November 5, 2014
XML
カテゴリ: ネーチャー
  • ミラクルムーン.jpg




 どういう意味やったか忘れたけど…」 

夕ごはんの支度をしていると、2号が言ってきた。

なんかそれっぽいことテレビでも言ってたなあ。

でも、その時点では曇っていて…

一番よく見える時間は7時から9時と、また2号が言うので

夕ごはんの支度を中断して

2号とおばあんと近くの駐車場へ出てみた。



薄い雲の切れ切れにお月さまのすがたが!



―― で。

「ミラクルムーン」て、いったいなんなんや と

ググってみた笑


曰く ☟




ミラクルムーンとは「後の十三夜」と呼ばれる名月のこと。

つまり、江戸時代以来。 しかも見逃したら次は95年後!

一生に一度見れるか見れないかの月と言える。

【171年ぶり】遂に11月5日!一生に一度しか見られない ...

tabi-labo.com/57190/miracle-moon/




…ということでござった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2014 09:59:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

tane0815

tane0815

サイド自由欄

工房 風の調HomePage




studio
Kaze no Shirabe Design works




四次元倶楽部

SF,スピリッチュアル・・・もうひとつの世界



木の無垢ままに

自由木工




サクセスにアクセス

自分に合ったサクセスへの道を探そう



京の おつうはん

京都の限定品通販



羊パレット2012

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: