笑ったり、びっくりしたり。。。

笑ったり、びっくりしたり。。。

2020年11月18日
XML
2019年9月 息子2人と中欧の旅 No.9

「ヨーロッパの旅は鉄道移動がおすすめ。」
とちょくちょくこのような文言を目にします。
車窓から見えるヨーロッパの景色を楽しんだり食堂車でおいしいものを食べたり。
きっと良い思い出になるとブラチスラヴァからベルリンまで鉄道で移動することにしました。

乗車するのはEC172。
ブダペスト西駅発のハンガリアと呼ばれる列車です。

チケットは日本を出発する前にインターネット上で購入しました。
最初にDB(ドイツ鉄道)のサイトで購入しようとしましたができなかったので,チェコの旅行代理店のサイトで購入しました。
過去の経験から席は1等席を選びました。

翌日になって代理店から,
「1等席はとれません。2等席ではどうですか?差額はお返しします。」
というメールがきました。
2等席ではなく1等席でないと困ると交渉し,追加料金が必要になるが「ブラチスラヴァからプラハ」と「プラハからベルリン」の2区間に分ければとれるとのことで追加料金を払って1等席を押さえました。

2区間に別れたのはブラチスラヴァからベルリンまで同じ席では空いていなかったからです。
プラハで同じ車両の別の席へ移動をすることになりました。

最初に旅行代理店から予約確認メールを受け取った後すぐにベルリン以降の旅程を確定してしまっており,この時点ではもう日程を変更できなかったので追加料金とプラハでの席移動ぐらいはやむなしの状況でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月01日 23時16分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行_ヨーロッパ_中欧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: