自由人

自由人

PR

プロフィール

ヒゲ0726

ヒゲ0726

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:>【香港】地デジラジオ、12年開始:3局認可、「遅すぎる」の声も(11/09) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ガーゴイル@ どこのドイツ 東シナ海と南シナ海の領土問題はオンドル…
GreenDavao@ Re:フィリピン南部の村落近くで土砂崩れ、26人死亡 不明者も(05/20) 09年5月20日の少々古い記事を読ませ…
美緒@ メイド コスって楽しいよね(^_-)-☆ 見るのもやる…
2010年07月28日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ニュース

南国の海、幻想の世界を撮影 仙台の黒沢さんが写真展

河北新報


 ミンダナオの海の美しさに魅せられた黒沢さんは、喜寿が近づいた今も毎年撮影に出掛けている。水深30メートルの岩場に重なり合う3種類の枝サンゴなど、幻想的な光彩を放つ海中生物を写した約60枚を展示。ウツボなど現地で採れた水産物の料理を紹介する写真もある。
 「異国の海の多様な表情を楽しんでもらえればうれしい」と黒沢さん。写真展は8月8日まで、開館日の木、金、土、日曜日に観賞できる。入場無料。連絡先は八幡杜の館運営委員会022(211)7077。

最終更新:7月27日6時13分

河北新報






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月28日 13時52分37秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: