岩魚の独り言

岩魚の独り言

PR

Profile

iwana_hitorigoto

iwana_hitorigoto

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/-nk43y8/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/wtuf-z-/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Favorite Blog

さかな釣り caution20062001さん
渓流の女王と花木の… ヤマメとシャクナゲさん
かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
☆★☆Crystal†Room☆★☆ Crystal0217さん
しじゅのひとり言 shizuku1124さん
2007.09.12
XML
カテゴリ: クラシックギター
カルカッシ教則本27頁「3つのメロディー」の練習をしている。

1番目が2拍子、2番目が4拍子、3番目が3拍子の練習曲である。

1番目と2番目を暗譜してメトロニームに合わせて練習して3日。

メトロノーム(=80)にして弾いているが、

ミスったり、合わなかったする事がある。

今日は出来たなと思っていると、

次の日は、ミスしたり、メトロノームに合わなかったりして

最初からやり直しになってします。

1番の練習曲を10分間続けて弾いてみたりしてOKと思い、



ヤッパリ駄目。

自分には才能がないのかと思ってしまう。





いや、違う練習がたりないのだ!

今まで半音階やスケール練習の時はメトロノームを使っていたけど

曲を弾く時はメトロノームは使っていなかった。

だから、曲になると

合わせよう、合わせようという意識が強くで

結果的にミスしてしまう。

多分、これも慣れだろう?

自然に合うように、ただ練習あるのみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.12 08:08:14
コメントを書く
[クラシックギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: