全312件 (312件中 1-50件目)
前も書いたけど私はTHE BLUE HEARTSが大好きで今もよく聞き、よく歌う。何か、いつ聞いてもぐっときてしまうんだよねぇ。。そのときそのとき思うことが、そのときそのとき見事に歌詞と重なるっていうか。そんで中でも好きな曲の一つが「チェインギャング」。♪ 僕の話を聞いてくれ 笑いとばしてもいいから ブルースにとりつかれたら チェインギャングは歌いだす 仮面をつけて生きるのは 息苦しくてしょうがない どこでもいつも誰とでも 笑顔でなんかいられない 人を騙したりするのは とってもいけないことです モノを盗んだりするのは とってもいけないことです それでも僕は騙したり モノを盗んだりしてきた 世界が歪んでいるのは 僕のしわざかもしれない 過ぎていく時間の中で ピーターパンにもなれずに 一人ぼっちがこわいから ハンパに成長してきた 何だかとても苦しいよ 一人ぼっちでかまわない キリストを殺したものは そんな僕の罪のせいだ 生きているっていうことは カッコ悪いかもしれない 死んでしまうという事は とってもみじめなものだろう だから親愛なる人よ その間にほんの少し 人を愛するってことを しっかりとつかまえるんだ だから親愛なる人よ その間にほんの少し 人を愛するってことを しっかりとつかまえるんだ 一人ぼっちがこわいから ハンパに成長してきた 一人ぼっちがこわいから ハンパに成長してきた♪歌詞に共感したわけでもないんだけど、まぁなんていうか思春期の女子の心の琴線に触れたっつーの?まぁ恥ずかしいから多くは語るまい(笑)この歌を聴いたとき、この歌詞によく似た詩を以前国語の授業でやっていて、それがあまりにも良くてずっと自分の心にも残っていたので、「あっ、この人(作詞:真島さん)はああいう詩を読む人なんだ」と、パンクの見方が変わったというか、その人に迫れた気がしたというか、、、私はそれまでは洋楽ばっかり聴いていたせいか曲重視だったけれど(歌詞英語なんだもん)それから歌詞をよく聴くようになった。で、その詩自体はいつの間にか記憶が薄れていて「そんな詩があったなぁ・・」くらいになっていたんだけど、最近どうしても元の詩を思い出したくなってずっと調べてたんだ~。何故か中原中也の詩だとばかり思いこんでいて、見つかるわけもなく・・(だって国語の授業だったからさ。日本の詩人だと思ってたんだけど)今日、やっと見つかりました。 「助言」 みんな、云っとくがな、 生れるってな、つらいし 死ぬってな、みすぼらしいよ んだから、掴まえろよ ちっとばかし 愛するってのを その間にな。 ラングストン・ヒューズ 木島始 訳全国の小中高生よ、授業はちゃんとやっとけよ~自分の世界が広がるぞ~あの頃の思春期の女子が今は老婆心を発揮・・・(´ー`)
December 21, 2005
コメント(72)
また久しぶりな日記になっちゃった・・風邪をひいたし(もうよくなった)寒いし、で今日はトヨタカップ決勝までの間に何か映画を見ようということになり、録画しておいた「ドッグヴィル」を見た。一応ネタばれなしです。ラース・フォン・トリアー監督の作品で、デンマークのTVドラマ「キングダム」が強烈に面白かったので(最後は( ̄□ ̄||)て感じだったが)、気になる監督ではあったが、この作品はセットも前衛的ならストーリーも問題作っぽかったので、夫に見ようと誘った手前、面白いのかどうなのか心中ドキドキだった。全9章約3時間のながーい映画。時間もそうだが、何よりそのストーリーから、暇つぶし程度で気楽に見る映画では断じてない。そして気軽にオススメできない・・たぶん、見た人全員、不快な気分を味わうし、終わってしばらく「・・・・・」と深い思考の淵に沈んでしまうと思う。評価はかなり分かれるだろうなー。私はー・・・うーん「凄い映画だった」としか言えない。凄い映画だった。タイトルに、すべてが集約されている。あらゆる意味で、あの村は犬の村だったのだ、と。いや、あの村じゃなくて人間が?世界が?ちなみに「犬」というのは単なる象徴であって、犬でなくてもいいのだが・・人間は醜くて人間は愚かででもそれが人間で愚かだからかわいいと思えることもあれば愚かさが罪をつくり憎しみをつくり流される赦しとは責任とは疑いとは傲慢とは犬とは男とは女とはコミュニティとは人間とはなんだーーーー・・・とぐるぐると考えてしまう。そういう映画。(どんな映画だ)しかしラストで少しすっきりした自分が、それはそれで怖い。。。この映画を見た後、「奇跡の海」という映画も同監督作品だと知った。「奇跡の海」は辛くて暗くて切なくて、でもいい映画だった。細かく書けないけど、要するに「心」なのだと、あーしたこーしたという皮相の問題じゃないんだよ、そうだよそうなんだよね、と泣きながら納得した。クリスチャンだったらもっと思うところあるかもしれない。「奇跡の海」と「ドッグヴィル」は人間の描き方としては対照的な気がするけど、自分は「ドッグヴィル」により近いなーと思うと考えちゃうね、やっぱ。。
December 18, 2005
コメント(0)
姉が30日に沖縄で挙式します。そんで、私に作ってくれとフェリシモの手作りブライダルアクセサリーのキットを渡されました。キットは、クラウンとピアスとヘッドドレス(頭に巻き付ける感じのヘアアクセ)。時間がないので途中で注文はやめたらしい・・フェリシモのキットは簡単で可愛いんだけど、説明書が悪いけどイマイチ。。。分かりにくい部分があったり、図と文と言ってること違ってたりするし。ほんとの初心者が作ったらきっと困惑すると思うんだけどなぁ・・?ビーズも足りなかったり大分余ったりだったし。。(自分が間違えていないことを前提)でも、クラウンはむちゃくちゃ可愛かった!写真に撮るの忘れたけど。。でも姉と二人でドレスを買いに行ったお店にクラウンが置いてあって、それには髪に留めるときの補強としてコームが付いていた。キットにはコームはついてなくてワイヤーをピンで髪に留めるだけなので、ちょっと心配かねぇ?なんて姉と二人で話し、すでにクラウン自体は沖縄入りしているので現地でコームをワイヤーでつけることに。。道具忘れそう・・あと、ネックレスのキットはなかったので、ピアスに合わせて自分でネックレスをデザインして作ってあげました。可愛くできたのでアップしてみた☆花モチーフはフェリシモのピアスのデザインを使い、中央のは大きさを変えて作り、あとはキットで残ったチェーンを利用して、ほかにも様々なビーズを追加。なかなかお姫様風?そういえばドレスのお店でブルーのリボンを使ったパールのネックレスを見ながら、姉 「そういや青いものがない!」うちの夫「何?青いものって?」私 「新婦は青いものをつけると幸せになれるんだよ。なんだっけ? マリッジブルーって言うんだっけ?」いいえサムシングブルーです素でまちがえた( ̄▽ ̄;)店員のお姉さんに爆笑されました☆ま、そんなことを言ってたので、アジャスタにつけたスワロフスキーをブルーにしてあげました。姉が幸せになりますように!ちなみに私はお式のとき、青いパンツでした☆もちろん幸せですともさ。
October 27, 2005
コメント(62)
先日、夜ベッドに入ったときあまりにお腹がすいていてなかなか眠れなかった。うーーーーーん・・おなかすいた・・・でも今パン焼いて食べるのもなぁ・・・くそぉ我慢だ・・・・と我慢して目をつむっていたら、ピン☆と天からの啓示が。カキ食べてえ~・・・一旦カキが目の前にちらつくと、もう頭の中カキ一色。で、行って参りました。オイスターバーMAIMON GINZA銀座っていってもコリドー通りのかなり新橋側で、その前に銀座1丁目に用事があったのでずいぶん歩いたわ~・・。銀座横断、半縦断みたいな感じだもんねぇ。でも銀座はぷらぷら歩いていてもお店がいっぱいあるし、そんなに距離を歩きました!って感じじゃないので楽しい。うちの親が上京するたびに「東京の人は歩くねー」と言うけど、ほんとにそうだと思う。田舎じゃあ、すぐ車乗っちゃうもんね。東京の人はけっこう健康なはず(笑)。東京の都心じゃあ車で移動ってあんまり合理的じゃないもんなぁ。渋滞にはまるし駐車場を探すの面倒だし駐車場代かかるし結局駐車場から歩かなきゃならないしお酒飲めないし代行ってどれくらい発達してるのか分かんないし。で、日比谷駅→銀座一丁目→銀座八丁目とぐるぐる歩いた結果、すばらしくお腹がすいて臨戦態勢に。「大人のダイニング」を銘打つだけのことはある、ほの暗くしっとりとした感じの店内は意外と広く、壁側の席にはクッションが置かれていてくつろげる感じ。今はカキの季節じゃないので、あんまり種類はなかったようだけど、とりあえず3種類の盛り合わせ、にんにくバター焼き(もっとかっこいい名前だったような・・)、それから初めて食べる「シューター」ってのを頼んでみた。小さなグラスにカキとほかの食材がカクテルになっていて、それをクイッとチュルッと一息に口に入れ、チェイサーみたいにお口直しに清酒のシャンパンを飲むってヤツ♪ソースは5種類で、トマトのカクテル、ワインビネガーとバルサミコ、梅ソース、ポン酢のゆずと紅葉おろし。あとレモンとライムがついてくる。カキは氷が盛られたお皿にのってくるんだけど、氷の中に青いランプが飾られていて、暗いテーブルで青い光がほんのりと光って結構幻想的。カキは最初の盛り合わせを含め、オーストラリア産から宮城、北海道、アメリカと色々試してみて、その他に岩ガキも食べてみた。岩ガキの方が真ガキよりも味が濃い?とか何とか説明を受けたんだけど、そんなに違いがワカラヌ・・?違いがわからないというよりも、地域による差がすでに大きくて、岩ガキだから違う!って感じじゃなかった、というか。でも久しぶりにふっくらあまーい生ガキあんなに食べておいしかったよ~~。余は満足じゃ。で、シューターはと言えば、なんだろ大根おろしと一緒になってるのと、イクラ&うずらの黄味が一緒になっているやつの2種類を食べたんだけど、どっちもイケル!!特にイクラ&黄味のやつはすべてこってりとろーりとした食材なんだけど濃すぎず、イクラも大好きな私にとっては至福の一品だった。そんでまたシャンパン清酒が合うんですわ。つい「清酒もう一杯」って言っちゃうとこだった☆(それはカキにあうあわないの問題じゃないのでは、というつっこみはしない方向で)ワインも美味しかったし、マイタケの天ぷらを頼んだらマイタケが品切れだったんだけどズッキーニの天ぷらを代わりに出してくれて、これもおいしかったし。私と夫としてはお刺身がイマイチだったんだけども、まあカキを食べに行ったんだし、カキがとっても美味しかったので満足です。以前アトレ品川のグランド・セントラル・オイスターバー&レストランにも行ったことがあるんだけど、そちらは見渡せるような広い店内にテーブルがたくさん並んでいて、アメリカンな雰囲気でわいわいと楽しく食べられる感じ。MAIMONはしっとりと大人な感じ。大人な感じでも、結局がっちりカキは食べるんだけど(笑)。どちらも、スタッフが笑顔で、しかもしっかりしていて気分良く食事できる。はー、また近いうちに行きたい。。。でももう少しお値段が安ければ・・・って感じかな?ちなみに、布団の中でおなかすいた~・・・って思っているとき、オイスターバーの次に脳裏に浮かんだのがすき焼きの白滝(牛肉でないところが切ない)。次はすき焼き食べに行くぞー!と思っているのでした。
September 4, 2005
コメント(1)
今日は映画の話にしようと思っていたけれど、こごままちゃんの日記を見てこっちにした!同じくソファでくつろぐ姿ですがこごろっちの貫禄あるお姿の後で見るとなんと言ってよいやら・・ででででもくりっとしたつぶらな瞳が可愛いわよ!アレ!とやってる間に。まだかしん・・はぁねぶったいだけん・・(静岡弁で“まだかなぁ・・もうねむいんだけど・・”)ぼーっとしてるアレ・・たべちゃいたい・・
September 2, 2005
コメント(2)
やっときた~♪やっときたよ、日本代表ユニ!今まではスタジアムに行くにも「NANAMI」のレプリカTシャツでしたが、気分も新たに今年バージョン買ってみました。宮本ユニってことは、当然キャプテンマーク着けないと。デフォルトで。宮本さんかっこいいよね~・・テレビに出ると、目がくぎづけ。わざとなのか、単に乾かしてそのままなのか分からない髪型もまたいとをかし。さあ準備はできた。あとはW杯チケットを取るだけだ!あー、取れるかな~・・
August 30, 2005
コメント(2)
いや、これまで音楽をダウンロードってまったく興味がなかったんだけど(つーか探すのめんどくさくて)、appleのmusic storeが日本上陸してついiTunesをインストールしてしまい、色々見てるうちに、ほかの音楽ダウンロードサイトも値段が下がったとか何とか・・Rioを持ってるし、んぢゃちっとダウンロード試してみっか、とせっかくインストールしたiTunesとは何の関係もないExciteで見てみたら、まあ知らんアーティストがいっぱい・・・ですが、そんな中ピピッ(・∀・)とくるアーティストが☆以下、本日のお買い物曲。・Jupiter /平原綾香 (ちゃんと聴いたことなかったんで~)・Now And Forever /Richard Marx (いや、いい曲です、まぢで。)・SWEET PAIN /globe (globe・・なんかなつかしいぞ!) ・DEPARTURES /globe (うん、いいよね~冬だね冬(?))・Feel Like dance /globe (・・ちょっとさかのぼりすぎか・・?)まあここまではいいとしましょう。・Changing Every Day /Culture Club (!)(以下カルチャークラブが続きます・・)・Miss Me Blind (ああ、歳がわかる・・)・It's A Miracle (気を取り直して♪いっつあみらっこー いっつあみらっこー♪)・Karma Chameleon (全盛期だぜ~ボーイジョージさいこー)・The War Song (♪せんそーはんったーい♪せんそーはんたーい♪)さあ盛り上がってきたところで!・夜桜お七 /坂本冬美 やっぱ演歌だね日本の心だね以上。あぶなく薬師丸ひろ子も買っちゃうとこだった☆買いすぎには気をつけよう。
August 24, 2005
コメント(2)
うわっ!久しぶりに日記書こうと思って来たら、タグ入力機能がアップしている!いつからこんなすごくなったんですか??でもそれよりも画像枚数増やしてほしかったり。。さて、今日は板橋・戸田花火大会があった。今年は初めての花火大会だ~!荒川で行われるんだけど、荒川は犬のお散歩コースでもあるので行って間近で見るのも格別なんだろうけど、うちはだるだると寝室でクーラーかけて、ビールとおつまみを用意してベッドの上からまったり観賞いたしました。音の迫力を楽しむためにすこーーーしだけ窓を開けて。花火っていいね~毎年新しい花火を見るけど、きらきら落ちていくのが好きだな・・あとやっぱりしだれ柳。スターマインの最後にしだれ柳がいくつも花開いて落ちていくと、もうぞくぞくする。今年も堪能したわ・・今日の夕方頃は荒川に行く人たちがうちの前を通っていったけど、両方浴衣を着たカップルをたくさん見かけた。女性の浴衣姿が可愛いのは言うまでもないんだけど、男性がすっきりと浴衣を着ているのもなんとも言えないなー。暑いからと言って袖を肩までまくりあげて、裾もぐわっと上げちゃってるだっさーい着方の女の子はさすがにもう消えたよね・・このまま浴衣文化が根付くといいなぁと思う。そんでいずれは着物も。着物を着て銀座でお買い物してる人見ると憧れる~そんで着物ももーちょっと安いと手をのばしやすいんだけどね~。。しばらくは着物柄の小物で我慢しとくか。タグ機能にびっくりしたわりには一個も使ってない人。。
August 6, 2005
コメント(1)
たてつづけにアサヒビール、キリンビールの懸賞にあたった~!q(^-^*q)(p*^-^)pイェイ!アサヒは何万人にあたる、とか言うキャンペーンで、実家の父が一生懸命シールを集めて応募してたんだけど、「全然あたらん!(怒)」(父談)そこで地元のお寿司やさんが父のために集めておいてくれた応募葉書2枚分のシールを私がもらい、出してみた。そしたら当たった♪ビール6本とクーラーバッグ♪先週末は法事で実家に帰ったのでビールは持って帰ってあげた。お寿司やさんにもお礼を言わなきゃ!そして日曜の夜、実家から戻ってくると宅配便の不在票が。「キリンビール」と送り主のところに書いてある~~♪やったやったやった~!こちらは自分たちでこつこつ集めて送ったんだもんねー。で、今日(月曜)に宅配便ドライバーのお兄さんに電話してみるとお兄さん「あっ、キリンビールのキャンペーンのお荷物ですね!実は、このキャンペーンのは届けてから3日以内にご連絡がない場合は返品処理することになっていて、今日朝もう一度お届けに伺ったんですがいなかったのでもう返品処理したんですが・・」私「えっ!?昨日届けていただいたみたいなんですけど!」お兄さん「いや、9日が一回目だったんですよ」私「えーー・・(意気消沈)」お兄さん「でも今からなら返品をキャンセルできますので、明日ご在宅ならばお届けできますが」私(大喜び)「明日ならいつでも大丈夫ですので(ほんとは英会話が入ってた。もちろんキャンセル)お手数をおかけしますがそうしてくださいます!?」おお~・・ぎりぎりセーフでした・・それから夕方にお兄さんから電話が来て、結局今日届いた!えっへっへ~・・日本全国美味しいものの「佐賀コース」佐賀牛ステーキ300gでしたっ!とキリンビール8本。ひゅー♪さがぎゅー♪しもふり~~♪塩で!食べるぞっ!しかしどちらも私の名と夫の名で送ったのに両方夫の名で当たってた。私くじ運ないのがよくわかったわ。
July 11, 2005
コメント(0)
今日は私、大汗をかきました。。。(-"-)今日は未明に大雨が降っていたけれど昼間晴れたおかげで道路が乾いたので、夕方普通にうちの愛犬アレを連れてお散歩に行った。道路は乾いているけど道々の植え込みや道路の端はまだ濡れているので、なるべく汚れないように汚れないように乾いたところを歩くようにリードするけど、そこはにおい嗅ぐのダイスキ犬なのであっち行ってはクンクン、こっちの草に顔つっこんではクンクン、を繰り返す。ま、仕方ないか・・家に着く前になったら乾いたところを歩かせて足を乾かすか・・と思いながらマンションに到着、だっこして家に戻る。玄関でだっこしながら足をふき、ブラッシングしようと体勢を変えると肩のあたりに茶色いものが付いている。また葉っぱつけて・・と思いつつ、手でつまんで取ろうとして見ると、何だかその周りがねとねと・・・・・ねとねと?なんで?よく見てみたら。だんだん。茶色い物体からちっちゃい角が伸びてきた~~ナナナナナナメ○ジだーーーっっ(>◇<)だめだめだめだめなんです。ナメ○ジ。文字にするのも嫌。ミ○ズと同じくらい、蜘蛛と同じくらい、○キブリと同じくらいだめなんですっカタツムリは全然平気なのに、こいつはだめなんですーっどばーっと汗がでてくる。大きさにしたらたぶん1.5cmかそこら?そんなちびちびクリーチャーにガクガクブルブル。。お願い勇者様助けに来て!ていうか夫よ早く帰ってきて~~!でも夫が帰ってくるまで待ってたらこいつがアレの背中を一周してアレがねとねと星人になっちゃうかもしれない。ここは、ががががんばれ、私。でもどうすんの?どうすればいいの?進入思考回路停止的状態。1)紙で包んで取る2)外に連れてって、ぴんってはじいてどっかに行ってもらう3)紙に自ら移動していただく4)塩をかけるそれくらいしか思いつきません。1)は、指にあの体の感触が伝わってきたら、と思うととってもとっても実行に移せない。2)も同様。何ではじけばいいのか分からない。4)は無益な殺生が嫌、と言うよりは、結局除去しなきゃならないのは同じ。ということで3)を実行。一番消極的な案とも言う・・トイレットペーパーを無意味に長く切って、なるべく手から遠い部分でヤツの顎(?)部分に当てる。「おい水分失われるぜ何すんだ!」と逃げられたら他の案を考えなければならないので、祈るような気持ち。さあ前進、前進よ。と、意外にも素直に紙に移って来るではありませんか。ブラボー!動きがゆっくりなのでこちらも段々余裕が出てくる。そのまま、そのまま、前へ~すすめ!とそのとき、アレが何してんの?とばかりに振り向いた!耳、耳がっ触れるっ!焦って「だめっ!!」と大声を上げてしまう。ごめん、ごめんよーアレ~。。咄嗟のことに余裕がなかったんだよ~。。でも、その衝撃で1/3くらい乗っていたヤツが縮こまってしまって紙から戻ってしまった。。ああ、また初めからだ・・うえーーん。。縮こまったままだと動かないので、まずヤツの心を開かせないと。しばし待つべし。そして、同じことを繰り返す。アレの頭をがっちり抑えて。。ゆっくり、ゆっくりヤツは紙に乗ってくる。待つべし・・待つべし・・待つこと約10分(体感時間)隊長!成功しました!敵を作戦地帯に誘導しました!誰かにメールで報告したい位の達成感。しかし、その紙、どうしましょう。何よりも先にアレのねとねとをきれいにきれいにきれいにきれいにきれいにしたい!!ということで、監視できる範囲に置いといて、先にアレの毛を水の要らないシャンプーでしつこい位に拭いて、ブラッシングも終える。その間にヤツは紙から床へ・・お散歩中・・・アレを降ろし、近寄らないようにバリケードをはって、第二次戦闘開始。もう一度紙に乗ってもらいます。覚悟せよ。と、あっさりバリケードを破ってアレが「なになに~?」と近づいてきた~。。「だだだめっ来ちゃっ」(余裕無し)アレを阻止しながら、紙にヤツを移すという難行に挑む私。それはコーナーキックの時のゴール前の様相を呈している(気がする)。ヤツが紙に移った!さあどうする!(先に考えとけ)外、外へ、、外ってベランダの植木のトコ?でもナメ○ジって害虫だっけ?ってもう紙から落ちそう!!ああもう、えいっ!玄関のドアを速攻で開けて、その辺に「ぺっ」って。落としときました。もう知ーらない。
July 6, 2005
コメント(2)
ええそうですよ。納豆とコーヒーゼリーです。何度でも言いますよ。納豆コーヒーゼリーサンドイッチです。そんなのあるかい!とつっこみたくなるでしょうが本当にあるんです。どうやら巷では結構話題?らしいのですが私は今日初めて知りました。というのも、叔母が「友人がやってるお店のサンドイッチをたくさんごちそうしてあげる!頼んどくから取りに行っといで!」と太っ腹なことを言うので新宿はワシントンホテルB1「鞍馬サンドイッチ」まで行って参りました。まぁ美味しそうなサンドイッチが並んでること♪♪生クリーム系サンドが大好きな私は、もう釘付け。おしゃべりをしながら叔母の友人(店長)がサンドイッチを用意してくれる「N子さん(私の叔母)が色々選んでくれたから。納豆コーヒーゼリーサンドもあるのよ。」?聞き間違い?今なんと・・・?店長「納豆コーヒーゼリーサンド。」( ̄□ ̄!)なんと豪気な組合せでしょうか!店長「うちにしかないの。」ええ!ええ!そうでしょうとも!「いくらサンド」とか「きんぴらサンド」とか、咬んだときバリッと大きな音がして慌てさせる「板チョコサンド」とかを編み出して、高校の時お弁当の時間によく私を不思議世界にいざなってくれた私の母も脱帽だ。私はカツサンドが美味しいと聞いてきたので、まさかそんな想像を超える品があるとはつゆ知らず、俄然早く家に帰って食したい気満々。ちょっと新宿でウィンドウショッピングでも・・と思ってたんだけど直帰(たっぷりいただいて重かったし)。夫が会社から帰るのを待って、お夕食にサンドイッチをいただきます。 まずみそかつ。これは美味しい!カツが厚くて柔らかい。パンもしっとり密度が濃い感じで柔らかく、おいし~い!ツナが入ったのも、がっちり具が入ってて満足。鶏肉とシメジ、大葉、のりが入ったサンドイッチも、またかなりいける。たぶんこれが店の名を冠したサンド「鞍馬」だと思うんだけど・・。大葉が効いていてリピート間違いなし。そして。満を持して登場した納豆コーヒーゼリーサンドイッチ。 フィルムを開けると、ねば~っと糸を引いてる・・うーん・・微妙に不安。だって生クリームなんです。生クリームに、コーヒーゼリー、ここまでは万人がうなずくでしょう。それに、お納豆が混ざり混ざってるんです。でも美味しいと言うし!れっつとらいだ!・・・・・・・・・・・・・・・・普通だ!( ̄▽ ̄)いや、生クリームの甘さとコーヒーゼリーの苦さがちょうどよくて美味しく、納豆の味はあんまりしない。というか豆自体が少ないのか?その存在を主張するのは味というよりもあのねばねば感で、この何というかフシギ~~な感じがいいのでしょうか?このサンドイッチの中に納豆が入っている必然性は感じませんが(笑)世の中は必然と偶然からできている、と宇宙の真理を感じるかもしれません(どうも偶然できたものらしい)。しかしこれがアリということは。「納豆なめらかプリン」とか「納豆ティラミス」とかいっそのこと「納豆生クリーム仕立て初夏の果物を添えて」とかそんなのもアリだ!全世界に発信するんだ時事通信!(?)以上、水曜スペシャル「謎のサンドイッチに迫る」をお送りしました。また来週。
June 17, 2005
コメント(6)
まあ有名な話ですが、中国ってほんとに自由のない国だ・・この記事によれば中国語ブログで「民主主義」「人権」「台湾独立」なんて言葉を書き込むと「禁止語を削除してください」って出るんだってさ。日本では考えられない。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000749-jij-bus_all中国語検索サイトで調べものをすると、一向にページが出てこなくて調べられないことがある。台湾関係のこととか。「あー、検閲されてるなー」と実感する一時。ある意味、あれだけの人口を独裁政権がコントロールするには強権発動が必要なのは分かるけど、こんなことを続けていてもいずれ破綻すると思うけど・・共産党が許可する内容しか知らされない国民。それが事実であり、ほかのはすべてねつ造だと信じ込まれては、非常に迷惑なんですがねぇ。例の反日運動で「中国共産党による国民のコントロールの歪み」が世界に知れ渡ってしまって、メンツをつぶさないために少しは柔らかくなるかと思いきや、逆でしたね。困ったことです。。急に真面目なY.K.A.でした。かなーりソフトに書いてます。
June 16, 2005
コメント(0)
日本代表ドイツW杯出場決定おめでと~~~ぱふぱふぱふ~!何だかすごーーーい久しぶりの日記でこのハイテンション・・いやー、よかったです。気分的には、フランスW杯の予選のときみたいな極限状態でなかったし、すでにほぼ決まったと思っていたのでそれほど緊張せずに見てました。後は「何点取って、ちゃんと勝利で決定を決めるか」というところで。ヒデいない、小野くんいない、アレックスいない、俊輔いない、ゴンちゃんいない(?)今日のメンバーも、実際はほとんどこのメンバーでずっと戦ってきたわけで全然不安もなかったし。ただ相変わらずの得点力不足には悩まされてたけど。でもやっぱ勝ちはいいわ~~。幸せ。あとはW杯のチケットをゲットするだけだ!それが問題だ!一次抽選には外れてしまったので、また申し込む!天に祈る!あとはお金を貯めねば(それ重要)それから現地にまで行って、スタジアムの外で応援していたサポーターの皆さんには本当にありがとう、と言いたい。それを知ったとき、私ホント感動してこっそり涙目だった。絶対に選手の力になってたと思う。***さて、昨日は昨日でFC東京VSユヴェントスを見に行ってきた。デルピエーロがここへ来て好調♪セリエ終わったというのに(笑)いやーー、ユヴェントスを日本で見られる日がくるとは。いや、トヨタカップで来てるけどさー、もうトヨタカップなくなっちゃうしさー。夫の好きなザンブロッタも来てなかったし、ブッフォン、カンナヴァーロ、カモラネージ、イブラヒモビッチ、、、いい選手が数々いなかったんだけど、でもネドヴェドを見られたさ!あの金髪ふわふわを生で見られるなんて、なかなかないぞー。イタリアチームならば結構日本に来たりすることもあろうが、チェコはあんま考えられないもん。でもイブラヒモビッチは是非とも見たかったんだけど・・。残念。試合はと言えば、FC東京のチーム、サポともに「セリエ王者((*´▽`*)イイヒビキ・・)に勝ってやる」という気概を見せてくれたために、予想外に面白い試合だった。それにデルピエーロのすんばらしいゴールも見られたし♪ああ幸せ。だってW杯のときはほとんどベンチで、生デルピエーロのプレーを見られた時間なんてホント少なかったもんなー。メキシコ戦の、予選突破を決める劇的ゴールは追いつめられていただけに最高だったけど。で、FC東京のサポーターがまたよかったのよ。まったりしがちな親善試合も、彼らの力強い応援のおかげもあって面白いゲームになったと思うし、最後にユーヴェがスタジアムを一周したときも、FC東京のサポーター席から一番大きな拍手が送られてた。すてきでした。。ところでさ、一つ気になることが・・ブッフォン達が来日していないのはさ、イタリア代表に呼ばれているからなの?でででではアレは・・・?( ̄□ ̄;)
June 8, 2005
コメント(3)
木曜、そして土曜とお花見三昧でした~うちから駅近くまでの道もずっと桜並木の下を歩いていけるので、この季節はとってもはっぴー。木曜は会社関係の人たちと。お酒とおしゃべりと夜桜。黄金のトリオを満喫しました。土曜は高校時代の友人とバーベキューしながら昼間の桜。すっきりと晴れ上がった青空に満開の桜。桜は昼も夜も最高だ~。我が家の愛犬アレックスも連れて行けたのでそれも嬉しかったし♪土曜は友人たちの子供4人も一緒だったんだけど、なわとびを持って来てて「ゆかちゃん遊ぼ~」って。どうやら体力遊び系は男性陣か私らしい。(ままごとや積み木遊び系は別の友人に白羽の矢が立つことが多い)ええ、望むところです( ̄ー ̄)フッ小さい頃は超お転婆娘で猿のように身軽だった私。二重跳びだって、自慢じゃないがっていうか自慢だけど体育の時間だかなんだかのとき、ひっかかったら座る大会で最後まで残って跳んでるくらい大得意のクィーン・オブ・ダブルジャンプ(?)だったのよ~~ちょっとびっくりさせてやるか。ぴょんぴょんぴょんビシッ一回しか跳べませんでした~~(号泣)これでは猿に顔向けできません!ていうかもう何年も縄跳びなんか触ってない30半ばの女が、さくさく二重跳びできると思う方が幻想でした。ええ、幻想でしたとも・・・(ブルー)くそー縄跳び買ってやる!とちらっと思った私でしたがまぁ、買うわけありません。その後は幼稚園生の男の子と小3の女の子と、順に縄の中に入って3人同時に縄跳びをしようと格闘しましたが(私は縄を持って最初から跳んでる係)、3人目が入って3人同時に跳ぶのが難しい!もうへろへろです。何故子供ってあんなにタフなの・・でも天気は良かったし、バーベキューは美味しかったし、桜はきれいだったし、今年のお花見はほんと満喫した!筋肉痛になるくらい満喫よ。
April 9, 2005
コメント(3)
病院行ってきました。ネットで色々調べたところ、どうやらリンパは内科らしい?ので、初診の病院で「内科にお願いします!」と宣言し、カルテを作ってもらうため問診書を書いた。「本日はどのような症状で来院されましたか」どのようなって・・・リンパ腺が腫れた、とか書くのも、もし違ってたら素人判断ですんごい恥ずかしいし・・なんて書くの、こういうときなんて書くの~~?迷った末堂々と、「首のつけ根にぐりぐりができた」と書いた。・・・「ぐりぐりができた」なんともまぬけです。今、先日の日記へのたいママちゃんのコメントを見て気が付いた。「しこり」って書けばよかったのね~~~っ(≧▽≦)しかし内科に回すべきなのか迷ったらしき受付の女性が外科に電話し、場所を見たいと言われたようで、カルテを作るより先に外科の先生に先に診てもらう。先生「硬いな・・」「虫歯があったり、頭や首に傷がありませんか」「こうすると痛いですか」などなど調べ、、お願いすべきは内科でなく外科でした。ぐりぐり。でもちょっと嫌な予感です、予感がします。だって私、こんなぐりぐりなんて日常茶飯事で患者がばんばん来てると思ってたから、さくさく該当の科に回されて、はい、血液検査、はい、リンパですね、はい、抗生物質!で済むだろうとたかをくくってたのに受付からどこの科か分かんないなんてやーな感じじゃないっすか?こんなとこにぐりぐりができる人っていないんか?結局、リンパ節の腫れかどうかが気になるので血液検査とエコーを取ることに。血液検査。あんまし痛くなかった~!ブラボー看護士さん!エコー。エコーって面白いね、見てると。ぐりぐりのところは真っ黒で機械の動きとともに小さくなったり大きくなったり。検査技師さんが何か画像処理してて、何してるのか興味津々だった。聞かなかったけど。でも、ぐりぐり以外のところにもボコボコ何個も真っ黒い丸い物が見えるのよ。サイズはぐりぐりが一際大きいんだけど。自分ながら、人間の体って不気味・・さて、検査を終え、エコーからリンパ節が腫れているんだってことは分かったけれど(何個もあった黒い丸も全部リンパ節なんだって)、虫歯もないしどこにも傷はないし、突き指は治ってるし四十肩は関係なさそうだし、炎症でリンパ腺が腫れてるんなら白血球の数値が上がっているはずだけど白血球は超健康優良児っぽい数値。虫歯ほんとにないですかって3回くらい聞かれたよ。ないってば。こちとら電ブラ(電動歯ブラシの日記参照)で毎日3分間ずつ磨いてるんでい!(結局2分で終われない)血液検査では原因が分からなかったので、ぐりぐりの細胞を針で少し吸い取って細胞の検査にまわすか、暫く抗生物質で様子を見て、小さくならなければやっぱり針で細胞を取って検査かどっちかだ、ってことになったので、早く白黒つけたい私は即検査希望。いずれにしても検査しなきゃならなそうだしさ。でもね、「痛いですか?」って聞いちゃった。先生「うん、注射よりはやっぱり痛いですねー。針太いし。」痛いのはイヤだけど、ソネットの痛さに比べれば屁でもないぞ(最近むかーしの漫画「赤い牙ブルーソネット」を読んだばかり)先生「はい、針刺しますよ~ちょっと痛いですよ~ごめんねー」ぐさっでも膝の水を抜くときよりは痛くなかった!ブラボー先生!水抜くときは思わず「いたたたたっ」て声が出ちゃったもん。一回目は細胞に血が混じってしまったので二回取ったけれど、二回ともそれほど痛くなかったよ、先生。うまかったのかな。結局、検査結果は1週間後だそうで、薬ももらわずに帰った。1週間もしたら治ってたりして。でも原因は知りたいところ。気を付けなければならないことがあるなら知りたいし。一体原因はなんなのでしょうか。しかし、今ならエイリアンに襲われても殺されずに済みそうな気がするぞ・・(エイリアン4参照)
April 4, 2005
コメント(1)
何か首にぐりぐりがある。。先週の金曜日あたりから首筋が痛かったんだけど、寝違えたか肩が凝ったか、そんな感じの痛みで、20代後半に四十肩になってからというもの、体のどこかが痛いなんてのはある意味当たり前になっちゃってて、あんまり気にしなかった。土曜の夜布団に入ってから首を持ち上げたら、やっぱ痛い。もー(-"-)、と思って触ったら、そこにぐりぐり。リンパ腺が腫れてるんだろうなぁ。ぐりぐり。ただ、いつも腫れるのは耳のすぐ下のあたりなのに今回は首の付け根で、肩にかけて痛くて、そんなの初めてなのでちょっと気持ち悪い。ぐりぐり。リンパ腺の腫れならそのうち治まりそうなのでほっときたい気もするが、寝違えたみたいな痛みも、肩に荷物をかけると痛いのも早くなくなってほしいので病院行ってくるか・・血液検査だろうなー。前看護士さんに血管貫かれて痛かったんだよなー。。やだなー。ぐりぐり。
April 3, 2005
コメント(2)
どちらか選ぶときに私は歌います♪どちらにしようかな♪神様の言うとおり♪うそかな ほんとかな♪おへその曲がり角♪ぎっちんばったん はーねーた!何か違ってます?
March 23, 2005
コメント(1)
いいいい、忙しいっイソガシイノハ ヨイコトダイソガシイノハ ヨイコトダイソガシ・・・・プスプスプス・・・どうも。3連休を前に、絶対遊べそうもないことがはっきりして目がうつろなY.K.A.です。23日締め切りの仕事、これがムズカシイ調べても調べても我が仕事楽にならざりじっと手を見る爪が伸びているビーズの注文も重なるときは重なるものだ・・フリマにも出すって言っちゃった・・まにあわん。絶対まにあわん。こんな時は甘いもんでも食べてコーヒー飲みまくってハイテンションな曲でも聴いてがんばるぞ!がんばるんだ!CDはやっぱTTDとレニー・クラヴィッツとブルーハーツかな、やっぱ。
March 16, 2005
コメント(8)
夫が電動歯ブラシを買うというので、一緒に買ってもらった。ブラウンオーラルBプロフェッショナルケアってやつ。いや、高いのね~、いい電動歯ブラシは。電動歯ブラシって書くとめんどくさいね、電ブラ(なんじゃそりゃ・・電気ブラジャー?)と略そう。近くの大きなスーパーで売ってるのは高くて3000円台で、換えのブラシが1個700円とかだった。換えブラシ高いねーなんて言ってて、そのときは欲しいと思ったのが1台しかなかったんで買わず、電気屋さんでもう一度見てみたのさ。そしたら売れ筋No.1が1万5000円台ではあ~りませんか!3000円でどうしよう、と思っていたのが、それを見ちゃうとどうも3000円台のものでは物足りないような気がして、結局店員さんの話と色々検討の末、丸いブラシが左右反転+上下運動で歯垢をがっちり落とす!という上記充電式電ブラにした。ところが、ここが外国製というか。。日本製と比べてコンパクトじゃない!ブラシや握り自体もそうなんだけど、なんでそうなの?ってくらい充電器の存在感が大きい。なぜなら4本の換えブラシを収納可能なラックが充電器についているからなんだけど、それにしてもセンスがないというか、なんというか・・。まあ日本みたいにせせこましーい家に住んでいない人たちのものだから、仕方ないんだけど。なので、私は一世代前のラックのついていないタイプにして、夫は最新型のラック付きのやつに。機能的にはそんなに変わらないんだけど一世代前の電ブラはスピードが2段階切替なのが、最新式は無段階調整になったらしい。さて、使ってみた。けっこう振動がきょーれつです。最初、あわわわわわーー、となる。前歯を磨くと痛いし・・なんかちゃんと磨けているのか不安なのと、いつもがっちり力を入れて(本当は歯にはいけないらしいけど)隅々まで磨かないと気が済まない私なので、電ブラだと全体を2分(タイマーお知らせ機能付き。2分で、普通の歯ブラシで20分磨いたと同じくらいなんだってさ)で仕上げるところをついつい4分以上やってしまった。すると、ぬ・・なんだか頭がいたい・・パンチドランカーだ、これは・・・翌日も4分以上やったらやっぱり頭がいたい・・おっつぁん、真っ白に燃え尽きたぜ・・真っ白な灰によ・・電ブラごときで燃え尽きる女でもね、何だか歯がつるつる。だんだん慣れてきて、歯にブラシを当てるのも上手になってきて、歯の間までしっかりブラシが行き渡ってる気がする!目と歯は本当に大事だからねー。今から大切にお手入れしとかなきゃ。2分間の工程は私には結構物足りないんだけど、我慢してすばやくきれいに!を実践しよう。歯より先に脳味噌がやられたら大変だ。
March 13, 2005
コメント(6)
テーマに投稿しようと思ったけれど、サッカーテーマを選ぶときにCL(チャンピオンズリーグ)の結果を見てしまいそうなのでやめた。このCL期間中は、ビデオに撮ったゲームを見終わるまで結果を見ないようにするのが大変で、そのために楽天にもなかなか足を運ばなくなるので、お返事とか滞りますがごめんなさいm(_ _)mさて、3/8からCL第2節が始まった。ところが、3/9にうちの姉が静岡の実家の方で入籍するってんで家族で夕食会をすることに。うう、8日のゲームも、9日のゲームも、どちらも1試合はリアルタイムで見たいっっ!ということで次のような強行軍に・・8日01:00 一応少し寝ておこうと思ってベッドに入るも、いつも起きてる時間なのでほとんど眠れず。04:30 起床。ミランVSマンU観戦。07:00 就寝。08:30 夫出勤(時間は定かでない・・)。二度寝。11:00 起床。身支度。12:20 車で出発。近くのパン屋で美味しいメロンパンをおみやげに買う。12:40 首都高の渋滞につかまる。仕方ないので車内一人カラオケ大会。13:20 東名。東名に入れば、スイスイ。14:10 東名足柄ICのドッグランにてアレックスを遊ばせる。かわいい 。14:50 足柄IC出発。16:10 実家着。16:30 メロンパンでお茶しようと、母がコーヒーメーカーでコーヒーを入れてくれるが、ガラスのポットを設置するのを忘れ、辺りがコーヒーの海に。部屋中いい香りが充満する(あたりまえ)。17:00 やっとコーヒーにありつけるが、時間がなく立ち飲み。メロンパンなし。17:20 家出発。17:30 地元海岸のプチホテルのおフラ~ンス料理で入籍祝い。父、途中で喫煙のため退席。食事中くらい我慢して。おなかいっぱい。20:30 家帰宅。倉庫を片づけたら出てきたという私の幼稚園年長組時代&小学校1年生時代の日記を読む。おもしろすぎ。例:(年長組時代)「きょうはおてつだいをしました。おさらをかたづけました。そうしたらほめられました。それはあたりまえですね。」って一体誰に話しかけている?21:45 おなかいっぱいにも関わらず、おさんこちとメロンパンをいただく。22:30 姉と義兄を乗せて実家出発。01:45 姉と義兄を降ろす。02:20 東京の家着。03:00 さすがに疲れたのでちょっと寝ようと思ってベッドに入るも、いつも起きてる時間なのでほとんど寝られず。04:30 起床。ユヴェントスVSレアル・マドリー観戦!いやーーー、今期ユーヴェはカンナヴァーロとイブラヒモビッチという私の好きな選手をナイス補強して(ユーヴェのフロント陣は私の日記を読んでいるに違いない)、スクデットはもちろんビッグイヤーもいただきだぜ!と思っていたんだけど、一時突っ走っていたセリエAも最近足踏み。CL第1節レアル戦も、マドリーの華麗さばかりが際立つ試合になってしまい、それでもレアルホームで1-0の負けで済んだのは万々歳(できれば負けるにしても1点取って欲しかったけど)。正直ネドヴェドが本調子でない(しかもこの日はケガで出場できなかった)ユーヴェに勝ちはあるのかと思っていたんだけど、「あきらめたらそこで試合終了だよby安西監督」が座右の銘(?)の私、信じたわ!ユーヴェ。まったくどーーーして毎回こういう試合ができないの!と母親のように言いたくなってしまう試合運びで、パスをしっかり回して、守備と攻撃のバランスもバッチリ。イブラヒモビッチが入ってから、トップでしっかりボールをキープでき、背も高くてヘッドも強く、ポストもできて足技もうまく、負けん気が強く顔もいいってんでどうも前にボールを放り込んで中盤省略型になりがちだったんだけど、今日は違いました。ユーヴェ。ベッカム対策なのか左にペッソットが入ってザンブロッタの上がりが減ったんだけど、その分うまく真ん中を使って、本日キレキレだったカモラネージがジダンを抑えつつボールを回す。その代わり、左のアレ―ザンブロッタラインが今日はあんまり見られず、アレは最初こそ調子の良さの片鱗を見せてくれたんだけど相変わらずボール持ちすぎ気味なのが出て、ボールが来てもがっちり2~3枚守備が着くのでなかなか活躍できず。そしてトレゼゲと途中交代。。。しゅん。いや、いいのよいいの。勝てば。そしてそのトレゼゲが!イブラヒモビッチの素晴らしいアシストをもらってビューティホーごーーーる!いやー、、これで活躍できなかった私の恨みを一身に浴びるところだったトレゼゲですが(さっきと言ってることが違うのは気のせい)、さすが、決めるところは決めてくれるわ。。結局スコアは1-0ユーヴェで、2試合の合計が1-1で同点になったので緊張の延長戦に突入、延長後半、それまでイマイチ決めきれていなかったサラジェタが!やっとやっと貴重な1点を決める!チームのみんなにボコボコにされていた。。。そして試合終了~・・勝った・・・・(消耗)強行軍で帰ってきた甲斐があったよ。影のMVPはやっぱりジダンと戦いながら頑張ったカモラネージかなぁ。キーパーブッフォンも圧巻だったぞ、そういえば。ロベカルの強烈なフリーキックを片手で防いだ!だってロベカルのFKと言えば、あまりの凄さに芝が舞い上がり、ディフェンダーだけでなくゴールも吹き飛ばしてキーパーのユニフォームなんかシュートの風でベリベリに破けてキーパーが裸になっちゃうくらいなんだから!(それは小林サッカー)。それを片手で受けてもパワー負けして後ろ、つまりゴールに流すことなくはじくとは恐るべし、ブッフォン。後は退場にはなりましたがロナウドのスピードには驚愕した。カンナヴァーロが全速力で走っても、ドリブルしながらぐいぐい引き離すその走力はすごすぎる。イブラヒモビッチも、やっぱいいわ~~ 。絶対負けないキープ力。とにかく、何とかしてボールを持って前を向く。ユーヴェに「点を入れるぞ!」っていう活力を与えてくれてるような気がするわー。しかも私、こういう鳥系の顔って好きみたいだ。イアン・ソープとかイワン・レンドルとか・・
March 9, 2005
コメント(2)
もうずいぶん前の話になるけれど、話題の「電車男」、読みました。いやー、面白かった。笑って、泣いた。根っから天の邪鬼な私はベストセラーにはあまり飛びつかないんだけど、これは新聞の書評を読んで読みたい!と思って買ってみた。成功でした。2chの話だからって、「どうせネタでしょ」とか「2chって怖いorおたくっぽい」と端から思っちゃってる人には楽しめないと思うけど、素直な気持ちで読んでみればこんなに面白い&感動する話はないと思う・・。主人公となっている電車男と、思い人のエルメスちゃんとのエピソードが実話かどうかなんて、はっきりいってどうでもいいんだな。「いい」のは、周りの人々の書き込み。私は、この話の本当の主人公は、応援する周りの人たちだと思ってる。本だから、あおりみたいな書き込みとか酷いものは削除されてるんだろうけど、とても、かわいくて、素敵。中で誰かが言ってたけど、ネットには暗い部分と明るい部分があって、その明るい部分がこの話。(もちろん暗い話もいっぱいある)なんかこの本が売れたら二匹目のドジョウを狙う「掲示板で感動」系の本が出てきたのには笑ったけど・・そういや、映画化されるんですね、これ。それには心配。。どうやってこのおもしろさを映画で伝えるの?単なる感動ストーリーにするのかなぁ?エルメスちゃん役が中谷美紀と知って、しかもびっくり。私、彼女大好きなんだなぁ~・・CMに出てると見入ってしまう。私にとっては夏目雅子と中谷美紀が二大美女だな。彼女を見るために映画見てもいいかしら・・
March 7, 2005
コメント(5)
そういえば何日か前の話になるけど・・アレを連れてお散歩に行ったときのこと。近くの公園には、近所からありとあらゆる犬たちが集まってきて、大中小の犬たちが遊び回っているんだけど、私は毎日お散歩コースを変える人なので、それほどうちのアレックスは他の犬と大の仲良しにはなってない。アレは人間ダイスキ!犬は一応好き!(笑)でもあいさつに行くけどすぐ飽きちゃって早く歩きたい!って犬なんで、別に犬嫌いじゃないし、ケンカもしない。どちらかと言えば相手の犬に気に入られすぎて追いまくられて逃げるか、ちょろちょろしすぎて相手の犬に一喝されるか、と、どうも逃げ腰が多い・・そんで、その公園で。先に大型犬3匹、小型犬1匹の計4匹の犬がすでに来ていて、ヒモを外してみんな遊んでいた。ノーリードは本来いけないんだけどね・・。全部会ったことのある犬だったので私も公園に入っていって飼い主の皆さんと世間話をしていたところ、向こうで1匹でボール投げしてもらって遊んでいたゴールデンレトリーバーが急に走ってきて、うなり声をあげながらアレックスに飛びかかってきた!!キャンキャン鳴きながら逃げるアレックス。でも、リードが5mしか伸びないので、すぐに捕まってしまい、上からのしかかられてひっくり返され、口で噛みつかれて持ち上げられたのか、仰向けの状態で体が宙に浮いているーっっっ!!!私はもうすんごい驚いて、走っていってゴールデンを押しのけ、アレックスを抱き上げた。お腹を見てみたけど、大丈夫、血は出てない・・(;_;)耳も背中も顔も土だらけになっちゃって、目をむいて、むちゃくちゃ可哀想な状態に・・ゴールデンは飼い主にすごい怒られ、飼い主も謝りに来てくれたけど、体重が20kg位違うであろう犬に襲われたんじゃあ、これはトラウマになりそうだ。さすがに私も犬を飼うのは4匹目なんで、じゃれているのかそうでないのか位は分かる。あれは絶対やっつけモードだった。他の飼い主さんたちが心配して土や葉っぱを取ってくれたり励ましてくれたりしたので私も気分的に救われたけど、そぉっとアレを地面に下ろしたらぴーーーーんと5m向こうに行ってしまってこっちを見ない(苦笑)。あとはずっとだっこしてました。でも、いつもはアレをうざったがるボス犬が心配そうに見に来てくれた。ちょっと感動した。あーでも、これがもし野良犬だったら私も咬まれて血まみれだよ、きっと。「都会で最強の動物」と言われる犬ですから、ほんとは怖いんだよね・・でもアレはその中で最弱かも。。がんばれ、アレックス!(追加)そういえば家に帰ってからアレは吐きました・・(涙)
March 4, 2005
コメント(3)
♪あかりをつけましょ ぼんぼろりん♪とうちでは歌っておりました。今日は雛祭り!なーーんて、全然忘れてたのに(ていうか、確かうちでは旧暦の4月にお雛様を飾っていたような気がするなぁ、、)、うちの夫が帰ってきたのでドアを開けると買い物袋を持って立っていた。「今日は雛祭りだよ!」って。夕食を作ってくれるんだって。やっさしーの!この間のからーーーーーい青トウガラシを使った辛いスープに、私の大好物バターコロッケ!!(これはお惣菜)おつまみ系諸々、それからイチゴオレンジブルーベリーのフルーツ盛り!この歳になって雛祭りを祝ってもらえるとは思わなかったわ。スープも美味しかった!ただ、こないだトウガラシによって痛恨の一撃ばりのダメージを二人とも受けたのでトウガラシを少な目にしたら、こんどはあんまり辛くなかった。夫としてはもっと辛いのが食べたかったようで、トウガラシの粉末を入れました。トウガラシの調節は難しい・・。
March 3, 2005
コメント(2)
土曜に、東京は新大久保にある韓国広場というスーパーに行った。韓国食材などを置いてるお店で、業務用みたいに量の多いものが多い。そこで「あまり辛くない」と注意書きがあったでっかい青トウガラシを買った。万願寺シシトウとか、お味噌をつけて生で食べると美味しいでしょ~具入りコチュジャンがうちにあったので、つけて食べようと思ってさ。今日は、板橋区高島平にある「ガトーマスダ」という喫茶店の期間限定ケーキバイキングに4時半から行って、すんごい美味しいケーキを吐きそうになるほどたくさん食べたので、夕食はかるーくお茶漬けとつまみ類にしようと思ったので、そういう献立になったんだけど、早速コチュジャンをぐわっとつけて、がぶっ。と思い切り一口。かっ・・・・・からいっっ(泣)からいっからいよママン!「あまり辛くない」って何を基準に言っているんだー!大慌てで水を口に入れる私。でも、陳麻婆豆腐の方がまだ辛かったかな?とのコメントを発したところ、夫がそろーーーりちょびっと一口。からいっっっっっ(汗を吹き出す夫)唇が痛いほど辛かったらしい。私が食べたのよりもまだ辛いのを食べてしまったようだ・・不幸。私はと言えば、少し辛さに慣れてきたようなので、「種が辛いんだよねー」なんて言いながら手でトウガラシを小さくちぎって種を取り除き、お味噌をつけながら食べてると、結構イケル(でも辛い)。夫も、やや小さめのを選んで食べ始めたら、これはそう辛くなかったようで、二人で「辛いねこれ~」などと言いながら食べすすめ、私はその夫を見て2本目に突入した。まずほんの少し口に入れる。ん、大丈夫そうだ。また手でちぎりながら種を取り除きつつ食べる。食べる。食べ・・・・かーーーーらーーーーーーーいーーーーーーーーーーっ後で来た。辛さが(号泣)今度は本当に辛い!辛いって言うか痛いっもっと様子を見ながら食べればよかったよー。後悔先に立たず。水を口に含んでも痛いものは痛い。暫く何にも食べられませんでした。。。でも暫く時間を置くと、突然辛さも唇の痛さもなくなって食べられるようになるのはまた不思議。決まった反応時間っていうのがあるのでしょうか?ほっと一息ついたそのとき、その日最大の不幸が私を襲ったのでした。ハードコンタクトを入れている私の目にゴミが。。。そして その目を トウガラシをちぎった その手で さわってしまった・・いたいっめっめがっいたっいたsじぽうぇおtじgfjpw(断末魔の叫び)はぁ。今日は体を痛めつけた一日でしたとさ青トウガラシあと20本ほど残ってるけどどうしましょう。
February 27, 2005
コメント(7)
最近、週1くらいでバスケをやってます。でも経験者じゃないんで、へたっぴ。父親はバスケの先生なのに、ちゃんと習っておけばよかったよ。経験者は動きが全然違うもんね。動きが鋭角っていうかなんていうか。。今男子のようにワンハンドでシュートする練習をしているんだけど、全然飛距離が伸びないよう。女子でワンハンドでフリースローする人っているんかいな?もちろん届く人は届くだろうけどさ。いい練習法ボシュー・・第一回目は、やっぱり「歩く、走る」っていう日常的な動作とバスケの動作(屈伸とジャンプ?)は全然違うってことを実感。太股がチョー筋肉痛で、しばらく階段の上り下りにうめき声がともなったけど、二度目からは筋肉痛にはならなくなった。こうもあっさり筋肉痛にならなくなるのも、なんだか疑問なんだけど。。。ということで、イメージトレーニングとして「スラムダンク」全巻読破しました。やっぱ名作だわ。頭痛するほど泣いてるし。
February 21, 2005
コメント(4)
ってもう2月も中旬だよ!ははは、2005年に入って初めての日記でございます。ずーっと気にはなっていたんだけど、放置し始めるとなかなか復帰できないのよねぇ・・。英会話スクールとおんなじで(おい)。ついでに、重い腰を上げてデザインも変えてみた。テンプレートそのまま流用、自分で手を入れたところは皆無である。ま、そのうちね。一応日記も書いてみる。昨日は3連休の最終日。昼過ぎに起きてから支度をして、お台場は「綱吉の湯」に行ってきた。ドッグランのある、お犬様用温泉。お犬様(+飼い主1名)は1500円、ヒト300円(+消費税)という、どう見てもヒトはお犬様以下の扱いのところである。ずっと前から行ってみたかったんだけど、何しろ動き出しが遅かったので大小2ヶ所のドッグランとその中のアジリティでうちのキャバリア、アレックスを遊ばせて、お湯やプールは今回は未体験。うちのアレックスも、何度かアジリティで遊ばせてるうちに幅のある平均台みたいなヤツとか、超低い台の飛び越しとかは、怖がらずにゆっくりとできるようになったので、今日はシーソーとタイヤの中の飛び越し、トンネルくぐりに挑戦。・・はしましたが、シーソーは板が地面にぶつかる衝撃が痛そうだし、トンネルには入ってくれないし(呼ぶとトンネルの外側から来てくれる)。タイヤ飛び越しだけは、ちょっと練習したらできるようになったけど、それは私や夫がタイヤの穴の真ん前にいる状態で呼べば、アレックスがタイヤを乗り越えて来るってだけっていう話も・・・。でもいいんだ!最初はそれすらできなかったんだから!しかし今日はアレックス走ったぞ~。あんな速さで走れたのか・・・と感心した。今までは本気じゃなかったのね。。。ドッグランだと思い切り遊ばせてあげられるので嬉しい。もっと近くにあればねぇ・・それからアレを預けて、速攻で「陳麻婆豆腐」のお店に超辛麻婆豆腐を食べに。これがむっちゃ辛いんだがむっちゃ美味しい。日本の麻婆豆腐はコクがなくってラー油で辛くしてるだけって感じなので、頼んでみてがっかりすることが多いんだけど、この麻婆豆腐は文句なし。でも、私はけっこう辛いのが得意なので大丈夫だけど、辛いのが苦手な人はもしかしたら食べられないかもしれないくらい辛いのでご注意。そうして速攻で戻り、アレを引き取って家路へ。帰宅したら、テレビでちょうど犬のアジリティの大会の番組(病気と闘う女の子と犬の話しだった)をやっていた。うーーーーん。。。かしこい・・・はやい・・・言うこと聞いている・・・感心した。アレックスなんか途中で臭い嗅ぎに行っちゃうもんなぁ。ま、そんなもんよね。ふつーの犬は。
February 14, 2005
コメント(8)
唐突ですが第83回全国高校サッカー選手権の組合せが決まりました。高校サッカーはうちのサッカー好きの原点なので、絶対に外せない。さて、母校藤枝東高校も2年連続全国に出場できることになったので、かなり嬉しいとともに昨年は1回戦負けという静岡代表としては痛い結果だったので、今年は勝たなきゃとプレッシャーが選手たちにかかっているだろうと考えると、こっちも緊張する。1回戦は対佐賀東。常連校だ。がんばれ。母校が県予選の決勝までいった時は必ず静岡まで応援に行っていたんだけど、今年は別の用事を入れてしまっていたので行けなかった。見に行った友人からメールが入ったときには、メールを開くのに勇気が要った・・ところで、いきなり東福岡と市船ってのはどうなんでしょうか・・決勝であたってもいいくらいのカードなのに。かわいそうだなぁ。鹿実と修徳ってのも。。帝京対修徳の決勝戦、テレビのチャンネルを合わせたら1-1の同点、後半40分だった。修徳が1-0でリードしていたのは知っていたので、「ああ、追いついたのか、さすが帝京、底力があるなぁ。PKかぁ。見たくないなぁ」と思いながら見ていたら。サッカーは本当にロスタイムにドラマがある。どうしてこの90分(高校サッカーは80分だけど)の中のこのほんの数分間なのか、といつも思うけれど、何かがロスタイムという数分間に棲んでいるような気がしてならない。修徳のゴールが決まった。ため息が出た。帝京の古沼監督は今年が最後だった。修徳のねばり強い攻撃は、その1点に値するものだった。放心したようにベンチにたたずむ古沼監督。歓喜の声。ピッチで泣き崩れる帝京の選手たち。「劇的」って言葉は、強烈な光と強烈な影があって初めて劇的なんだなぁと実感する一時だ。鹿実対修徳、せっかくうちから一番近いスタジアム、西が丘なんだけど、希望的観測として藤枝東の2回戦を埼玉に応援に行かなきゃならないので見られないな。その日、埼玉では1試合目に国見が見られる。今年もお正月は忙しそうだ。
November 24, 2004
コメント(0)
まず、新潟の被災者の皆様が一刻も早く安らかな生活を取り戻せますように・・。今月21日に詩人の川崎洋さんが亡くなった。この方は読売新聞の「こどもの詩」というコーナーのコメントをずっとやってらして、新聞でそのことを知ったとき、すっごくすっごくショックだった。私はこの「こどもの詩」のコーナーがすごく好きだった。(って別に終わってないんだけど)投稿される子供の何気ない一言や詩、それ自体も「子供ってなんて純粋なんだろう」と心洗われる思いがするんだけど、その後に付くほんの2、3行の川崎さんのコメントがまた、温かくて、ふっと笑ってしまうようなユーモアがあって、本当によかった。私にとっては子供の詩と川崎さんのコメントとセットで「こどもの詩」だった。殺伐としたニュースが多い中、新聞の、この小さな数センチ四方くらいのコーナーだけは、なんだかあったかい虹色のオーラで包まれているようで、じーんと涙が出てくることもあった。川崎さんご自身も詩人であることは、寡聞にして知らなかったんだけど、ああ、詩人の心を持ってらっしゃったからこそああいうコメントが書けたんだなぁ、、、と思った。もう川崎さんのコメントを目にすることができないかと思うと本当に本当に残念。。。きっと、今頃は温かい光に包まれていることでしょう。。本当に、心よりご冥福を祈ります。
October 28, 2004
コメント(2)
うちのアレックス、ちょい小ぶりなキャバリアです。一日中嬉しそうに尻尾を振り続け、ソファにぱたぱた壁にぱたぱた床にぱたぱた尻尾を打ち付ける音がしてます。そのまん丸でおっきい目、「絹糸のような」と称される手触りのよいすべすべつるつるの柔らかな被毛、真っ白(と茶色)な美しい色あい、たらんと垂れてるやっぱり手触りの良い大きな耳、半径1m以内にいつもいて、しゃがむと必ず寄ってきて立ち上がって顔を近づける仕草、ソファに座っていると、くてっと私の足の上に寝そべる甘え方、仕事をしていると「だっこして~~」と腿をがりがり、なかなかだっこしてあげないとジャンプして飛び乗ってくる、実力行使も辞さないそのだっこ好きぶり、ベッドに入ると私の腕枕が定位置・・もうそんなアレックスに癒されっぱなしな私は、一日に何回「アレちゃんかわいい~・・なんでそんなにかわいいの?」と口に出していることか。私はアレックスを「癒し犬」との称号を与えているんだけど、このキャバリア、やっぱり「コンフォーター・スパニエル(癒しのスパニエル)」とも呼ばれてたんだって~~。やっぱね~~♪しかも「飼い主の膝や足を温めたりして、湯たんぽの代わりのようになったりもしていました」だって。たしかにだっこ好きだもんねぇ。たまにこっちが汗かいちゃうくらい。キャバリアはこんな犬人なつこさ 五つ星知らない人への友好度 五つ星そうなの、うちに遊びに来た、まったく初対面の人の膝の上にすぐ乗りに行って寝ちゃう。知らん人にさんざん甘えておやつをゲットするのだ・・。とてもお得な性格。食べることがすごく好きなんで、本当はお腹一杯になるまで食べさせてあげたい気はするけれど、太りやすい犬種だというから私も我慢。アレックスも我慢。。なんで急にこんなことを書き出したかっていうと、単に今仕事中で疲れてきたんで、アレを思い出して癒されたかったの・・♪ちなみに上記サイトは、CSのアニマル・プラネットってチャンネルのサイトらしい。私はちょくちょく見てるチャンネルで、「動物警察」がけっこうお気に入り。っていうか、TVをつけた時間によくやってるから見てるんだけど、「動物警察」っていうからには必ず酷い目に遭っている動物が出てくるわけで、絶対泣くと分かってて見てしまう。ティッシュケース片手に。この間なんか、飼い主に殴られて肋骨が折れるほどの怪我をした子犬とか、車庫で適当に飼われててやせ細った子ヤギだとか、鶏だとか出てきた。かわいそうな動物たちはたくさん出てくるけれど、その動物のために尽力する人たちもいるわけで、ハッピーエンドな話だったらますます泣けてくる。アメリカにはこういう動物警察があって、日々無責任な飼い主にあたっている。ちょっとうらやましい環境かな。。
October 15, 2004
コメント(4)
こんな時間に日記書くなんて、ほんと私にしては珍しい・・今日シャワーを浴びていて、洗顔石けんを置いている陶器のお皿にいつも水がたまってしまうので、その水をじゃっと排水口に流して戻すとき、シャワーと蛇口の水の出るところを切り換えるレバーに がんっっっ とあたってしまったの。陶器だったんで、「やばっ!割れた?」と焦ってじっくり近視の目を近づけて見たけれど、お皿は割れてなかった。シャワーするときはコンタクトを外すので、ほとんど盲目に近い(視力0.01ほどしかないのだ・・)状態の私にとって、割れたかけらが床に落ちてるなんて考えたくない・・。ダイハードは身を以て体験したくない。とにかく、割れてなかったのでほっとしてシャワーを再開すると、、、あれっ?あれっ?なんかちがう。なんかいつもとちがう。。。切り換えレバーがおかしくなっていた・・・この切り換えレバーは、よくあるヤツで上にまわすとシャワー、下にまわすと蛇口から水が出るようになって、中央でカチッと一旦止まって水が止まる仕組み。その、「カチッと」機構(?)がなくなってる~~(>_<)もちろん、レバーの位置を中央に合わせれば水は止まるんだけど、なんとなく「カチッと」止まってくれないとぽとぽと水が落ちてこないか心配・・。でも押しても引いてもたたいても直らない。。あたりまえか。。しばらく素っ裸のまま色々レバーをいじってたけどだめそうなんで、使用説明書を見てみることにした。使用説明書を開くと、おっ?反対側についている温度調節レバーの外し方が書いてある。取付方は同じはずだから、これで中の仕組みがわかるじゃんっ♪早速色々なドライバーを大小取りそろえてうきうきとお風呂場に向かう。実は色々開けたり組み立てたり直したりするのが大好きな私。ぽこっとねじカバーを取り除き、ねじを取り除き、、、レバーを引っ張るとレバーが取れる。中には、プラスチックの回転機構と、手持ち無沙汰そ~~に転がっているV字型の金属片が。ふっ、、、こいつか。。。(ハードボイルド調)えーと、これをどこに嵌めればいいんですか?ふんふん、なんか形がイマイチ合わないけどここしか入るとこはないっすね。ぐぐっとV字型を開いて、V字型と言うよりは富士山型くらいのなだらかなくぼみにはめ込んでみる。そうすると、V字の鋭角部分が回転機構の切り欠き部分から外側にちょこっと飛び出す形。ふっ、これだ。。。終わりだ。。(FF10アーロン風)いそいそレバーを取りつけて回してみる。おーーっ!カチッと!カチッと!止まる~~♪ぎゃっ(間違えて上に回してTシャツの上から水をかぶった)それにしても簡単な仕組みだった。けど、なんであんな結構がっちりはまる金属片が簡単に外れちゃったのかはとっても疑問。そんなに強い力が加わったとは思えないんだけど・・。ま、いいや。これでいつまたカチッと機構が効かなくなっても直せるし。使用説明書って大事だね。
October 12, 2004
コメント(0)
こんどはフランス三つ星シェフのケーキ!この間のお恥ずかしいぶちきれ日記を書きっぱなしでしばらく姿を消していましたが・・別に家出とかしてたわけではないんで(笑)この間の「冷凍パン」の日記にもちらっと書いたけど、フランスの三つ星シェフが作ったケーキ、とうとう解凍して食べたんだ~~~(*^-^*)ミシェル・ブラスの「クーランショコラ」。もう画像倉庫がいっぱいなんで、画像はこっちイマイチ画像だとわからないかもしれないんだけど、これは解凍してからさらにオーブンで焼いてアツアツをいただくケーキで、外側はぱりぱりっとした感じ。それをフォークで割ると、、、中はとろーりとしたチョコが!!く~~~っもう、焼いてるときからチョコのこんがりと焼けていく香りが家中ただよって我慢できないくらい。悪魔的。それに、思ったほど甘すぎなくて、小さく見えて食べてみるとかなりボリュームがあったのでこのくらいの甘さでちょうどよい感じ。ほんと、難点はたくさん買い込むと冷凍庫に納まりきらなくなっちゃうところで、ちょこちょこ買い足さなきゃならないことかなぁ?それでサイトに行くと、また違うモノに手を出している自分がいる。。悪魔的。ほんと、夫が甘いもの好きでよかった。。そう言えばこの間銀座の「キルフェボン」に行って来た♪タルトふたーーつも食べちゃったもんね。おなかいっぱいさ。
October 9, 2004
コメント(7)
私は無類のお米好きで、子供の頃友達のお誕生日会に招かれ、娘の友人のために腕を振るおうと張り切っているその子のお母さんに「ゆかちゃん何が食べたい?」と聞かれ、「ご飯とアジのひらき」と言って黙らせたこともある位なんだが、実はパンも大好きで、結婚式でニューカレドニアに行ったときもフランスパンがあまりに美味しくて全然ご飯が恋しくならなかった程。起きるといつもパンを一枚とコーヒーで満足できる。結婚祝いでホームベーカリーをもらったので、常にそれでパンを焼いて幸せな気持ちになっている。この「焼きたて」っていうのがパンの悪魔的魅力だと思うんだけど・・・とうとう見つけてしまった!焼きたてパンが手軽に味わえるもの。ずいぶん前に新聞で「日本で徐々に輸入冷凍パンが浸透しつつある」って記事を読んだことがあって、興味は感じたけれどそのまま忘れていた。ら。ネットで発見してしまった~♪フランスから輸入の冷凍パンシリーズ~(*^▽^*)フランスと言えばクロワッサン。クロワッサンってホテルなんかで食べるとサクサク、中はもっちりですっごく美味しいのに、売ってるのを買ってきて食べるとなんか硬くなっちゃってたりイマイチのことも多い。袋入りのなんてもってのほか。でもこの冷凍クロワッサンって!生地を折り畳んだ状態で冷凍になっているので、冷凍庫から出してすぐ、あるいはすこーし解凍してオーブンに並べ、20分焼くだけで涙ものの焼きたてクロワッサンになった。ほんのり甘くて、おうちで焼きたてクロワッサンがこんなに幸せなものとは。。毎朝じゃなくて、休日のゆっくりした朝(ていうか昼)の演出ができてしまう(笑)ミニなサイズなんで食べやすいし・・。それともう一つ買ってみたのがドイツの「カイザー」というパン。(フランス製)こっちは焼く前に解凍が必要なので、夜寝る前に出しておいてクロワッサンと一緒に20分焼いてみた。・・・なかなか美味しい・・・味はドイツっぽい(?)質実剛健な感じで、すこーーし塩味が感じられ、外はカリカリ(犬大喜び)中はしっとり。ゴマが乗ってるのも食べてみた。ゴマがパラパラ落ちちゃうのがもったいない感じがするけれど、こっちも素朴な味で美味しかった。このシリーズはパスタとかに合うかもなぁ。もうクロワッサンがなくなる勢いなんでまた注文しなきゃ。色々欲をかいて色々たくさん買うと冷凍庫がいっぱいっぱいになっちゃうのが難点なんだけど・・実は同じサイトの中の、フランス三つ星シェフのケーキってのも買ってあるのだ・・ぐふふふ、早く食べたい。。。。
September 3, 2004
コメント(4)
嬉しい~!勝ったよ~。私たちも絶対優勝しかない!と思っていたけれど、選手たちの優勝への思いこそ強固だったってことに他ならない。。決勝の翌日が祖父の七七日だったため、静岡の実家に帰っていたんだけど、ちょうど町内のお庚申さんの花火大会で、ご近所のみなさんで公園にテーブル並べて飲みながら花火見よう!てことになってた。よかったよ、キックオフが遅くて。。。姉と浴衣を着て、まず犬を連れて家族でお参り。そしたらそこに詰めていた、同級生のお父さんに捕まってまずビール1本とおでんをごちそうに。それから金魚すくいがあったので、基本中の基本ということでやってみるが、尻尾ひらひらのヤツばっか追いすぎて一匹もゲットできない体たらく。。すくえなかった人には2匹赤い金魚をくれるというので、ありがたくもらっておきました。姉も同様。ガキんちょたちに混じって頑張ったのに~。しかもその辺のガキんちょにあげようとしたら「いらない」って言われるし~(号泣)それから公園に戻ってビールやら日本酒やら色々いただき花火を堪能。って言っても本当に小さな花火大会なんだけど、それでもスターマインはぞくぞくした。花火はいいね。そして、花火が終わったら速攻家に戻りビールと日本酒で気勢を上げながら試合観戦。・・ったく飲んでばっかりだよこの人たちは。しかし大興奮の試合だったー。コウジの2点目はハンドくさかった(笑)から、あーこれで勝っても中国がぶつくさ言うからもう1点入れてすっきり優勝してくれよ、と思ってたら玉田がやっぱり決めてくれた!くーっ、玉田いいっ!彼は攻め気があるし、常に前を向いてゴールを狙い、しかも落ち着いて蹴るからいいわぁ。。キーパーとの1対1に強いFWってのは今まであんまりいなかったもん。必ずキーパーに向かってシュートしちゃってるイメージがあったけれど、玉田はあしらいがうまい。そしてかわいい・・ボソッ高校サッカーの選手たちの年齢を超えてしまったとき、結構ショックだったんだけど、もう年下でもなんでもいいわ♪(←?)中国観客はあいかわらずの態度だったようだけど、父曰く「テレビが全然観客席を映さないな。」って(父も酔い酔いだったんで30回くらい同じこと言ってたけど)。まあ面目丸つぶれだから映さないでしょうねぇ。。反日教育の成果が表れてよかったですね、って意地悪なこと言ってみたり(笑)。でも、ほんと優勝おめでとう。過酷な環境でよく頑張ったと思う。精神的に強くなったなぁ、と思った。その意味では、本当に鍛錬の場だった。さて、ちらちらっとyahoo中国のアジア杯記事を覗いてみた。やっぱり神の手ゴールに対する記事も多く、人々の心を静めるため審判の処分を求めたが、AFCはあの審判は判断し損なったが見えなかったので仕方がないと言った、とか(本当にAFCがそんな風に審判のミスを認めるような発言をしたのかどうかは分かりませんが)、審判の目はふしあなか!と怪我のため試合に出られなかった選手が泣いた、とかいう記事とともに、冷静に分析した記事も多く見られた。中国が負けたのはバックの重要選手を欠いたからだ、あるいは日本はまだ主要選手である欧州組がいないのに、それでも中国チームとの力の差は明らかだった、とか。あとは選手たちの感想として中国のサッカーファンに感謝する、タフな試合だったけれど最大限努力した、この結果は受け入れられるものだ、などなど。きわめて無難な記事だ、、、と思いました。おしまい。
August 9, 2004
コメント(4)
なんか一昨日からずっとログインできなかった。デザイン変更に伴うサーバダウンでしょうか?どうしてみんな日記に書き込めてるの??いやー、お疲れさま、ほんとにお疲れさまとしか言いようがない。もう延長の時間帯はフォワードの鈴木も玉田(玉田かわいい♪)もへろへろだったもの。ま、90分で決められれば一番よかったんだろうけど・・。でも、みんな最後まであきらめず、よく走り続けたと思う。ほんと、大変でした。(私もジャンプしたり玄関まで走ったり大変だった・・)勝ててよかった。このまま優勝しちゃえ~。この間、アジアカップのブーイングについて書いたけれど、私が考えていたより、関心を持っている方が多いようですねぇ。私はサッカーが好きだし、誰がなんと言おうともああいった行為をスポーツの場で行うのはやっぱり許せない。でも、私が日本と中国の過去のことをなんにも知らないで(あるいは無視して)ブーイングに抗議していると思われるのもしゃくだし(笑)、それによく分かんないけど中国にブーイングされるのは当たり前なのね、っていう風潮になってしまうのも嫌なんで、ほんの少ししかないけれど、これまでに私が研究で、あるいはその他自分で興味を持って読んだ本をおこがましくもご紹介してみようかなぁ・・という企画(?)。参考になるかどうかは、、保証しません(笑)もう捨ててしまってタイトルすら忘れてしまった本も多いし、ここに挙げるのは膨大な書籍の中で私が偶然出会ったほんの、ほんの一握りの本なので、これだけ読めばすべてが分かるというものではない、ということは心に留めておいて下さい。(私もはっきり言って勉強したこと忘れてるし(^-^;;、それ以前に「理解した」とは言い難い状態です。だから私に質問しないでください(爆))しかも、私が勉強してた頃なんて90年代なんで、今となっては色々変化もあるでしょう。できれば、自分で関連のある本を探して読んでみることが一番いいんじゃないかな、と思います。特に戦時中のことは、データが語る数などは著者によって開きがありすぎて(当然のことですが、自分の主張に一番即したデータを使うので)、どれが本当に正しいのか、今となっては誰にも分からないのではないか、というのが私のもつ感覚。ですから、読む側は、まず、どちらかに偏った主張ばかりを読むのはできるだけ避けて、なるべく逆の主張を両方読んだ方がいいと思います。色んな情報に当たってみてから、「そうなのか」「一理ある」「言い過ぎだ」「納得いかない」「言いたいことはわかるけど、信用できない」などなど判断するのは個人の自由ですから。尖閣諸島の事も反日の種になっているようだけど、両国が権利を主張しているのだからはっきり言ってお互い様。ところが中国の方が強烈にアピールするので、「日本が悪いことしてるのかしら」と思ってしまう人がいると思う。アピールした者勝ちの様相は避けたいところです。。。ちなみに私は~~~、、、読めば読むほど、何をどこまで信用したらよいのか分からなくなる、というのが本音。でも、なかったことにしたり、あたしたちには関係ないわ、と思うわけにはいかない。それで、過去に色々あった事を知り、その上で今の自分で勝負したいと思ってる。私は、他国に迷惑をかけることは絶対したくないし、しようとも思わない。中国人を軽蔑したり下に見たりもしないし、尊重してつきあいたい。ただし、自分もいつまでも「日本鬼子」と言われるつもりは毛頭ないし、日本を卑下するつもりもない。いつまでもだまって向こうから言われてばかりいないで、悪いことは悪いと主張する。それでこそ対等で、互いを尊重したごく普通のつきあいだと思ってますから。これはどの国に対しても、同じ気持ちです。それでは、こちらからどうぞ。
August 3, 2004
コメント(6)
夏はムダ毛の季節・・・ムダ毛の処理は激落ち君でコップの茶渋を落としてぴかぴかにするのに似ているあとクレンザーでお鍋の焦げを落としてぴかぴかにするのにも似ているちょっとストレス解消になる・・・
August 2, 2004
コメント(3)
行って来た~!嬉しいよ、バルサだよ~(;_;)先シーズンはバルサがチャンピオンズリーグに出られなかったからあんまり試合を見られなかったんで、なんだかバルサのユニを見ているだけで嬉しい気分。でも、大好きなコクーもダーヴィッツ(私はユヴェンティーノだもんですから)もいない、ルイス・エンリケも、クライファートも、オーフェルマルスも・・・なんだか私の知っているバルサではなくなってた。それでもそうそうたるメンツ。プジョル~(好き)ロナウジーニョ~ライカールト~(笑)サビオラが一個も出なかったのは残念だったけど(彼は来日しているの?)、いやもう楽しめました。ロナウジーニョがボールを持つと、ナニをするの?ナニをするの?とワクワク。それに彼は可愛い・・MVPで兜型トロフィーをもらったら、みんなで「ナニナニ?」と興味津々で見てたのには笑った。そりゃわからんよなー。このにょっきり上に伸びてる2本は一体なに?とか思っただろうなー。しかしこんな極東までヨーロッパのトップチームが来るんだから、迎える方も最高のメンバーで闘ってあげたかった。代表に行ってるんだからしょうがないんだけど、鹿島の人たちも、物足りなかったんじゃないかな。鹿島の最高のレベルが、バルサとやってどれくらいのものかを知りたかったんじゃないかしら。今日同時にやっていたレアルでも、ジダンがスペクタクルなプレーを見せてくれたようで。今をときめく選手たちが今日本で同じ空気を吸ってるんだなー。みなさんオナラとかしないように!さて、4日にはバレンシアを見に行ってきまーす。
August 1, 2004
コメント(2)
いやー、ゲー吐きそうなくらい緊張した・・また私の嫌いなPK戦だよ~助けてママン!とクッションにしがみついて見た。いつもの通り、「絶対入れる絶対入れる絶対はじく絶対はじく・・・」と心の中で念仏を唱えながら。そう、「あきらめたらそこで試合終了だよ」by安西監督(スラムダンク)なのだー!勝利の瞬間、「ざまあみろー!」と声に出してしまったよ(ヨルダンに対してじゃなくてね(爆))実はまだ90分の試合の方は見てないのでゲーム内容は分からないけど、あの暑さと環境の中、最後の最後までねばれたのはすごい。そして、ヨシカツ!>ね、まみいちゃん♪彼はフランスW杯予選の苦しみの中で自分を変えられたそうで、常に笑顔で仲間を安心させるキーパーになった。今日のPK戦の前も笑顔を絶やさなかった。そして、終わった後の笑顔は最高。。今日はとりあえずヨシカツに乾杯だな。あ、仕事が残っているので南アルプス天然水で。さて、せっかくのいい気分を壊されたくない方は、ここで読むのをやめておいてもよいかも。中国のブーイングについて。そんなにキワドイ話じゃないけど。私は中国語で食べているし中国籍の友人もいる、中国で優しくしてもらったこともたくさんある、中国に対しては傾倒もしていないが反感ももっていない、実にニュートラルな感情を持っている。のであんまり悪いことはいいたくないんだけど、このサッカーでの反日行為は、中国ってこんなんなの・・・?とただあきれた。別に日本が嫌いでも個人の勝手だからいいんだけど、「みんなで集まって反日を楽しんでる」ところがヤなの。欲求不満を、みんなで攻撃して騒いで楽しんで解消して、それを「反日」というスローガンのもと正当化してる。それを、スポーツの場で平気な顔でできるところがスポーツに対する意識の低さの顕れだと思うし、世間一般の流儀を知らなさすぎ。一部の過激な人たちだけがやるんならまだしも、そうでないところが「はぁ?」ってところ。ブーイングはまだよくある事としても、少なくとも他国の国歌や、一般のファンに暴力的な行為をするなどと言うのは、まったくレベルを疑う。なんか本当に、暴徒化する機会をいつもうかがってるのか?とか思っちゃう。ああいうのを見てしまうと、「中国で大きな国際大会は早いのでは」と危惧する人もいるんじゃないかとこっちが心配するよ。少なくともこのアジアカップでは、「ホスト」ではなかった。中国は、もしアメリカと事を構えたらアメリカ相手にあそこまでやるだろうか、とは興味の尽きないところだけど、とりあえず日本はバカにされてるのよね。何やっても許されると思ってる。そんじゃーもうODAも全部引き上げちゃえー!てのは極論ですが(笑)、ODAってナニ?って人も多いだろうし、教科書じゃ文革のことよりも日本軍に割くページの方が多いとも聞く。そんな現状では反日になるなって方が難しいでしょうが、それにしたってTPOっていうのがあるでしょ?てのが通用しない国だと思われるのがどんなに恐ろしいことかが分かってない。。。さすがに今となっては新聞も筋の通った批判記事を載せるようになってきたようだけど、最初の頃の、批判とは言ってもホスト国のメンツをつぶすな、みたいな筋違いの批判じゃあねぇ。。そもそも新聞だって人民を反日へ反日へと導いたこともある、、その報いなんじゃないでしょうか。中国のとある新聞の言葉、「政治とスポーツを混同するな」「行き過ぎた民族感情のなかで報復の快感を味わったかもしれないが、スポーツの尊厳を損ない、本来の意義を失わせる」はまさにその通り。冷静で客観的な意見。「報復の快感」を味わうためにスタジアムに足を運んでほしくない。相手チームのサポーターにゴミを投げつけるような人に、スタジアムにいてほしくない。スタジアムはそういう場所ではない。ああいう行為を恥ずかしいと思っている人も中国国内にたくさんいるはず。そういう人が啓発してこそ、オリンピックもふつーに開催できるんじゃないだろうか。それにさー、絶対チュワンコウ(川口)love!とかゴンベ~~ン♪(宮本)とか思ってる女の子いると思うんだけど(笑)ちなみにアテネでは、男子飛び込みの中国選手、田亮くんは要チェックですよ~。むちゃくちゃ体の線がきれいで演技がシャープな上、ジャニーズ系。。見惚れます。
July 31, 2004
コメント(6)
昼間すんごい雨だった。犬をだっこしてベランダに見学(?)しに行っちゃった。私は静岡生まれだから、夏はほんとひどい台風がよく来てた。真夏のさなか、窓もシャッター(昔はシャッターって言ってなかったなぁ、なんとか戸って言ってたような気がするけどなんだっけ?)も完全密閉。エアコンなんかなくって、家族7人扇風機でかき回す暑い空気の中、よく我慢できたよな~と今では感心する。ああいう暮らしで我慢強さが養われるような気がするなぁ。。今は、何があっても結構快適だもん、部活やなんかも昔ほど厳しくないようだし、我慢を知らない子が増えてもしょうがない環境だよなぁ。。。とか、何だかオバサンちっくなことを考えてると、ベランダの片隅に糸トンボが雨宿りに来てました。東京の、マンションで、ちょっと自然に出会えた気分。。
July 29, 2004
コメント(6)
けけっ♪買っちゃった~電子ピアノ~自分で買ったんじゃないんだけどさ。母が、マンション購入のお祝いに、と。マンション買ったのはもう1年も前なんですけど。しかも羽毛布団ももらってるんですけど。忘れてるのかしら・・(笑)でも、前々から「マンション買って、広い部屋になって、ピアノ置くところができたら電子ピアノ買う!」と言っていたのを覚えていてくれたようで。実を言えばマンションは買ったものの、微妙に置くところに困ってて、どうしよう・・と悩んでいたの。でも、そう母が言ってくれるのでお言葉に甘えて買ってもらっちゃった。買ったのはカシオのセルビアーノフェルティ「PS-20」。楽天のお店で、展示品とかをメーカーが引き上げてもう一度売り出した「メーカー再生品」とかいうヤツで、ちょっと不安だったけど性能的には問題なし!だったし品もきれいだったので満足。なんたって半額以下!今見たら「売り切れ」になってた。一台しかなかったのね~(笑)最初はカワイが鍵盤のタッチがいいと聞いていたので、カワイを狙っていたんだけど、電気屋で実際両方触ってみたらカシオもそう悪くない。音もカワイより好きかな~?いい機種だったらどうかわからないけど。しかもカシオは安い(笑)。フェルティの下位機種のプリヴィアも安くていいなー、本格的にやるわけじゃなし、弾ければいいし~と思っていたけれど、プリヴィアは音が全然気に入らなかった。で、使うときだけ出してこようと思って脚は付けずに鍵盤部分だけ買ったんだけど、これがすんごい重い!26kgは伊達じゃない・・。今日は一人でカウンターの上まで持ち上げたけど、重くて出してくるのめんどくさい、なんてことにならないようにしないと・・・。この重いものを、今日佐川急便の人が届けに来たときちょうどエレベーターが点検中で、階段で運んできてくれた!こんな重いと思ってなかった。。受け取ったときもっと労ってあげるべきだった・・・。3階でまだよかったか?いや、逆にこれが14階とかだったら、あきらめて点検が終わるまで待ってたかな?実はベッドを買ったときもエレベーターが止まってて、配送の人が一人で階段で運んできてくれたんだった。もう汗だくになってハーハー言ってた(^-^;)。こんなんばっかりだ~。申し訳ない・・。こういうとき、受取人に手伝いに来てください、って言ってはいけないんだろうか?呼んでくれれば助けに行くんだけど。あんまり助けにならなさそうだけど。。で、早速弾いてみた。へぼへぼ・・・とても8年やっていたとは思えない・・(涙)まぁ、ピアノを触らなくなってからもう10年以上。やってた期間よりも長い間弾いてないんだからしょうがないか。実家に帰るとたまーーーに弾いたりしてたんだけど、最近はまったくだったし。ていうか、私8年やってたってあんまり人に言いたくないくらい、もともと下手だったからな。。楽譜読むのも下手だし。。。。もしかして、私、ピアノに向いてないのか???(愕然)い、いや、気を取り直してこれから練習あるのみよ!
July 23, 2004
コメント(8)
ご存じですか?「冬虫夏草」。古来中国では漢方の薬剤として使われ、宮廷でも珍重された貴重な品です。「冬虫夏草」という名は、「花鳥風月」のような雅さえ感じます。 ・ ・ ・ ・冬虫夏草:土中の昆虫・蜘蛛などに寄生して、その体から子実体を生ずる菌類。冬は虫であるものが、初夏頃から寄生菌が発芽して棒状その他の茎を出すので名づける。寄生の菌類は真正子嚢菌、または不完全菌類のクモタケなど。古来中国では、蛾類の幼虫に菌の寄生したものを乾燥して薬用に供し、これを冬虫夏草と称した。(広辞苑第三版より)きゃ~~~っ冬に、菌糸が蛾の幼虫の体内に侵入してその養分を吸いなが成長、虫はそのまま死んじゃうんだって。そんでもって夏になると虫の頭から芽が~っ芽が~っ・・(しばし脳死)だから虫からキノコが生えた形なの~っひぃ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルこれを人間に置き換えると、かなり怖いです。温かい羊水に静かに浮かぶ胎児。時折、とくん、とくん、というくぐもった音に混じり高く低く流れるような心地よい音がどこからか聞こえてくる。。ずっとここに漂っていたいような・・その音に導かれて体の赴くままに任せたいような・・・でも今は。この思いやりに満ちた液体の中で、暫く眠っていよう・・彼は知らない。彼の中に、一粒の菌が、寄生したことを。菌は。「理由」や「意志」などというものとは一切無関係な、自然の法則という冷静なる残酷さで足音も立てず、ただ静かに胎児を少しずつ少しずつ蝕んでいく。菌糸が徐々に胎児の体に満ちていく。そして頭部に達し、胎児が菌にとっての役目を終えた、そのとき。鎌首を、もたげる。そして、、、、、およそ感情と無関係なその貪欲さで、ただ種を存続させるために、成長した「それ」は次の世代のためにまた、宿主を求めて菌をばらまくのだ。あなたの後ろに、それは静かに迫っているかもしれない。。画像は本文と一切関係ありません(笑)。Tom Arma←上のような赤ちゃんの写真では右に出るものはいない写真家です。とにかくかわいい。。好きだな~。頭花君はさくらももこの「コジコジ」のキャラ(このサイトは公式ではありません)。「コジコジ」おもしろい・・
July 15, 2004
コメント(4)
夕方、犬の散歩に出たら、狭い歩道で立ち話をしている人たちがいた。パピヨン1匹、ちっちゃい子二人を連れた夫婦が、たぶん遊びに来たおうちから帰るところだったんだろう、玄関先まで送りに来ていた人たちと話をしていた。うちの犬は、犬や猫を見かけたらまずご挨拶に行きたがるので、私は相手の犬の様子を見ながら大丈夫そうだったらゆっくりと近づくようにしている。そのときは狭い歩道に人がいっぱいだったので、車道を通ろうかと思ったけど、うちの犬がパピヨンを見て大喜びだったので、ま、歩道を通らせてもらうか、とそのまま近づいていった。パピヨンも喜んでにおいを嗅ぎあってくれたので、そのお母さんと会話をしていたら、2、3歳くらいの小さな男の子が「ちっちゃーい!」と言いながらうちの犬の方に寄ってきた。実際のところ、君のうちのパピヨンより大きいよ(笑)?と思いながら、犬2匹のヒモがからまらないよう犬の方に気を配っていると、いきなりその子がガバッと背中に覆い被さるようにうちの犬のお腹を抱こうとした。うちの犬は元来子供が苦手なところに、突然ガバッとやられたもんだからびっくりして、手を振りきって逃げた。そしたら、その子は追いかけてきてまたガバッ。うちの犬は怖がってびしゃっと水たまりに座り込んでしまった。ぐえ。ご両親は、たぶんうちの子は犬に慣れてるから大丈夫、と思っていたのだろう、何も言わず、ただ見ているだけだった。私は、こりゃだめだ、と思って「あぶないよ~」と言いながら速攻二人で逃げた。あんな小さい子が抱っこしたところで、片手でお尻を支えて犬に負担がかからないような抱き方ができるわけないし、犬のお腹をベアハッグ(プロレスの技)してぶらーんと縦にぶら下げるだけだろう。逃げるが勝ちだ。たくさんの子供が動物と一緒に育ち、動物好きに育ってくれるのは大歓迎!子供が犬の方に嬉しそうに寄ってくるのは、私としても嬉しいものだ。でも、親御さんに一言言いたいのは、飼い犬とよその犬は違う、ということを教えてほしいのです。すべての犬が、すべての人間にフレンドリーというわけではない。心に傷を持つ犬も多い。うちの犬のように子供が苦手な犬もいるし、犬にも「恐怖」という感情があるのです。臆病な犬が、いきなり捕まえられそうになって自分を守るために歯を立てたら、、、いつでも悪いのは犬になってしまうのです。犬が人間を咬むことをよしとしているわけではないし、私の方も小さい子供を見たらもっと警戒しなきゃならないことがわかった。同様に、小さい子を持つ親御さんは、よその犬にはもっと注意して近づくように教えてほしい。うちの子は犬に慣れてるから大丈夫、じゃなくて、よその犬の方は子供に慣れているとは限らないのだから、大きな声を出したりいきなり触ったりして脅かさないような、動物の扱い方を教えてあげてほしい。そしてよその犬に子供が近づいていくときは、目を離さないで横にいてあげてください。躾をするのは飼い主の責任。でも、動物に「絶対」ってない。人間もそうだけど。。。飼い犬や飼い猫と人間社会って色々抵触することも多いから、犬や猫との上手なつきあいを考えなきゃならない。私も一つ、学習した。
July 12, 2004
コメント(7)
倒錯。純愛。一体君は何なんだ、という人のお話。っていうと身も蓋もないんだけどな(笑)私は三島由紀夫が好きだ。絢爛豪華な文体と、なんかもう、心の襞襞の奥の奥まで入り込んで子細に観察したあげく、テニスコートの広さまで心の襞襞を伸ばして伸ばしてみんなに見せちゃいました、ていうような、え、そこまで見ていいの?私?ていうような、わぁなんか自分にもある、そういう一面が、、、もうやめて~、ていうような、、、そういう人間の内面の、奥底まで迫ってくるような比喩のうまさ。とか言いながら実を言えば三島由紀夫の本は4冊くらいしか読んでないんだけど(笑)だって、読み始めればその世界にハマってしまうんだが、5回くらい読み直さないと意味が頭に入ってこないような文章もあるし、読み始めるまでに「さて読むか!」よっこらしょと腰を上げるようなところがあってね。。読んだ後は、もう少し胸を掴まれないような本を読みたくなるし。。この『仮面の告白』は、自らの「仮面」の「告白」なんだけど(そのまんまじゃん)、「仮面」を告白するには自分を掘り下げていかなきゃならない。自分を掘り下げるということには必ず痛みがある。世間の価値観との衝突、矛盾しているようだけど自分との衝突、、(-"-)ウーン、、とか思いながら、ネジのように少しずつ少しずつ何かが回りながら突き刺さっていくのを読んでいるような感じ。。それがたまらないんだけど。三島由紀夫を読んで、自分も作家になれる、と思う人がいたらとっても凄い。。と思うほど、この人の文章は、私にとって別格です。ということで、どっぷりと三島由紀夫に暫く漬かったので、今度は初めての京極夏彦を読んでます。
July 10, 2004
コメント(6)
昨日は材料が揃ってたので、私の大好物メニュー「水餃子」と「酸辣湯(スァンラータン)」にした!みょーにきれいに並べられたので思わずパチリ私の餃子は、中国語の先生に教わったレシピなんだけど、昨日は白菜じゃなくてキャベツで代用し、豚の挽肉、生姜とにんにくのおろし、ニラ、卵がなかったので卵白は入れず、水とごま油、塩が材料。手でこねるんじゃなくて、お箸で一定方向に円を描いて具とお肉を混ぜるのがポイントのようだ。皮はズルして市販のもの。やっぱ手作りの厚い皮が美味しいんだけど、自分一人で作ったことないし。。力いるし。。時間かかるし。。そして、日本では餡を包むとき端から端へ一方向にひだをつけていくけれど、中国では左から真ん中へ右から真ん中へと両方向からひだがつけられる。さらに達人になると、両手で同時に両側からひだをつけてあっという間にできあがる!調理師でもなんでもないお兄ちゃんにその技を見せられたときは驚愕した・・・このお皿の上の餃子、食べようと思ったら夫と私二人で食べちゃえそうだったけど、いつも食べ過ぎて反省するので半分にしておいた。茹で上がった餃子はお醤油、お酢、豆板醤を混ぜたタレでいただきます。お酢を中国の黒酢にすれば、もっと本格的な味がするかもしれない・・。酸辣湯は、中国料理のスープの中では一番好き。その名の通り、すっぱくて辛いスープ。具は、たぶん何でもいいんだろうけど、タケノコの千切りははずせない。今回はササミ、お豆腐、エノキにした。春雨を入れても美味しいよ。鶏ガラスープでお豆腐以外を煮て、お酢をどばっ。豆板醤をえいっ。私は辛いもの好きなので、豆板醤は結構たくさんいれる。細めに切ったお豆腐を入れて塩こしょうで味を調え片栗粉でとろみをつけてできあがり。うーん なんて簡単♪(ほんとは、今回とろみをつけるの忘れた(^-^;)わかんないわかんない)あとはサラダと、やっぱり大好きなご飯と、やっぱり大好きなビールで幸せな夕飯でした♪そして本日は、夫がむきエビを買ってきてあったので、海老チリにした。長ネギと生姜、にんにくをみじん切りにして炒め、ケチャップと豆板醤で味付け。塩とお酒で下味をつけて片栗粉をつけ、油を落とした熱湯で湯通したエビを入れて、スープを加えて少し煮る。最後に片栗粉でとろみをつけて完成。豪華なメニューだけど、結構簡単。エビの皮をむいて、背わたを取って、ってやってると時間がかかるんだけど(その方がきっと美味しいんだけど)、今回はそれがなかったんですっごく早かった。しかしこうして見ると、豆板醤ばっかり使ってるな、私。大好きなんだもん。お味噌やお醤油と同様、欠かせない食材。
July 8, 2004
コメント(6)
私はサッカーイタリアチームを心から応援している。なんでかね。デルピエーロが好き。セリエをよく見てた(ていうか以前はセリエくらいしか海外サッカーは見られなかった)から知ってる選手と好きな選手が多い。ディフェンスが強いのが結構好き(ほのおのブーメランだったらほのおのよろいを買うわね、私だったら)。かっこいい選手も多い。サッカーに対して割と真面目な感じがする。こんな感じかなあ?しかし最近は痛い思い続きだ。日韓W杯であの赤い悪魔の中でぽつねんとイタリアの敗戦を受け入れなきゃならなかった時は、神様時間を巻き戻して、って感じだったし。チャンピオンズリーグでもなかなかイタリアチームが勝ち残るのが難しくなってきた。そして今度のユーロ04でも、リーグ敗退。一試合目のイタリアVSデンマーク、病院の夜の付き添いが不用になって、大喜びで見た初めてのユーロの試合だったのに、あんなつまんない試合を見せられた日にゃー、こりゃだめだ、と思わせるに十分。と言いながら、私はあの試合を見て、ほんとのイタリアはもっといいサッカーをできるはずなのに、って思ってた。セリエを見てる限り、まあセリエでやってるのはイタリア人だけじゃないんだけどさ、あんな中盤省略しすぎの蹴鞠みたいなサッカーじゃない、もっとパスをつなぐタフな試合もできるはずなのに、どうしてこうなの!と憤慨してた。だから、あの一試合目で目を覚ましてくれればあとの二試合は見ても楽しい試合が見られるはず、と期待してたのだ。さすがに次の試合は緒戦ほどつまんない試合じゃなくなったけど、点が取れない。ヴィエリはぽんぽんゴールの上方に頭で打ち上げるだけ、カッサーノはどうやら人を使う器でなく、使われてその天才を発揮できるようなので、空回り。アレはユヴェントスと違って周りを動き回ってパスをもらってくれる人がいないので、結果としてボールをキープしすぎて攻撃のスピードをスローダウンさせてしまう。トッティに至っては、のほほんと観客席で拍手をしてる姿を見てしまってはもうコメントする気力もない。両サイドバックの山武六他(←こんなんでましたけど)もとい、ザンブロッタとパヌッチだけが気を吐いてたけど、これでクロスがもうちょっと精度が高ければ・・・何かこう、ディフェンス偏重とかいう問題じゃなくて、チーム全体にぼやーっと雲がかかっているような感じで、一体どうやって勝とうとしているのかわかりません、という印象なの。ここまで来ると、もう「監督イタリア人以外にしたら?」と言いたくなってくる。監督の重要性ってあんまりわからなかったけど、それなりの力を持った選手が集まってるんだから、方向性さえ正しければ強いチームに生まれ変わるような気がする。うまくそうやって導くのが監督でしょ?残念ながらトラップはW杯でもユーロでも、期待に添えなかったんじゃないかなぁ。。なんでユーロまで続投したのかもわかんないし。イタリア国内は、あの試合を見てどう思っているのかな?緒戦は負けなくて正解、と思ってるのかな?とにかく、私はイタリアはもっとできるはず、と思ってるの!ブツブツ書いたけど、今も、これからもずっと期待して応援してる。がんばれイタリア!
July 6, 2004
コメント(7)
青と白の紙吹雪が舞い踊るスタジアムをどれくらいの人が予想していただろうか。ギリシャVSポルトガル 1-0 ギリシャ勝利ポルトガルはペナルティエリア(最近ペナルティボックスってよく実況や解説の人が言ってるけど、変わったの?)付近まではボールを運べるんだけどそこからが進めない。進めないというか、本当は1対1にも強いギリシャが人数を揃えて守りを整える前に、素早い攻撃を仕掛けるべきだったんだろうけど、それを上回るギリシャの戻りの早さで、結局ペナルティエリアの外からさあ、どうしよう、ていう状況が多かった気がする。うーーん、私としてはポルトガルに勝ってほしかった・・しかし最後までギリシャの選手は名前が覚えられなかったよ・・・ハリステアスとキーパーのニコポリディスぐらいか?顔と一致したのは・・キーパーのニコポリディスはさ、あの人に似てるよね。オーシャンズ11のあの人・・・ジョージ・クルーニー。なんか、好きなチームがどんどん負け、試合も実家から戻ってからビデオで駆け足で見たんで、個人的にはちょっとだけ不完全燃焼。もちろんもちろん心臓がばくばく言うエキサイティングな試合もたくさんあって、堪能もしたけど。さぁ次はW杯だ!ニッポンもがんばってもらわんと!
July 5, 2004
コメント(2)
ちっちゃい頃、指をポキポキ鳴らすことを覚えた姉が(ちょっと大人な気分だったのか?)喜んで私の指をポキッと鳴らしたのがすんごい痛くて泣いてから、私は他人が指をポキポキするのを聞くと背筋がぞくぞくする。うちじゃあ夫に指ポキ禁止令を出している。でも、そんな私も、暫く座っていると膝にモワモワ~っていう違和感を感じ、膝を伸ばすと「ポキッ」といい音がして爽快な気分になる。うちじゃあ膝ポキは許されている(笑)この間いつものようにソファで膝ポキしてから、ふと疑問がわいた。「何で関節って鳴るの?骨が鳴ってるの?」夫にもわからない。そこで調べてみた。小学生のネット授業のようだ・・そしたらあった。関節にある「滑液(エンジンオイルみたいなもの)」に気泡ができて、それが消滅するときに骨や靱帯を響かせるんで音がするらしい。それにしちゃあいい音だなぁ。まだ確証はないらしいけど、詳しくはここしかも、とある説によればそのとき1トンの圧力がかかった上で衝撃があるそうなんで、関節には悪いんだって。夫への指ポキ禁止令は、あながち私のわがままではなかった~~♪(勝ち誇る)しかし・・「(抜粋)よくヒザ曲げでポキッとなるのはオヤジだと言いますが、あれはその通りで運動不足で弱っているためだと考えられます。」・・・あたしオヤジなの・・?(T_T)スポーツジムに通い初めて早半年(この1ヶ月実家帰りとユーロで行ってないが)、、運動不足解消になっていないのだろうか・・うーん、膝ポキも鳴らさない方が良さそうだけど、勝手に鳴るんだからしょうがない。運動すれば鳴らなくなるのだろうか??
July 3, 2004
コメント(4)
オランダVSポルトガルはポルトガルが制し、チェコVSギリシャは劇的というか悲劇的な1点でチェコが沈む・・ポルトガルはさぞ盛り上がっていることでしょう。いいなぁ・・・個人的にはオランダが好きなんだけど、何かハングリーさを感じないんで、決勝まではダメかなぁ、なんて思っていたけれど、、、相手も悪かったかな。しまいにはファンニステルローイに出しとけ!みたいなクロスしか上がってこなくなっちゃったし。それでもW杯では見られなかったオランダの試合をたくさん見られただけで、私はまぁまぁな気分。チェコVSギリは・・ネドヴェドの怪我が心配。ユーヴェのCL準決勝でイエローをもらって決勝に出られなくなったときのネドヴェドの涙を思い出した。。。どうしてこう、運がないのか。。決定的なシーンも何度もあったにも関わらず、ゴールに嫌われ。というより枠に飛ばない。ロシツキーが今一歩切れてなかったのも残念。開始直後のバーにあたった強烈なシュートがあったから、今日はロシツキーいいかも!と思ったのに、パスもなかなか回ってこないような状態だったし。バロシュとヤンクロフスキは相変わらずいい動きだったんだけどねえ。シルバーゴールのギリシャの1点が入った時間帯も、前半終了のまさに直前というこの上ない一瞬で、これじゃあチェコも為すすべなし。あともう5分早ければ、、、って言っても何にもならないけど。ああいう劇的なことがあるからサッカーはわかんなくて、最後までドキドキしっぱなしなんだよね。それにしても残念!ここまで来たら、チェコの優勝を思い描いていたのに!さて、7月4日の決勝はポルトガルVSギリシャという開幕戦と同じカード、って何だか面白い。それからまたユーロが再開してくれたら尚面白いんだけど。開幕戦のときは、1対1でポルトガルが完璧にギリシャに負けてた感があるので、そのへんポルトガルがどうしてくるでしょうか。ところでヴィエリがユーヴェに来るかもしれないんだけど・・・私はあんまりいらないんだけど・・・ヴィエリよりファンニステルローイとかイブラヒモヴィッチとか足も上手な選手にしてほしい。。
July 2, 2004
コメント(7)
今日じゃないけど少し前、チラシが入ってきて、すんごいおいしそーな新作が載っていた。その名も「フルーツボート」マンゴ、リンゴ、オレンジ&グレープフルーツ。早速3種類買って食べてる私と夫。。。駅前にミスドがあるっていうのは危険な誘惑である。。。感想。・・・・うーーーん・・・・ナニが「うーーーん」かって言うとだねぇ、肝心のドーナツ部分なのさ。ぽそぽそっとした感じの生地で、「?おいしいの、これ?」って感じ。味も淡泊だし。ところがフルーツ部分は、美味しいの。ほどよい甘さ、フルーツの味も十分に感じられて、オレンジ&グレープフルーツは最初「ん?マーマレードみたい」って思ったけれど、果実が口にはいるとジューシーで美味しい!それだけに、あの生地部分がーーーなっとくいかなーーいあれがパイやデニッシュだったら、私、はまったかもしれないのに。惜しいっ
July 1, 2004
コメント(0)
やっとやっと、ネットに復帰できました。6月17日、祖父が永眠しました。前回日記のときも、「もうあと二、三日です」とお医者様に言われて親戚も呼ばれたんだけど、またしても持ち直し、脅威の二度目のリカバリー。前は管だったのが今度は酸素マスクになっていたんだけど、火曜日くらいには酸素マスクも外してみるか、くらいまで持ち直した。金曜日に静岡の実家に戻り、それから夜も交代でつきそっていたんだけど、火曜日からはそれも必要ありませんと言われ、家族みんなで少し身体を休められ、これはおじいちゃん、今後長く持つね、なんて言っていた矢先でした。本当に元気で、みんな100まで生きると思っていたから95歳でも「もう少し。。」と残念だけれど、おじいちゃん、よくがんばった。楽になったね、という感じです。眠っているような静かな顔だった。骨も大きくがっちりしていて、95歳のものとは思えないくらい。焼き場の方が、「お母さんが食事に気を付けてくれていたからこんなにいい骨なんですよ、よくお世話したことが分かりますよ」って言っていた。父はもちろんだけど、やはり日々の生活では母が一番大変だったと思うので、そう言ってもらえて母の苦労が報われて、私は嬉しかった。おじいちゃん、おばあちゃんと犬たちと向こうで楽しくやってね。さて日曜にお葬式をして、月曜に東京に戻り、それから毎日2~3試合ユーロの録画をみまくる日々。それでも見られなかったゲームもいくつかある。私は予想(というか希望)でイタリア優勝を挙げていたけれど、本音では実はフランスがくるかなーと思ってたんだ。しかしイタリアが沈み(この溢れる思いをまた日記にして書くわ!)、フランスまで。。それにしてもチェコがからむ試合はなんと面白いことか。こりゃチェコくるかな~。準々決勝になって、私のだいっきらいなPKが2試合。ポルVSインは本当に面白い試合だった。オラVSスウェも、どちらも引かないタイトな試合。こんな試合を生で、しかも自国の応援で見られるなんて、あの観客たちはなんとうらやましい!しかしPKはねぇ。。。私、本当にダメなんです。たぶん昔高校サッカーでPKで切ない思いを何度も何度もしているうちに、トラウマになっちゃってるんじゃないかと思う。緊張のあまり(必死に応援しているチームのPKじゃなくても)いてもたってもいられなくなって吐きそうになるし、横に座っている夫をクッションでバシバシはたきたくなる。そして、いつも重要選手が外す。バッジオといいヒデといい、今回もベッカム、コクー、イブラヒモビッチ、ルイ・コスタ。。。まだキーパーに止められていれば、気持ちに整理がつくというものなのに、、切ないもんだ。。次は準決勝。オラVSポルは垂涎のゲームだし、チェコVSギリは、ギリシャのタイトな守りにチェコがどんな対策を練ってくるのか楽しみ。やっと落ち着いて(結果を見ないように苦労することなく)楽しめるぞ~!!だってね、ひどいのよ。実家でいきなり父親が「開催国がいきなり負けるとはなあ」とぽろっ。うきーっ(>_<)東京に戻ってからビデオ見るんだから絶対絶対結果言わないで!って箝口令を敷いたにも関わらず!次、弟から借りたフラVSインを見ていたときのこと。終了直前にFKを決めたジダンに私が大興奮していると、それまでぐーすか寝ていた父がFK直前に目を覚まし、感動にひたっている私に一言「この後ジダンがもう一点決めるんだよ。」言うかふつーそういうこと(怒)怒りのあまり、文句を言うことすらできなかった私。そして頭が真っ白で、なんでPKになったのか、未だにわかりません。
June 29, 2004
コメント(10)
暫くまた実家に帰ります。祖父がまた思わしくないので。ユーロの感想とか、他にも色々書きたいことをアップしたかったけれど、ちょっとユーロを見るのもムリそうです。。しかも、東京に戻ったら、録画したユーロの試合を、結果を知らずに見たいので、全部見終わるまでもしかしたらネットもできないかも(笑)ということでしばらくお返事もできないんです。ごめんなさい。それからユーロを見る方々、いっぱい楽しんでね!また感想等々見に行かせていただきます。
June 11, 2004
コメント(3)
全312件 (312件中 1-50件目)