_/_/ 夜更かしの理由 _/_/

_/_/ 夜更かしの理由 _/_/

July 8, 2004
XML
カテゴリ: フード
昨日は材料が揃ってたので、私の大好物メニュー「水餃子」と「酸辣湯(スァンラータン)」にした!

みょーにきれいに並べられたので思わずパチリ
ぎょーざ

私の餃子は、中国語の先生に教わったレシピなんだけど、昨日は白菜じゃなくてキャベツで代用し、豚の挽肉、生姜とにんにくのおろし、ニラ、卵がなかったので卵白は入れず、水とごま油、塩が材料。
手でこねるんじゃなくて、お箸で一定方向に円を描いて具とお肉を混ぜるのがポイントのようだ。

皮はズルして市販のもの。やっぱ手作りの厚い皮が美味しいんだけど、自分一人で作ったことないし。。力いるし。。時間かかるし。。

そして、日本では餡を包むとき端から端へ一方向にひだをつけていくけれど、中国では左から真ん中へ右から真ん中へと両方向からひだがつけられる。さらに達人になると、両手で同時に両側からひだをつけてあっという間にできあがる!調理師でもなんでもないお兄ちゃんにその技を見せられたときは驚愕した・・・

このお皿の上の餃子、食べようと思ったら夫と私二人で食べちゃえそうだったけど、いつも食べ過ぎて反省するので半分にしておいた。

茹で上がった餃子はお醤油、お酢、豆板醤を混ぜたタレでいただきます。お酢を中国の黒酢にすれば、もっと本格的な味がするかもしれない・・。

酸辣湯は、中国料理のスープの中では一番好き。その名の通り、すっぱくて辛いスープ。


鶏ガラスープでお豆腐以外を煮て、お酢をどばっ。豆板醤をえいっ。私は辛いもの好きなので、豆板醤は結構たくさんいれる。細めに切ったお豆腐を入れて塩こしょうで味を調え片栗粉でとろみをつけてできあがり。
うーん なんて簡単♪(ほんとは、今回とろみをつけるの忘れた(^-^;)わかんないわかんない)

あとはサラダと、やっぱり大好きなご飯と、やっぱり大好きなビールで幸せな夕飯でした♪

そして本日は、夫がむきエビを買ってきてあったので、海老チリにした。
長ネギと生姜、にんにくをみじん切りにして炒め、ケチャップと豆板醤で味付け。塩とお酒で下味をつけて片栗粉をつけ、油を落とした熱湯で湯通したエビを入れて、スープを加えて少し煮る。最後に片栗粉でとろみをつけて完成。

豪華なメニューだけど、結構簡単。
エビの皮をむいて、背わたを取って、ってやってると時間がかかるんだけど(その方がきっと美味しいんだけど)、今回はそれがなかったんですっごく早かった。

しかしこうして見ると、豆板醤ばっかり使ってるな、私。大好きなんだもん。お味噌やお醤油と同様、欠かせない食材。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2004 12:32:15 AM
コメント(6) | コメントを書く
[フード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2日連続中国菜だ♪(07/08)  
何ですか?
このらぶり~なお料理は !!
だ~りん、大喜びじゃ~ないですか?
こんなの毎日食べたれたら、だ~りん、
「おれってしあわせ 。。。。」
って舞い上がってしまうでしょう 。。。
うちのだんなだったら間違いなくそうだ 。。。

わたしはウィークデーは料理しないんですよ 。。。
週末のみ 。。。
料理もあまり得意ではないかも 。。。
ダメな妻ですわ 。。。ふ 。。。。

今度お料理教えてくださいー。 (July 9, 2004 02:33:28 AM)

Re:2日連続中国菜だ♪(07/08)  
★HANA★  さん
綺麗~♪
そして美味しそう~♪
昨日そんなに美味しいものを食べていたとは・・・
むぅ~こっそりお邪魔すればよかったわ(笑)
最近うちのパパさんは仕事遅くて
帰り時間に私は爆睡してること多くてね~。
なかなか夕飯を家で食べていない人。
今日くらい早く帰れれば良いけど・・・。
土曜日はビアガーデンだし~。(あっ!言っちゃった!) (July 9, 2004 10:46:11 AM)

Re:2日連続中国菜だ♪(07/08)  
sattoangel さん
あぁまたそんな日本が恋しくなるよーな物日記に載せちゃって・・・。
あぁ僕もギョーザ食べたい・・・。
ギョウザもこんな風に盛られると芸術ですなー。
週末ギョウザつくるかな・・・・。
でも包むの苦手なんだよなぁ・・・。 (July 10, 2004 09:05:50 AM)

Re:2日連続中国菜だ♪(07/08)  
namichinn  さん
うわ~。豪華な晩御飯!おーいーしーそーう!
餃子すっごく上手!!私も両側からひだを作るのやってみたーい。その方がおいしそうじゃない?

それから~!北海道いらっしゃるのね!?
私書箱にメールしまーす。 (July 11, 2004 01:49:03 AM)

まとめレス1  
Y.K.A.  さん
>こごろっちのママさん
ん?なんか誤解が・・・(汗)
私も毎日一人でこんな晩ご飯つくりませーん(笑)
外食もよくするし、お弁当の時もあるし(特にサッカーがあったりすると)、、一人で夕飯作るのなんて珍しくて、大体夫と二人で作ってるんよ。どっちかがメインを作ってどっちかがアシスタントみたいな感じで。
あっはっはっえらそうにこんな写真をアップするとぼろがでるわ~。。。

>★HANA★ちゃん
いひひ、この間会社で水餃子やったばっかりなのに、また食べたくなったのだ。ほんとに好きなの。

オットちゃんは遅いのか。。大変だね~
でも、子供がいたら夜更かししてられないもんねぇ。

えっビアガーデン??いいねぇ!夏だね
トミコシだったりして?? (July 11, 2004 03:27:28 PM)

まとめれす2  
Y.K.A.  さん
>sattoさん
ロンドンから食べにおいで~~

>ギョウザもこんな風に盛られると芸術ですなー。

茹でたらデロデロになったけど(笑)
やっぱ、ポイントは皮だな。。
ロンドンなら、中国の食材もなんでも手に入りそうだから、みんなで作って茹でながら食べたら?楽しいよ~。

>namichinnさん
いやー、両側から包むのって私、下手でね~
上から撮ると写真には下手さが写らないのだ♪
まだまだ練習中。いずれ私も両手同時に包めるように・・なるかなぁ・・ (July 11, 2004 03:35:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Y.K.A.

Y.K.A.

Comments

wofjbdqidb@ wofjbdqidb <small> <a href="http://rxbuy.us/" tar…
hhamcqzrnr@ hhamcqzrnr https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…
iictexpier@ iictexpier https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…
odqtfzbbck@ odqtfzbbck https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…
wbzltbaarm@ wbzltbaarm https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: