PR
Calendar
Comments
日本の国土の3分の2は森林です。
日本は南北に長く、気候は「 亜熱帯
」から「 亜寒帯
」であり、
その国土の森林も
カジュマル等の 亜寒帯林
、
シイ、カシ等の 常緑広葉樹林
、
ブナ、ミズナラ等の 落葉広葉樹林
、
カラマツ等の 落葉針葉樹林
、
スギ、ヒノキ等の 常緑針葉樹林
といった多様な森林を見ることができます。
そして 森林の役割
は
地球温暖化の防止
きれいな水の供給
森林浴等によるリフレッシュ効果
そして、 自然災害の防止
があり、実は我々の生活に密接な関係があるのです。
今、その森林が危ない状態です。森林に代表される自然を我々の子孫に残して行かなければなりません。
みんなで森林の保全について語っていきましょう。
冬の嵐が過ぎ去った 2008.02.24
今日(2008/02/24)は冬の嵐です! 2008.02.24
窓外の森林 2008.02.11