大学生のためのレポート支援サイト

大学生のためのレポート支援サイト

PR

Profile

T○NGP○○

T○NGP○○

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/ncuu8lh/ お…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Favorite Blog

毎日、24時間じゃ… リリィ・01さん
株式投資で小遣い稼… たつみ@MAさん
徒然 seki-chanさん
2004.10.01
XML
カテゴリ: メッセージ
いきなりこんなタイトルで申し訳ないんですけど、こないだ友達としゃべったことでも書いてみます。

4ヶ月程前に高校の友達が自殺してもうて、かなりショックを受けた。おもわず、その子がどこかに遺書を残していないかと探してみたところ、その子のHPが見つかってしまいBBSを覗いてみた。

その文章からはマイナスのオーラがたくさん発生していて、どんどん吸収してしまい、自分も自殺してしまうんちゃうかとビビっていた。アメリカでは自殺は伝染病の一種として捉えられてるらしい。まさに身をもって体感し、自殺は本人だけの問題じゃ無くなると思った。芥川、三島、ヘミングウェイ、ネルヴァル・・・と、一昔前までは文学者に多いものだと思っていたが、まさか自分の友達が自殺をするとは信じられなかった。

インターネットがあまりに便利すぎる半面、デメリットの部分も大きいのではないだろうか。いつでも自分の価値観と合う人間と会うことができるが、それ以外の人とコミュニケーションをとるのが困難になってしまう。安易に自殺サイトを訪れることはしない方がいいかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.01 13:02:36
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: