自由人

自由人

PR

プロフィール

ヒゲ0726

ヒゲ0726

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:>【香港】地デジラジオ、12年開始:3局認可、「遅すぎる」の声も(11/09) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ガーゴイル@ どこのドイツ 東シナ海と南シナ海の領土問題はオンドル…
GreenDavao@ Re:フィリピン南部の村落近くで土砂崩れ、26人死亡 不明者も(05/20) 09年5月20日の少々古い記事を読ませ…
美緒@ メイド コスって楽しいよね(^_-)-☆ 見るのもやる…
2010年01月23日
XML
カテゴリ: ニュース

シネマまえばし:きょうからアジア映画特集 6作品一挙上映 /群馬

毎日新聞


 昨年12月に開館した前橋市千代田町5の「シネマまえばし」で、「アジアン・シネマ・ウイークvol.1」と題したアジア映画特集が、22日から始まる。昨年7月に急逝したマレーシア映画界の巨匠、ヤスミン・アハマド監督の作品を中心に、東南、南アジアの作品を一挙に鑑賞できる機会となる。
 上映されるのは▽マレーシア「細い目」、「ムクシン」▽インド「紙の花」▽フィリピン「光る爪」▽タイ「トロピカル・マラディ」▽インドネシア「エリアナ・エリアナ」--の計6作品。マレー系少女と華僑の少年の初恋を描いたアハマド監督の「細い目」は、05年の東京国際映画祭で最優秀アジア映画賞を受賞した。同館代表の小見純一さん(51)は「日常を描く中で、民族問題などアジア社会が抱える本質的な問題を、みずみずしい感性で浮き彫りにしている」と話し「欧米や日本映画とはまた違う味わいの、アジア映画を楽しんでほしい」と呼びかけている。
 また、同館は2月1日までのアジアン・シネマ・ウイーク期間中、在日外国人向けに「お国割」を実施。外国人登録証を見せると、一般料金1300円が1000円に割引される。「外国で自分の国の名画をみて、懐かしさに浸ってほしい」と、同館はアピールしている。1月26~28日休館。問い合わせは同館(027・231・8000)へ。【塩田彩】

1月22日朝刊

【関連ニュース】
SL:現場復帰へ、搬出--伊勢崎 /群馬
高崎市:バイト中死亡事故、主事を懲戒免職 /群馬
氷上ワカサギ釣り:赤城大沼で解禁 /群馬
毎日介護賞:若年認知症ぐんま家族会、受賞を報告 「活動の励みになる」 /群馬
選挙:参院選 小寺前知事、比例出馬の経緯を説明 小沢氏印象「剛腕」 /群馬

最終更新:1月22日14時0分

毎日新聞






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 19時05分54秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: