自由人

自由人

PR

プロフィール

ヒゲ0726

ヒゲ0726

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:>【香港】地デジラジオ、12年開始:3局認可、「遅すぎる」の声も(11/09) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ガーゴイル@ どこのドイツ 東シナ海と南シナ海の領土問題はオンドル…
GreenDavao@ Re:フィリピン南部の村落近くで土砂崩れ、26人死亡 不明者も(05/20) 09年5月20日の少々古い記事を読ませ…
美緒@ メイド コスって楽しいよね(^_-)-☆ 見るのもやる…
2010年09月30日
XML
カテゴリ: ニュース

"武術師範"岡田准一が麻生太郎元首相を警護

映画.com

武術師範
拡大写真
本物の要人警護にドキドキ
 [映画.com ニュース] 人気TVシリーズの映画化2部作前編「SP THE MOTION PICTURE 野望篇」の完成披露試写会が9月29日、東京・千代田区の東京国際フォーラムにて行われ、主演の岡田准一、堤真一、真木よう子、松尾諭、神尾佑らが舞台挨拶に立った。劇中でSPを演じる5人は、映画の世界観を再現すべく、要人ゲストとして来場した麻生太郎元首相を警護した。

お台場に現れたテロリストを岡田准一&真木よう子らSPが制圧!

 イベントが始まると、舞台上に7メートルのロングリムジンが登場。岡田ら主要キャストに加え、麻生元首相が姿を現すと会場はどよめきに包まれた。麻生元首相は、第92代内閣総理大臣ほか数々の要職を歴任し、警護についたSPの述べ人数が最も多い現職の政治家という記録を持つ。岡田らは、警護しながら客席まで誘導。無事に任務を終えた岡田は「緊張しました。来ていただいてうれしいです」と表情をほころばせた。

 同作は、直木賞作家・金城一紀が原案・脚本を務めるサスペンスアクション。「野望篇」では、与党幹事長の伊達(香川照之)を警護していた井上薫(岡田)ら警視庁警備部警護課第四係のSPたちが、大規模テロ事件に巻き込まれていく姿を描く。

 岡田は、同作のアクションのために、約2年半前からフィリピンの伝統武術カリと、ブルース・リーが考案したジークンドーなどを習い続けていたという。そして昨日、カリとジークンドーのインストラクターの資格を取得。岡田は登壇者から「師範」と呼ばれ、会場からの祝福の拍手に照れくさそうに笑ったが、劇中ではアクションシーンの考案も行うなど並々ならぬ思い入れ。それだけに、映画の完成に「本当にお待たせしました。僕も早く続きが見たかったけど、ごまかしのないものを作るために頑張りました」と胸を張った。

 そんな岡田に、堤は「もともと身体能力があったけど、体つきも(以前とは)格段に違う」とほれぼれ。真木も「ていねいで優しいけど、できないと怖い先生」と評し、「撮影終わったらアクション女優としてやっていこうかなと思った」とすっかりアクションに魅了された様子だった。

 映画を鑑賞した麻生元首相は、報道陣の取材に応じ「アクションがなかなか迫力あって面白かったね」とご満悦。「あれだけ長時間追いかけられる人は、私についている箱根駅伝に4年連続で出場したSP以外にはいないんじゃないかな。警護術もちゃんとしているし、簡単に銃も抜かないし、しっかりしていたと思う。私だったら撃っちゃうけどね(笑)」と太鼓判を押した。そして、イベントで警護についた岡田らについても「手慣れていた。間違っちゃいないよね」と称えた。

 「SP THE MOTION PICTURE 野望篇」は10月30日から全国で公開。後編の「革命篇」は2011年春公開。


【関連記事】
劇場版「SP」2部作で全ぼう解明 岡田准一は手ごたえ十分
堤真一、橋下府知事のエキストラ出演をやんわり拒否
堤真一、医師役から解放され「博多の夜は楽しかった」とニヤリ
真木よう子、寺田屋の入浴も「頑張る!」NHK大河「龍馬伝」"お龍"初お披露目

最終更新:9月29日(水)22時11分

映画.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月30日 19時11分27秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: