いよいよゴールデンウィーク突入ですね。
外は、只今、雷と雨がすごく真っ暗です![]()
昨日は、PTA総会がありました。
私の担当は、歓送迎会の司会。
でも、台本無し。
「え??無いの??」と言ったら、「できるでしょ??
」
って、そりゃあやれと言われれば。。。って、違うのよ。
誰に挨拶もらうとか、順番とか、
皆、私が知っているって思っているでしょう??
違うよー
私は、初々しく初めてなのよー![]()
教えてー!!
マイクスタンドは??マイクは??
「無い!!」
ここも私なの??って、いくらなんでも小さいんだから、2階までは、運べません。
人使い荒い私は、会長にお願いしてしまいました。
ありがとう
会長~![]()
挨拶の順番やら、なんやらかんやら、やってみると土壇場での変更ありあり。
やはり、「虎穴にいらずんば虎児を得ず」で、
入ってみないとこういう大変さは、解らないですね。
今までの方に感謝感謝。
自分のペースをちょっと忘れていたのですが、
やっと後半調子が出てきたところで、バトンタッチ。
そう、真打ちの登場![]()
彼女には、頭が下がります。
色々な先生方や、地域の方の名前がばっちり入っていて、
インタビューも上手。
こういう人が、必ずこういう場にはいるのよねー![]()
ここに入ったのも彼女が大変そうだから、少しでも役に立てば・・と、思ったからなの。
なので、一年間、楽しんでいきたいと思います。
バトンタッチして、私は何をしていたかって??
自転車で、冷たい飲み物の追加をもらいに、自転車をとばしていたよー![]()
だって、地元??と、聞かれるくらいの地理の明るさなんだもん。
仕方ない!!
今朝は、忘れないうちに昨日の、司会の台本を作っておきました。
来年が少しでも楽になるように。。。ねっ![]()
来週から、毎週の怒涛の会議がはじまりまーす。
また、仕事調節しなくちゃ。
New!
保険の異端児・オサメさん
低山好きさん