はじめてのブログ(ごはんとバーボン)

はじめてのブログ(ごはんとバーボン)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2006/07/16
XML
カテゴリ: 海外旅行関連
朝のピラミッド

見えてる三角形の建造物でおわかりでしょう。そう、エジプトです。
ホテルの部屋から、ピラミッドが見えたです。
昨日は真夜中なので全然見えなかったので朝見えたときにはもう、、、、、感動!!!
本当にエジプトに来たんだって感じです。
ピラミッドって本当にあったんですね。
今日はピラミッド見学なので、またあとで。


朝はビュッフェ。
エジプトといっても、普通のコンチネンタル風。
朝食


ラクダってと~~~~っても高いんです。
決して楽だ~~って感じではないです。恐かった。
写真で乗ってるのは、ツアーで一緒になった若い子達。
ラクダ

さてさて、ピラミッド。近くから見上げて見ました。
と~~~~~~~~~~~っても大きい。
これは、クフ王の第1ピラミッド。
大きいです。最大のピラミッド。
すごくないですか?人の大きさからいって、大きさがわかると思います。
テレビで見るのとは大違い。すごいおおきい。
ピラミッド1

テレビとかでよく見るような写真。
左がクフ王。右がカフラー王(クフ王の息子)のピラミッド。クフ王の方が小さく見えるけど、右のカフラー王のピラミッドの方が少し高いところに立っているので高く見えます。
ピラミッド2


触ることはできませんが、大きいので十分よく見えます。
ピラミッドのあまった石で作られたそうな。
ピラミッド&スフィンクス

スフィンクスのお尻からです。さて、その視線の先にあるのはなんでしょう????
スフィンクスが見るものは









そう、ケンタッキーフライドチキン。
トリビアの泉で紹介された店。日本人がかなり寄っているらしいです。
それはケンタッキー


こっちのおまわりさんは、あちこちにいました。銃を携帯しているので、こわい。こわい。
ピラミッド




お次は太陽の船。死んだファラオ(王様)が天界に行くためにのった船だそうです。
大きい。水に浮かべたら沈みそうだけど、ちゃんと作っていたんですね。
太陽の船

昼食です。ピラミッドの見えるレストランで。
「エジプトパン」「イカのフライ」「魚のフライ」
このころはご飯が美味しく感じてました。。。。でも・・・・
昼食

昼ご飯しているところから見た、お巡りさん。ライフルっぽいのをしょってます。
こっちはテロもあって、こわいよ~~~
おまわりさん



次はエジプトの繁華街?
ちょっと恐い。呼び込みが多いの何のって、、、、
顔が濃いのでいつも怒ってるみたいで本当に恐い。
変なものがいっぱい売ってます。
町







エジプトはイスラム教圏。モスクといわれる礼拝堂でお祈りをしています。
ここの「モハメド・アリ・モスク」は、要塞のような砦になっています。
モスク
エジプトの道路です。
車がすごいスピードで走ってます。日本ではあり得ないような運転です。
車はボロボロ、ウインカーなしの車線変更、クラクションの嵐。。。。
さすがにこっちで運転できる気はしません。
でも、不思議なことに衝突事故は見ていません。こっちの人がレーサーになると実はすごいのかも。

モスクの入り口にあった、変な狛犬。ちょっとあほ面。
狛犬?




お次は、エジプト考古学博物館。
ここには、ツタンカーメンの黄金マスクをはじめいろんな遺跡の数々が展示されてます。
テレビで見た黄金マスクをこの目で見れたなんて、感動。
写真は禁止なので、掲載なし。
博物館
中には巨大な石像や棺、装飾品やミイラなどなど。
他の遺跡と比べてすごいのは、どれも複製品ではなく本物っていうこと。よく、3500年も前のものが残ってるなぁ。
ピラミッドなんて、4500年も前です。おそろしく古い。
そのほとんどが紀元前です。
博物館に2時間ぐらいいたけど、全然回り切れません。
また、日本語ガイドさんが説明してくれないと、なんだかわからないかも。






やっとホテルに帰ってきました。
エジプトってマジで暑いです。尋常じゃありません。
夏に来る人って少ないらしいです。身体の弱い人はマジで倒れそう(と、ここで思っていたのは大きな間違いでした)。
観光の後は、ピラミッドの見えるプールバーで、ビールをグビグビ。最高!!!
やっと人の生活ができる。
プールバー





初めてのホテルディナーです。
カイロの夜は涼しくて、外で食べました。
夕食はビュッフェです。一緒に飲んだビールはステラビール。最高!!
夕食
そうそう、イスラム圏はお酒が飲めません。なので、飲んでいるのは観光客だけ。
で、本当?ってガイドさんに聞いたところ、おおっぴらには飲めないのでナイトクラブで飲んでいる人もいるらしいです。





夕食後にホテルでプラプラしていたら、結婚式。あれ?
結婚式
今の時間は現地で夜の10時ぐらい。うそ~~~~
なんでも、こっちの結婚式は普通に夜にやるそうです。夜から朝にかけて涼しいときに行われるらしい。





夜のピラミッド。
ライトアップしているピラミッドを撮影。かっこいい。。。
夜のピラミッド


次の日はAM5:15の飛行機。
3時に起きないと。
いいホテルなのに、ほとんど何もできずに終わってしまう。
海外旅行は忙しい。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/08 12:31:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

エンジェルだやん @ ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪ 色々な準備をされていたのですね! 今日…
ありびおふぁん @ Re:金環日食の続き(05/24) な、なんと、こういう準備があっての映像…
FourRoses @ 御礼<(。_。)> エンジェルだやんさん、sion1187さん、あ…
ありびおふぁん @ Re:金環日食(05/22) 超!お久しぶりです~♪ 私も写真にチャレ…
sion1187 @ 待ってました!  FourRosesさん、お久しぶりです。 お元気…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: