全21件 (21件中 1-21件目)
1

ヤッホーイ!明日から三連休~wウチの学校が中高一貫で明日から中学受験期間にはいるんです受験生には悪いですが、この休みゆっくりさせていただきますw思えば私が受験してから4年経つんですね^^;あのころはヒーコラいって勉強してましたねw四年・・・なんかあっという間だったな・・・そしてあと二年で受験・・・早っ!(お絵かき)ちょっとした理由で白黒のミクwなんか、ミクのお葬式みたいやな^^;昨日慌てて描いたもんだから色々と不満が残る作品そして気づく・・・ヘッドホン忘れとるやん!!orz
2008.01.31
コメント(6)
昨日の日記の通り、商用コメを消すのがめんどくなってきたのでluneさんに教えていただいた方法でhttp://を禁止ワードに追加いたしました商用以外の方にはご迷惑おかけしますが、ご了承ください今日はちょっと学校にお絵描きノートを持って行き忘れるという大ボケをかましてしまったので、絵が描けませんでした(泣でも、ちょっと次のお題が・・・ブログにのせていいのかなぁ^^;って感じなんですよねぇ~マァイッカ(ぁ明日こそは描きたいですねw
2008.01.29
コメント(0)

みょーに商用コメ多いと思うの私だけですかね・・・?今日なんか三件連続してあやしいサイトからきてましたよ(マッタクbbsの方にも続々と来ますしそんなに好かれてるのか、アッシ(ウレシクネーorz(ラクガキ~)英単語の続き~clever・・・眼鏡と本描けばいいって思ってるアッシの心が見え見えだz(’’;私もcleverになりたいぜ(でも勉強は嫌だぜ(バカ
2008.01.28
コメント(10)

ryuさんのブログjunk islandがなんとなんと5万ヒットを迎えたとのことで遅ればせながら記念絵を描かさせていただきましたw・・・誰だこれ?ってツッコミはご遠慮ください^^;一応姐さんです;(ゴメンネ;つくづく自分の限界が・・・;;いや~でも5万ってスゴイっすね^^!w流石将軍、私の及ぶところじゃありません^^;これからもがんばってください!w____________________________(バトゥーン!from雫さん)☆好きな人バトン☆●ルール●バトンを回す時は自分がスキだと答えた人に必ず回す。●バトンを回してきた人もスキな人の10人うちにいれる。●年齢を知っていても知らなくても必ず言う。●素直に答える。◇あなたのスキな人の名前を10人述べよ。・雫さん・ジャイロkさん・銅眼鏡さん・桃色大将軍(ryuさん)・v300さん・カルミンさん・イスナさん・luneさん・signalさん・タルト†タタンさん絶対十人じゃ足りないz・・・;仕方がないのでランダムに10人です◇最初に出会った時の気持ちは?・雫さん最初にあったのは掲示板時代で、独特な絵柄に惹かれましたねwあの当時はまさか同じ高校生だったなんて思いもしませんでした(’’;・kさん気さくでおもしろく、スポーツが好きな方wあと、絵柄がすっごく和むなぁ~と思いましたw・銅眼鏡さんすっごい絵が上手いなぁ~と憧れましたね動き、表情、キャラどれをとってもすごいい上手いんですもん^^実際に絵チャで会話してみて、優しくて、親しみやすい人だなとも思いましたねw・ryuさんヌルn(’’(殴かわいくて上手い絵描く方だなと思いましたマウスで描いてると知った時はガチで驚きましたww・v300さん掲示板の管理人さんで、すっごく気配りの利く方困ってる人はほっとけない優しい方だと思いました・カルミンさん絵がシャープできれい!そして神!!(ぁでも、最初のころはなぜか怖いイメージが・・・^^;・イスナさん描くの早ぇぇぇ~~~~!!!!!!と思いましたw(今でも思います^^;)あと・・・エr(殴・luneさん親しみやすい&画力の成長が半端ない!!ww私にもその成長力を分けていただきたい^^;・signal冷静沈着でクール!何事にも動じないタイプだと思いました実際会ってみいたらやっぱりクールでしたz!w・タルさんなんといっても絵がかわいいwそしてハイセンス!とても同じ高校生だとは思えませんでした◇年齢を予測せよ。下 雫さん タルさん luneさん 銅眼鏡・改さん イスナさん kさん ryuさん カルミンさん signalさん上 v300さん大体の方が予想より若くてちょっと安心しましたw◇その人からイメージするものを3つ・雫さん雫szk濾(ぁ・kさんパワプロ和みはいはーい(?)・銅眼鏡さんダンボール店長ガンダム・ryuさんヌルンypwwww搾乳機(ぇ・vさん車阿部さんイスナさん・カルミンさん神爆笑北海道・イスナさんお胸ネタ自画像・luneさん成長力イラストこたつ・タルさんチョコipod樽・signalさん小説バドミントントワさん◇その人に伝えたい事は?・雫さん最近の成長力が恐ろしすぎるんだz!!アッシにちょっぴりわけt(ダマレ!・kさん絵チャ、パンヤ、もう何から何までお世話になってしまって感謝感謝ですあと、kさんの描く魅子さんは反則だz!w・銅さん銅さんがいなければ今の私はいなかったといっても過言ではないですこれからも、銅さんからはいろいろと学ばさせていただきますzw!・ryuさんいつかはryuさんみたいに様々な構図から描けるようになりたいですwこれからも絵チャのムードメーカーとして斬られまくってください!(酷5万ヒットおめでとうございます~w・v300さん最近、掲示板の方が疎かになてしまっててすいません;これからはしっかり支援させていただきますz!・カルミンさんカルミンさんの構図、塗りは是非とも参考にさせていただきたいと思っていますwわたしももっと練習を積んでカルミンさんのようにキレイに描けるように努力していきたいです!w・イスナさんネタの豊富さ、早さ、クオリティーにはお手上げです!w私も筆はやくなりたいです^^;・luneさんluneさんの向上心には頭が上がらんです^^;あっという間に私なんか置いてけぼりに・・;;これからもキレイなイラスト期待してますよ~!w・signalさん今体育がバドなんで是非とも指導していただきたいw(ダマレ!また今度みんなで集まりたいですね!・タルさん2次試験がんばってください!終わったらみんなでまた絵チャしましょう!wタルさんの絵がまた見れるのを楽しみにしてますw以上バトンおっわり~w(結構時間かかっちゃいました^^;被ってしまった方、忙しい方、こんな奴からのバトンやってらんね~よって方、どうぞスル~しちゃってください^^;
2008.01.27
コメント(10)

単語帳企画其の三「sound」うわーオレ逃げたー;ホントは楽器弾いてる絵にしたかったんですけどうまいネタが出てこなかったもんでこんな季節はずれな絵にww其の四「impatient」我慢できないって何描きゃいいんだよ!;まあ、ケーキが目の前にあったら我慢できない・・・みたいな^^;(強引だ;それにこんな構図描いたことなかったんでどうもパースがねぇorzおまけにケーキがスンゲーまずそう^^;ww今回のは二つとも要練習ですねwこの企画かなりシビアだz・・・_________________________今日部活で左手小指と薬指を怪我してしまって動かせなくなっちゃいました・・・おかげでキーボード押しにくくてたまらんわ(シルカ!
2008.01.25
コメント(5)

今日は東京でもようやく雪らしい雪が降りましたwおかげでテンションあがりっぱなしでしたww(私って変;?そののりでわけわからんことやってもた;その名も「単語帳でお絵かき!」(勝手に命名!まあ、単語帳で友達に指定された単語の絵をかくだけなんですけどね^^;其の一「cook」料理してる絵なんて描いたことなかったんでチト新鮮でしたwフランベやり過ぎた感じに・・・見え・・・たらいいなぁ~;其の二「awake」なんかこっちはテキトーに流してしまったw;もうちょっと上手く描けた気もしますもしかしたら、明日以降も気まぐれで続くかもです^^(なんか友達がいっぱい指定してきやがたんだz、コノヤロー!;でも、将来はこういった振りに即興で対応できるようになりたいですねwそして、もういっちょ友達にリクしていただいたシゴフミのフミカをw時間的にきつかったのでかなり粗めです^^;(それでも5時間・・・)いやー失敗失敗^^;線画の段階で違和感あったんですけど、直すのめんどかったんでほっといたら案の定やね;でも、シゴフミは個人的に興味あるんでもしかしたらリベンジするかもです雪が降ってるのは、今日雪降ったってただそれだけのことですww
2008.01.23
コメント(4)

もうPCで描く時間ナイなら学校でアナログで描くしかねぇ!ってなわけでめちゃくちゃ久しぶりにアナログで描いてみましたうぅぅぅ・・・これが意外と苦戦しました^^;PCの「失敗してもきれいに消せる」に慣れてしまってたので、アナログで描くのが怖くなってしもたorzおかげで無駄に時間くっちまいました;それにどうも最近自分の画風が気に食わないんですよねなんというか・・・かわいくない・・・それに顔のバリエーションも少ないし・・・よく、個性は+のものとして言われますが、それから抜け出せないジレンマを最近若干感じてますその点でいえば、構図も悩みの種の一つでして思いつく構図がどれも既出でおもしろみに描けるんです(なんというインスピレーションのなさ^^;最近は構図が思いつかないまま数時間悩んでたりもしますちと、これからのアナログで色々なシチュエーションにできる限り挑戦していきたいですねw(デジタルは時間がないのであまりかけないかと;なんか、ぼやき日記になってしまってすいません^^;
2008.01.22
コメント(4)

なんか久々に田吾作をラクガキしてたらいつの間にかカオスになっとった^^;・・・だれじゃこりゃぁぁあぁーーーー!でも、こういうの描くのは結構楽しいからやめられないzww昨日は久しぶりに小学校の頃の友達と遊びましたwいや、やっぱ地元友達っていいですよね!おかげでめずらしく日曜日を有意義に過ごせた感じがしましたwいつもは昼ごろまでグダグダしてますからね^^;<すばらしき頂きもの>ななななんと絵チャ&掲示板でお世話になっているv300さんからも二万ヒットのお祝い絵をもらってしまいましたww背景から察するに覗きをしてた田吾作を血祭りにあげた後かなw(’’たまにはこういう音子さんもいいもんですねww(今度ネタにつかわさせていただいちゃおうかしら)いやー、vさんありがとうございます!
2008.01.21
コメント(8)

やっと完成しましたwかなり原作と雰囲気違うような気もしますがご愛敬ご愛敬wまぁ、いつも通り背景は手抜きです^^;でも、こんなに時間かかるとは・・・;__________________________________(数三について・・・;)今日塾の二回目の数三の授業受けたんですが・・・さっぱりだz!!もう何がなんやらでした^^;ただでさえ内容難しいのに、それをものくそ駆け足でやるもんだからノートとるだけで精一杯で、とてもじゃないけど理解できませんorzもちっと考えてカリキュラム組んでもらいたいのぉ・・・
2008.01.19
コメント(2)

この前掲示板を見てたら懐かしいキャラを発見したのでちょっくら挑戦してます(まだ線画までですが^^;)こんなキャラわかる人いますかねぇ;一応、遊戯王より風霊使いウィンというモンスターカードのキャラですなんでこんなキャラが懐かしいのかといいますと実はこれが私が初めて本格的にキャラを描き始めるきっかけだからです(当時はまだ模写でしたが^^;)まぁ、四霊使いの一人で攻撃力500守備力1500のザコキャラなんですけどねあの当時仲間内でちょっとヴィジュアル的にはやってたんですwそこでたまにはキャラの絵も描いてみるかと始めたのがきっかけで今に至るというわけです^^いやー長かったような短かったような・・・かれこれ二年半ほど前の話ですあの頃は若かったのぉ当時の絵は怖くて見れませんww今日はもう眠いので着色は明日へ持ち越しですw________________________________(テスト日記)今日高一第二回目の実力テストがあったんですが・・・・・・結論としてやっぱノーベンで挑むのはチトきついなぁっと・・・;漢文古文が意味不でしたorz
2008.01.18
コメント(2)
I haven't studied at all yet!!wwI don't know what I can do…orz…まぁ、実力テストなんで実力で受けようかななんて^^;(言いわけです;この期に及んで延長しまくる塾鬼だ・・・
2008.01.17
コメント(2)

絵チャで大変お世話になっているkさんのブログが10000hitを迎えたとのことで遅ればせながら記念絵を描かさせていただきました若干内輪なネタですがkさんにはコッチでも大変お世話になったのでww一応セラさんです^^;似てないですが・・・最近時間がなく多少手抜きになってる感が・・・申し訳ないです;あとアズテックは気にしないでくださいwwwwついカッとなってやってしまいましたが、後悔はしてません!(ぁ(ryuさん、ゴメンナサイ;)____________________________________(ぼやき&お知らせ)ここ2日ほど、部活やら塾やらで更新さぼっちまいました^^;サーセン!でも2日しか開けてなかったのに商用コメントがbbsに相当たまってる!!(ナジェ;見てみて商用だとなんかげんなりしますよねwなんとかならんものなのか・・・?あと、これからは日曜以外は部活と塾が交互で入ってるカオスな日程になってしまいましたので必然的にイラストの頻度は下がるかと;少なくともpcイラストは減りますorz
2008.01.16
コメント(9)

メンテに引っ掛かりました^^;メンテのバカヤロー!!!ってなことはおいといて、バトンの続きいってみましょうw今回はチト強引ですが、最後までいっちゃいたいと思いますwっとその前に雫さんからの質問にw昨日の線画の色の調整のやり方ですが 「焦げ茶に塗りつぶしたレイヤー」 ↓(クリッピング) 「線画レイヤー」とまあこのようにレイヤーを配置するだけです色は多少テキトーでも、後で同じ作業をすればいくらでも変えられるので大体でやって問題ないと思いますwでは続きです!まずは下地を塗って行きますここは線が閉じていることを信じてバケツツールでドォリャー!っと!w(たまに閉じてなくてげんなりします^^;)だが、but、しかーし!バケツツールも万能じゃないです;どうしても鋭い角の先っぽなんかは塗れ残りますそこは仕方ないのでチマチマ手作業で塗って行きます薄い色の場合画像みたいに最下層に濃い色のレイヤーを敷くとやりやすいです(私の場合目に優しそうなので緑ですw)また、肌レイヤーはどうせ上から髪とか服とかのレイヤーに潰されるのではみ出して塗っても問題ありませんのでテケトーにw※最下層に緑のレイヤーがある状態でバケツ使うと恐ろしいことになりますので、緑レイヤーは修正の時だけ表示させてくださいあと、バケツ使うときは隣り合うところのレイヤーを非表示にしたほうがにじむ事故が減ります(例えば「髪」塗る時は「肌」や「服」など髪に触れてるレイヤーは非表示にします)この作業を全部の部分で適宜レイヤーを分けつつ行います(隣り合わないレイヤーは一つにまとめた方が重くならなくていいです)した塗り完成!<小ネタ>これから影をつけていくのですが、このときレイヤーが増えるとウインドウ内がごちゃごちゃしてわかりにくくなります^^;それを防ぐため「レイヤーセット」でまとめるといいと思いますレイヤーセットはペン入れレイヤーの隣のフォルダのマークをクリックするとレイヤーウインドウ内に現れ、後はそこに入れたいレイヤーをドラック&ドロップするだけですまたレイヤーセットを選択したまま移動、サイズ変更をするとセット内の全レイヤーに反映されますので手間が省けて便利ですw次に影をつけていきます肌を塗って行きます肌レイヤーの上にレイヤーをクリッピングしてそこに影をつけていきます今回使ったのは左のパレットにある三色です(それぞれ「地の色」、「影一段階目」、「影に段階目」です)まず水彩を使って一段階目の影を塗ります水彩は塗った境目を弱くこするとグラデがつくので便利ですw一段階目の影は立体感がでる程度にテキトーにつけます一段階目が終わったら二段階目の影を塗ります二段階目は物にさえぎられてできる「影」の部分と光がほとんど当たらない濃い「陰」の部分に塗って行きますこれを髪を除いたすべてのレイヤーで行います<小ネタ2>服や肌などを塗る時に使えるんですが、一段階目のと下地の間にうっすら二段階目の影をはさむと影がきれいに見えることがあります(多分^^;髪はちょっと違った塗り方で塗って行きます髪はクリッピングしたレイヤーにまず鉛筆でアニメ塗りしていきます線画の時と同様に消しゴムできれいに描いていきますまた、消しゴムの不透明度を下げて消すと画像の頭の右上のようになります次にクリッピングをいったん解除しますそして今クリッピングを解除したアニメ塗りレイヤーの上に新規レイヤーをクリッピングします(ややこしい^^;)つまり、 「新規レイヤー」 ↓(新たにクリッピング) 「アニメ塗りレイヤー」 ↓(クリッピング解除) 「下地レイヤー」上の図のようになりますそして水彩のより濃い色でアニメ塗りしたとこの中に濃淡をつけていきますすごい顔になってますねww濃淡付け終わったらアニメ塗りレイヤーに統合して さらに、アニメ塗りレイヤーを下地にクリッピングしますこれで8割完成ですあとはアニメ塗りレイヤーの下にレイヤーを作ってそこに薄く影をつけて立体感だします最後に今薄く影をつけたさらに下に合成モードをオーバーレイにしたレイヤーを作成して、今回は黄色でハイライトをつけていきますふぅ~ようやく影付け終了ですw最後におたのしみに取っておいた顔の塗りに入りますwまずは白目を描いていきます次に上にレイヤーを重ねて(クリッピングはせずに)黒眼を塗りつぶしますそして黒眼にクリッピングして瞳を描きます続いて合成モードをオーバーレイにしたレイヤーをクリッピングして瞳と黒眼に光を入れます最後に白の鉛筆で光源の位置を考えてハイライトを入れて目の完成です!おっと、口塗り忘れてました^^;口塗って、背景つけて完成です!ww結構急いで描いたんで、我ながらビミョーなでき&背景テケトーですが、とりあえず絵の工程は全部説明したと思いますwちなみに、思案・・・30分ラフ・・・30分線画・・・3時間(長っ!着色・・・4時間・・・orz計 8時間;でした(遅すぎですね^^;せめて6時間ぐらいに収めたいですバトンを回す方ですがkさんryu将軍カルミンさんイスナさんエルティアナさんもしよかったらお願いしますお忙しければスルーしてください__________________________________(ありがたい頂き物)シャビさん、luneさん、kさん、signalさんからお祝い絵をいただきましたので紹介させていただきますwシャビさんお仕事お忙しいのにわざわざ描いていただけるなんて(ウルウル私もいつかはシャビさんのようにかっこいい絵を描けるようになりたいですwkさん魅子さんもかわいいのですが・・右のかなりツボです!!wwいや~kさんのセンスには脱帽させられっぱなしですwありがとうございました!luneさん毎回思うんですが・・・luneさん成長はやいy!色遣いいいですし、なにより魅子さんメッサかわいいz!wsignalさんこれまた絵チャでお世話になっているsignalさんからいただいちゃいましたw音子さん、実にクールで決まってるz!さらにですね・・・実はシグさんからはssもいただいちゃいましたwwwこれまた実に面白いですwシグさんのページはこちらから→signalさんのページ皆さん素晴らしいイラストありがとうございましたこれからも末長くお付き合うよろしくお願いしますw
2008.01.13
コメント(10)

遅くなりましたがバトンの続きいってみましょうw今回はこの前のラフを線画にクリンナップしますまずはこの前のラフのレイヤーを統合して一枚のレイヤーにまとめておきますそして不透明度を20%に設定します後は上にレイヤーを重ねてエンピツで下のラフを参考に細かく描いていきます線が一本にならなかったときは消しゴムを使い奇麗な線に整えていきますこのとき線の交点の角を少し三角形に塗りつぶして丸めておくと柔らかい感じが出ると思います線も端を太く、真ん中を細く描くといい感じになるかなぁ~って気がします^^;髪の毛は顔のパーツや服などと重なりが多いので別レイヤーに分けた方が無難かもしれませんすべて描き終わりましたwここまで来たらラフのレイヤーはお払い箱ですwこのときすべての線が閉じていると後で塗る時に便利です仕上げに、線が黒のままでは色がキツイので上にレイヤーをクリッピングして焦げ茶で塗りつぶして線画の色を調節しますこれで線画完成ですto be continued)______________________________(すばらしき頂き物)雫さんから20000hitの記念絵をいただいちゃいましたwセクシー&クール!wめちゃめちゃかっこよくてキレイなイラストをどうもです!それにしても最近の雫さんの成長ぶりは半端ないです^^;若いっていいのぉ^^;_______________________________(ぼやき日記)あ~明日から塾の数3数Cが始まっちゃいます・・・これで月・部活 火・塾 水・部活 木・塾 金・部活 土・塾・・・orzちっくそー!イラスト描く時間よこせー!あ~、どしよ・・・;
2008.01.11
コメント(6)

ネタに困ってたところにちょうどよくluneさんのところからバトンをもらってきたのでやってみたいと思います!wイラストの過程をupするバトンです今回は、(またですが^^;)「うたわれ」よりアルルゥを描いてみたいと思います以前から一回描いてみたかったんですよねwまずはおおまかにアタリをとていきます私は一発書きができないのでまずはアタリから始めます頭は十字のラインで立体感をとりながら描いていきます体は胸、腹、腰の三つにわけて描いていきますこのとき腹を関節としてとらえて丸で描いていきます(これは美術の先生にすすめられた方法ですw)腕は体を描いたあと、まず鎖骨から繋がる肩のラインを描いてからひじまでと、肘から先、手の三つに分けて描きます個人的には腕を下ろしたとき、肘がウエストぐらい、手首が股ぐらいに来るような長さで描くとバランスいいと思います今回の場合アイレベル(目線の高さ)が腰ぐらいなのでそれにあわせて頭、胸をあおり気味に描き、腕の長さも左右で調節しますこれでマネキン人形の完成です!w次に顔と服を描きいれてラフを完成させます顔はやはり十字のラインで立体感を取りつつ描いていきます髪の毛ですが、私がめんどくさがり屋なのでこの段階では髪型が分かる程度にテケトーにすませます次に服ですが、輪郭の上に布をかける感じで描いていきますこのとき袖、着物の重なってる部分などの立体感をとらえながら描いていきます髪や着物は少し大袈裟になびかせると動きがでていい感じになりますwこれでラフ完成ですw________________________________________<すばらしき頂き物たち>20000hitのお祝い絵をいただいたのでここで紹介させていただきますまずはイスナさんミコミコナース(’’wwwこの表情・・・流石イスナさんだ たまらんですwこれなら毎日大けがしてやんよ!(馬鹿お次はkさんなんと絵チャで直に描いてもらっちゃいました!wありがたや~、ありがたや~それにしても田吾作かっこいいですz!男が苦手な私にとっては羨ましい限り・・・練習せねばそしてryuさんこれは・・・なんてかわいさだypwww本家かたなしだz・・・このやわらかいタッチが最高ですw最後はカルミンさんちょwwwwwww田吾作エロ目すぎるwwwさすがはカルミンさん、いつも通り楽しませてくれますz!皆様、素晴らしいイラストありがとうございました!これからもがんばって行きますゆえどうぞよろしくお願いいたします!!_____________________________________<お知らせ>此処のところ悩んでいました体の発疹がなかなか治らないので夜ふかしを少しばかり減らそうと思っていますまた、学校や塾が始まったこともありイラストの更新率が極端に減ると思いますのでご了承ください多分明日は塾なので更新できないかと^^;(塾ウゼー
2008.01.09
コメント(10)

ようやく昨日の絵が完成しました^^;wそして、案を出してくれたluneさんのブログが10000hit達成ということで、これをluneさん絵の記念絵とさせていただきたいと思いますなんか原本がかなり暗い感じにできてしまったので、コントラストあげて若干あかるくしました^^;そのほかにも力不足を感じさせる点がいくつか・・・(そんな絵を記念絵にスルナ!まあ、20000hitの時にはもっと見れる絵を描かさせていただきます!(luneさんサーセン!あとブログ名の英訳が・・・すいませんこのエキサイト翻訳以下の頭ではいい訳が思いつきませんでした;こんな記念絵ですが、貰っていただけると幸いです__________________________________(あ~憂鬱だ~・・・)ついに冬休みも終わってしまう・・・;振り返れば、塾、部活、年賀状に追われてあっという間でしたね^^;あ~明日から学校だぁぁ~まあ、学校は友達とワイワイできるからいいんですが塾が・・・orz今日まで講習で明日から通常授業って・・・やめてくれ~~~
2008.01.07
コメント(4)

まさかここまでかかるとは・・・昨日のラフの顔が気に入らなかったので、いじりまくってたんですがこれがなかなか決まらないのなんのってかれこれ数時間同じところを描いては消し描いては消ししてました^^;改めて自分の画風から抜け出すことの難しさを実感させられましたwで、結局このくらいに収束;最後は妥協した感がいなめませんが(オイ!う~ん、ちょっと若作りすぎかもですね^^;明日からいよいよ着色に入りたいと思いますw
2008.01.06
コメント(2)

この前luneさんから頂いたイラスト案を形にしてみようと思ったんですが人魚とハープなんて一度も描いたことありませんし、おまけに睡眠不足がたたったらしく集中力が・・・^^;全然、作業が進まずまだラフ原案しかできてないという事態に;しかも、このラフがあまりにビミョーでして;構図がテキトーすぎるし、なんか気に食わない・・・もしかしたら明日、描き直すかもしれませんでも一応^^;luneさん申し訳ありません^^;改めて、力不足を痛感させられました・・・でも、なんとか納得いくものを完成させようと思います
2008.01.05
コメント(2)

昨日は一日中ブログ放置してましたサーセン^^;どうも息抜きに始めた、昔デリホウライの弱さに放置したままになってた「うたわれ」を久々にやったらはまちゃって、はまっちゃって^^;マスゲーが苦手(頭弱いんだもんw)な私にはちょいと苦戦しましたが今日、なんとかクリアしましたwwもう最後の方は トウカが強い→トウカの撃破数増加→トウカの経験値アップ→トウカを強化→トウカがもっと強くなる→・・・のスパイラルでハッキリ言ってトウカ以外はおとりで単なるターン稼ぎのコマみたいになってました^^;(なんて無茶苦茶な戦法;)でも、あの手のゲームでここまでやったのは初めてですw意外かもしれませんが、私はどうもあの手のゲームは苦手で;うたわれ以外では最高三日が限度でしたw(ってかそれ以前にやったゲームの絶対量が少ないですw)まー正直言っちゃうと、うたわれにあんなシーンはいらないかと^^;素で戦闘とストーリー楽しみたい私にとってはああいうのは余計なんですよnw(ぁそれに、どうも直視できなくて・・・実際のところ画面見ずに飛ばしてましたwなんか苦手なんですよね;ってわけで今日はうたわれより、一番使ったトウカを描いてみましたあまりに急いでたんで、塗りわすれてたり、バランス変だったり、耳の上下が反対だったり・・・細かいミスはキニシナーイっと(細かくねぇ!luneさんからいただいたネタ案は今度描かさせていただきたいと思いますluneさん、わざわざありがとうございました(感謝__________________________<どーでもいい日記>最近、JOMOのCMのBGMに聞き覚えあるなぁ~と思ってたらGTAのラジオから流れてくる曲のひとつでしたw個人的に好きなのでURL書いておきますwhttp://www.youtube.com/watch?v=0caj9RNOzBIかなり異色なメンバーでカバーしてますwa horse with no nameって曲らしいんですけど、親父に聞いたら昔からあるとか・・・^^;しらなんだーしらなんだー;ps・・・ もしこの前の日記の線画塗りたいという方はフリーですので持っていってくださいませ~(どうも塗りそうもないので^^;sai使っている方はメニューのレイヤーのなかの「輝度を透明度に変換」を押していただけるとそのまま線画として使えますよwそのときはコメント頂けると幸いですw
2008.01.04
コメント(4)

ちと正月っぽく筆持たせてみまたwwあー、でもいまいち納得が・・・;そんなに線画に問題があるってわけでもなさそうなんですがでも着物の表現って難しいですね^^;_____________________________<ぼやき日記>なんだか最近絵に追われてる気がするんですよね;どうしても「更新しなきゃ、更新しなきゃ!」って気持ちが先走って妙にあせってるというかネタ欠乏というか・・・無理やり描いても上手くいかないんですよね・・・やっぱノリ気って大事ですねwまあ、時間がたつと結局描きたくなるんですけどねwそれまでの間、自分的イラストの描き方でも紹介して時間を稼ごうかな~なんて思ってます^^;いろんな人の意見ももらえそうですしwあと、リクがあればネタ不足のアッシとしては大助かりなので、バンバン言ってください!<ぼやき日記2>せっかく昨日の絵チャで素晴らしい絵がたくさんあったのに諸事情により載せられない;orzってか載せたら此処が危なくなr(’’(ぁあーでも昨日はすごかったw
2008.01.02
コメント(6)
今日は神社へお参りに行ったり、親戚の家で集まったり(年賀状に追われたり;)と、とっても正月な一日でしたw神社ではお参りの後におみくじを引いたんですが結果は・・・・・・「末吉」;なーんかパッとしないなぁーと思って裏を見たら・・・英語で「lesser good fortune(よくない運勢)」って書いてありましたorz英語で書くと意外にグサッとくるもんですね^^;そのあとは親戚の家に集まっておせちを食べたり遊んだりしましたそしてそこで初 Wii fitしてきましたwあれって意外に単純だけど難しいんですね^^;テレビのコマーシャルでやってるようにスイスイとはいかないものでして、スキージャンプでは100m飛ぶのに苦労するほどでした(他のみんなは軽く飛んでましたけどね;w他にもcall of duty 4やhalo3などやらせてもらいましたそして改めて・・・Xbox360スゲーよ(’’;あの画質の良さは半端ないです!!ムービ画面ってよりゲーム画面ですら映画みたいですwこれはfpsファンの私としては是非とも欲しいところなんですが・・・高い、高すぎるぞX箱!しばらくはパソコンで我慢ですね^^;それに、買うと絶対ただでさえやってない勉強をさらにやらなくなりそうですしねwwはぁ、あと一週間でしんがっきか・・・;はえーよorz
2008.01.01
コメント(9)
全21件 (21件中 1-21件目)
1