自由人

自由人

PR

プロフィール

ヒゲ0726

ヒゲ0726

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:>【香港】地デジラジオ、12年開始:3局認可、「遅すぎる」の声も(11/09) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ガーゴイル@ どこのドイツ 東シナ海と南シナ海の領土問題はオンドル…
GreenDavao@ Re:フィリピン南部の村落近くで土砂崩れ、26人死亡 不明者も(05/20) 09年5月20日の少々古い記事を読ませ…
美緒@ メイド コスって楽しいよね(^_-)-☆ 見るのもやる…
2010年01月31日
XML
カテゴリ: ニュース

<人模様>伝えたい東南アジアの魅力--池田華子さん

毎日新聞

 ジャカルタの日本人社会に多くの読者を持つ月刊の生活文化情報誌「さらさ」が、5周年を迎えた。創刊当初から編集長を務める三重県出身の池田華子さん(41)は「こんなに続くと思わなかった」と振り返り、「インドネシアはまだまだ奥が深くて、ネタ切れを心配することはなさそう」と笑顔を見せた。

 食、雑貨などの生活情報やインドネシアの伝統文化、庶民の暮らしといったバラエティーに富んだ誌面は、幅広い取材と東南アジアへの愛情が支える。東南アジアとのかかわりは、大学時代に訪れたフィリピンが始まり。「自分をそのまま受け入れてくれる人々と出会い、欧米志向だった意識が変わった」。マニラの日本語紙で経験を積み、半年だけのつもりだったジャカルタ生活も10年を超えた。

 「日本ではまだ東南アジアに対する悪いイメージも多いので、美しいものを取り上げるようにしている。読者が新しい世界に踏み出すきっかけになれば」。ホームページはhttp://www.hellodong.com【井田純】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 19時30分36秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: