日々、徒然。

日々、徒然。

PR

Favorite Blog

心に降る雪 eriko706さん
Clair de lune (茄仔・∀・*)さん
monochrome radio ouka.torahikoさん
理科室と水槽 きゃさ@さん

Category

カテゴリ未分類

(940)

(0)

音楽

(0)

仕事

(0)
2013.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Bertoia

AnthRelax
http://www.youtube.com/watch?v=PJtWtUGm6SE



まだ一般的にはなじみが薄い?
シューゲイザー・ロック。


一番最初にシューゲイザー聞いたのは、中学生の頃かな。
もちろん、My bloody valentine。

そこからニルバーナとかのグランジロックや、キュアーとか聴いたかなぁ。


邦楽ではちょっと違うけどPlasticTreeにたどり着いたな。





摩天楼オペラ

これまた、シンフォニック・クラシカル・メタルで、自分の好きな分野がごっそりつまったバンド。

声が薄いのは否めないケド、日本人だししょうがないのか。。

曲だけで言うと、Versaillesより好き。


メタルとかの技術志向のジャンルになると、どのパートも巧いんだけど、

リズム隊、ベース・ドラムが安定してるのがいい。


Innovational Symphonia
http://www.youtube.com/watch?v=15j2cTPCcLQ


タイトル通り。笑

ブラインド・ガーディアンとか思い出す・・・このシンフォニア。
ブラインド・ガーディアンってスラッシュメタルだったけ?

そこらへんよくわからない。


GLORIA


サビ前の展開がベタだけど、ツボ。
90年代に流行った展開パターンか。



喝采と激情のグロリア









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.09 01:07:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: