ハートリンクスのブログ

ハートリンクスのブログ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハートリンクス

ハートリンクス

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(13… New! ナイト1960さん

高齢者介護予防の集… New! し〜子さんさん

【神様からのサイン… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

Wリーグトヨタ紡織チ… クラッチハニーさん

セカンドオピニオン himawari.2525さん

コメント新着

〈ポラリス 美香〉 @ Re:【悩みをなくす思考法】(03/20) ハートリンクスさんへ こちらこそ、コメン…
ハートリンクス @ Re[1]:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) 舞さんへ。 コメントありがとうございま…
舞です@ Re:【学び好きは目標達成の達人】(04/29) おはようございます 「学ぶこと」私も、日…
ハートリンクス @ Re[1]:【感謝の気持ちを表現して得すること】(03/30) 舞さんへ。 お元気なようで何よりです。 …

フリーページ

2025年11月15日
XML
カテゴリ: 自己啓発すすめ



こと、ありませんか。

30代のA子さん。
落ち込んだとき、誰かに優しくしてほしいのに、なぜか自分には厳しくして
しまうのでした。
失敗したら「なんでこんなこともできないの」って責めてばかり。
そんな日々が続き、心が疲れてしまいました。

でもある日、友達に言われました。
「そんなに頑張ってるんだから、自分に“よくやったね”って言ってあげて
もいいんじゃない?」

A子さん、その言葉に、はっとしました。
それから少しずつ、「自分に○○してあげる」っていう考え方を意識するよう
になったのです。

たとえば……
・つらい日は「今日はよく頑張ったね」と声をかけてあげる。
・うまくいかないときは「大丈夫、またやり直せばいいよ」と励ましてあげる。
・何か達成したら「すごいじゃん!」って褒めてあげる。

まるで、自分の中にもう一人の自分がいて、そっと寄り添ってくれるような
感覚です。
これは「甘え」ではなくて、「自分を大切にする力」です。

もちろん、ストイックに頑張ることも素敵です。
でも、無理してその型に自分を押し込めようとすると、心が折れてしまうこと
があるかもしれません。

だからこそ、バランスが大事です。
強い自分も、弱い自分も、どちらもあなたの一部。

「ちょっと休もうか」「今日は泣いてもいいよ」って、自分の中のやさしい声に
耳を傾けてみてください。
自分を許し、自分を認めるって、あなたがあなたの味方になることです。

                     (by ハートリンクス)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月15日 07時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: