られた時から「霧」出てたやん!!「no game」ではないの??ウチの「JFK」出さずして、「終わり」かえ??「第一戦を制する者は、優勝を制す」で、行けば、 「負け」やんかぁぁ。。。そりゃ無いゼ! セニョ~~ル♪♪それも、「JFK」も出さずして。。。「素直な試合」で、「負け」たのなら、何も言わん。 が、コレでは、「文句」も言いたくもなるっうの!!でも、何を言っても「負け」は、「負け!」「審判」が「ルールブック」ですから。。。どうか、千葉で「大トラ」になって街で、暴れません様に。。。。。梅田の地下みたいに。。。。(祈!!)さぁ、明日、あした。。。「シモ」サマだしぃ。。。 でも、何かしっくり来ないんだよなぁ。。。(ロッテのファンの方には悪いけど。。。)う~~~~~ん。。。。。。。。。
Oct 22, 2005
コメント(3)
遂に<日本シリーズ>だ。あぅん? 「予告先発」????それも、第一戦のウチは、「慶」かいなぁ~~~ アカン。。。既に「不安」が過る。。。夕方の地元ニュースでは、「第一戦を制するモノは、優勝を制す」と。。。あ~~アカン!オカン!!「慶」は確かにウチの「エース」よ~~~!でも、今期は。。。。。。。。あ~~~~、やる前から、こんなに「困る」なんて。。。。で、第2戦目は、darlin'<シモ>サマで、第7戦迄もつれ込んだら、又、<シモ>サマ。。。あ~~「慶」は不安だが、ウチには「JFK」がおるから。。。。でも。。。でも。。。。「今晩」も眠れない「長い夜」(By Chicago)に成りそうじゃぁ~~~~
Oct 21, 2005
コメント(4)
どうも<ブログ>とやらを眺めていると「◯◯バトン」って良くみかける。。。しかし、<ブログ>界では「新参者」の私には「まわって来ないかなぁ?」と思って居ったですよ!「奥さん!!」その名も「異性バトン」。。。何でも、「男」は「女」に成ったつもりで。。。「女」は「男」に成ったつもりで、以下の質問に答える らしい。。。^^ では。。(しかし、回した「のんのん」さんは私が既に「おっさん化」と成っている事を分かって回したんだろうか???) #1 朝起きて最初にする事は? それは、「男」「女」に関わらず、「トイレ」よ!!それで、「眼が覚める」んですもん。#2 あなたの職業(学校)は何ですか? それはどんな職業? 「ヒモ」それか「弁護士のなりそびれた詐欺師」「ヒモ」はご存知ですね? 「詐欺師」と言っても、三谷幸喜作の「12人の優しい日本人」の映画にでてる豊川悦司 みたいな役の、別に犯罪者にはならない犯罪スレスレで、「被害者」も「わたし、幸せでした から彼を訴えません!」と言われる様な(どんなんじゃ?)職。。と呼ぶのか?#3 どんな相手と付き合ってみたいか? 「根性」が悪い美人(むろんsexy) でも、何でも ok!ラテン系。。。#4 自分の自慢出来る所はどこ? 「背」が高くて、「ソコソコマッチョ」で「胸毛ボ~~ン」(なに人ですのよ?一応、黄色人種とは思わないで!!)#5 どんな格好をしてみたい? 何を着ても、「胸板」厚く、流石「お洋服の文化!」の人と思わせるんなら、何でもOK!#6 どこに行ってみたいか? 基本は根無し草なんで、「女」から「女」→よって、その「女」の住む国。#7 もし本当に「異性」に生まれ変わったとしたら、その「異性」となった 自分と付き合ってみたいですか? う~~~ん!! 「ジゴロ」的なヤツは どんな女とでも付き合うんでしょ? なら、付き合うんでないかえ?#8 このまま生まれ変ったままでいたいですか? 上手く行くんなら。でも、「男」はやった事無いから 良いかな? この「バトン」を5人の友達に回して下さい。「げっ!」と思ったら、スルーして下され。 では、moominmamachan さん notti1546(ケシミンズ1号)さん じょに。さん
Oct 20, 2005
コメント(3)
「ウザウザ」事件は、皆様の「お優しいお言葉」や、「励まし」で、<出会い頭の交通事故>とさらっと流す事にして。。。(まっ、ムカつくが。。。)漸く、我等が「猛虎戦士」のお相手も「千葉ロッテ」と無事決まり(元、創業者のお亡くなりに成ったんで「旧、大栄」でも、良かったんですが、元、大阪同士より変わったとことやりたいしぃ。。)で、我等が「戦士」は「千葉入り」です。 (どんどん あおられて行く~~♪)わくわく。。おまけに、「日本シリーズ」の甲子園分のチッケットは、僅か、40分で、sold out!(これって、「人気band」より凄く無い??) 無事、購入出来たあなた達!「頑張って行ってらしてぇ~~」 それから、「千葉」エリアの方で、ラッキーにも「甲子園」の券取れた方々、是非あの「甲子園」の名物(?)の応援地響き!を体感して下さい。後、カレーも食べてね!=有名なんだわ。おいしいらしい。。。(と我は,体験無し。。。とほほ。。。)「柄」は。。。でも、スンゴイんです!! 誰もが「ビビる」あの応援を「体感」して頂きたいです。なんせ、<日本一>のスタジアムなんでぇ。。。で、対対まで、持ち込んで、オーラスで、勝って欲しいなぁ~~~ と、又、少しだけ(否,ムッチャ?)「楽しみ」が出来ました。暫し、「退屈な日々」から私を救ってくれるわ~~ん♪♪
Oct 19, 2005
コメント(3)
夕方から、ぼんやりと大好きな「おまけ」を探すべく<オーク>を覗いていた。で、私の知らない「おまけ」を発見したんで「出品者」氏に「質問」した。「これって、何時頃でたんですか?」と、どう読んでも、何度読んでもこんなカンジの事だった。で、8時頃、返事が<オーク>を通して届いて、ビックリ!確かに私は大阪弁で、訛っているんで「必死」こいて「標準語」で「敬語」(これでも、現国は良かったんだ!)で書いている。 が、そこには。。。「人を「小馬鹿」にした文章、「挑発」的、こんな文章、大人が書く文では無い。即、ブラックリスト行きです。」と。初め、何が書いてあるのか分からなかった。(今も分からない!)でも、「誤解」されてる事だけは分かるんで、「誤解」を解いておかないと。。(平和主義者!!)と<オーク>を通して「返信」したら。。。あ~~た!!「拒否」(=コレがブラックリスト??)で、私の言い分は、聞く耳が無いらしい。でも、ただの「誤解」なのに。仕方ないし、ヤナ気分なんで、<オーク>会社を通じてメール送りました。わたしが、その人を「挑発」して何が楽しいの?(まぁ、そんなヤツも居るかも知れないけど。)で、その人の「評価」見ても600位は、普通にお取り引きしてる。(ダメは2個だけ!)てことは、マトモなんでしょ? もう分からない?? 何がなんなんだ?? でも、こっちの意見位聞かれんか??そんな不条理な事って有りですのん?(やから、メールは「行間」が読めないんで、キライよ!)いやな、いやな、長い夜になりそうだ。
Oct 18, 2005
コメント(4)
漸く、我「猛虎戦士」の日本シリーズのお相手が決まりました。でも、我「戦士」は9月29日に決まったんで、彼等の「闘争心」が未だ保ているのかが、心配だ。何しか、「トラキチ」は何でも<不安>でたまらんのです。 大丈夫なのか?? おーい!!そら、一応「pro」なんですから大丈夫だと 思いたいですよ。。。。。 でも、ずーっと「負け癖」が、まるでトラウマの様にココロから抜けないんです。。。 頼む!球団創立70周年の記念に我等に「日本一」を下され!!神様!!!!!!!!!!
Oct 17, 2005
コメント(3)
私のわ、た 位迄の「音楽」好き!身体を半分に切ったら、「音符」が出て来るかも。。。最近(今頃気が付く。)「音楽」から暫く遠のくと「ストレス」がたまって、しんどくなるんです。ベタ、ですが12才で、出会った「BEATLES」の「HELP!」の映画をテレビで見て無かったら、つまんない人間に成ってたと思う。私の街は、都会です。が、まだ、「牧歌的」な匂いが残っていて、次の日、クラスで、キャーキャー言ってたのは女の子2~3人。学年全体でも10人位かな?(モチロン、after BEATLESです!!)でも、日本の歌謡曲にうんざりし始めた頃だったんで、ズバッとハマりました。で、「MUSIC LIFE」(休刊迄、買い続ける。)「jam」(これは、時代が早かった。。スグ休刊となる)「rockin' on」と買い出した。でも、「友達」は増えないんで、「fan club」や、radioの「ハガキ職人」になって、少しずつ友人を増やした。でも、最も早いのはconcertに行く事だった。が、未だ、私の頃は(マジよ!!)コンサート=不良と、女の子が夜出歩く事が出来なかった。出かける時は、「母のおかんむり」を考えて行かねばダメだった。(言っときますが、都会ですよ。田舎でないんですよ!!)まぁ、それでも、何とかして行ってましたがネ。「眼」が悪い私は良く見えなくてもあの空気感。。。最近は行ってないけど、憧れのミュージと同じ<空気>を吸ってる~~~ あ~~今みたいに、バンバンliveがなかったから、精一杯オシャレして、友人達に会う「おヒサ~~~♪」と。。。。。 (これ、「音楽」の話でないなぁ。。。昔話か。。。)そんな私の目下の、「ヘビロテ」は笑ってくれるな!!REM/LOSING MY RELIGIONなんだわ。(「Beverly Hills 90210」のブレンダが泣きながら聞いてたの知らない? あれで、一目惚れ?以来、我、iTunes では、ダントツヘビロテである。。)「良いモノはいい!!」→当たり前~~~ あ~~音楽もあって、友達も居て私幸せだよ~~~♪
Oct 15, 2005
コメント(4)
「PC」はとても便利なツールです。でも、当然「ココロ」は無い=有る方が恐いが。なのに、こんなしょうもない「私」の何処を気に入って下さるのかぽつぽつ「お友達」らしき方々が出来て来た。 なぜ? 会った事も、話した事も無いのに「ものぐさ」な私のこのページを日に何度も覗いて下さる方々、「いい加減」なんで、アチコチに<ブログ>を作るんだが、続かないのに、色んな「アドバイス」をして下さる方。これは、「何なんだ??」。大体「NET」はヴァ~チャルなんですもん。これも、「私」と言う「男」とかが、演じているのかも???なのにそんな方々は、「真剣」にこんな「私」と向き合って下さる。 もう、頭上がんないです。感涙にむせびますよ。。。 やはり、不思議だ。 それも、「皆さん」私には勿体無い位良い方々。。。。それだから大事にしないと。。。とつくずく思う「ワラシ」であった。。。
Oct 13, 2005
コメント(4)
ここんとこ「お別れ」ネタが多い。まず、まだNETを始めた頃から覗いていたHPの「主」さんが、ココ2~3日で、ページを閉鎖された。 考えるとこが有っての事だ。「主」氏曰く、『又、戻って来ると。。。』 色々、人には事情があるから、致し方ない事だ。次は、NETで知り合った人。「彼」は10数年前、来日してその「ご陽気」な性格で、ネガティブに成りがちな私を励ませてくれた。でも、この12月にカナダへ移住してしまう。「彼」曰く、『日本に居ても、ぼくは少しも幸せでは無い』と言って、去ってしまおうとしている。確かに私自身も「日本に居て幸せだ!」とは感じた事は無い。→日本以外の「国」を知らないからだ。でも、人はそれを「幸せ」と呼ぶんだろう。 でも、「彼」にはそう呼べない。お二人共、有った事も無いんだから、そう寂しいと感じるのもおかしな話なんだが、やはり、寂しい。確かに、ツールとしてのPCは<便利>だが、「人間のココロ」まで幸せにはしてくれないんだよなぁ。 当たり前だけど。 <秋>だけに、余計寂しく感じてしまう。「う~~~~ココロが寒いの~~!!さんチャ~~ン」(紳介の女装より。)
Oct 10, 2005
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

