岩魚の独り言

岩魚の独り言

PR

Profile

iwana_hitorigoto

iwana_hitorigoto

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/-nk43y8/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/wtuf-z-/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Favorite Blog

さかな釣り caution20062001さん
渓流の女王と花木の… ヤマメとシャクナゲさん
かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
☆★☆Crystal†Room☆★☆ Crystal0217さん
しじゅのひとり言 shizuku1124さん
2007.09.17
XML
カテゴリ: クラシックギター

一昨日、9月15日に弦の張替えをした。

弦を取り、ギター本体をレモンオイルで綺麗にして新たな弦にした。

弦を張り替えたばかりだと、弾いていても直ぐに音程がずれてしまう。

何回も何回もチューニングして、今日あたりにやっと音が安定してきた。

私は、クラシックギターの弦はオーガスチンの青を使用していた。




オーガスチンはギター教室に行っていた頃、先生に進められたので使用している。

ネットで調べてみると、ダダリオのプロアルテを使用している人が多いのと安価だったので

どんなものかと購入し、今回ダダリオのプロアルテのノーマルテンション(EJ-45)を取り付けた。


<
D'Addario EJ-45


個人的には、高音弦(1弦~3弦)はオーガスチンの青の方が良く、

音弦(4弦~6弦)はダダリオの方が良い。

これからは、このパターンにしようと思っているが、

ダダリオのプロアルテのノーマルテンション(EJ-45)を安価だったため、

5セットも買ってしまった。

当分は、ダダリオのプロアルテのノーマルテンション(EJ-45)が続きそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.17 17:17:11
コメント(0) | コメントを書く
[クラシックギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: