2014年01月02日
XML
カテゴリ: バラ
今咲かせてることの是非はおいといて。

うち、まだ結構バラが咲いています。

いつもながらよく咲いているのは うらら さん。

花も蕾も取るとなると数が多くて、考えただけで面倒なので

冬剪定するまで放置かも。


IMG_6130.jpg


あんまりバラが咲いてるので、”バラって冬にも咲くんですね~。”って

人に言われるけど、自分でも不思議に思う。



今咲いてるものを備忘録で書いておきまっしょ。



秋に咲いてまた咲いてるものがあるかな。

白や黄色のバラはほぼ全種類咲いてると思う。



ヨハネパウロ2世、アイスバーグ、ピンクアイスバーグ、エリナ、パスカリ、

ホワイトクリスマス、ダブルデライト、ナエマ、芳純、プリンセスドゥモナコ、

パットオースチン、トットちゃん、しのぶれど、ノヴァーリス、トロピカルシャーベット、

クロードモネ、熱情、ブルームーン、ボレロ、ピュルカプリス、ロイヤルジュビリー、

ビアンヴニュ、エヴァーゴールド、フリージア、ルージュピエールドゥロンサール、

ヨハンシュトラウス、ビバリー、ジャストジョーイ、エモーションブルー、

ローズデキャトルヴァン、メイスポーラなどなど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月02日 13時31分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お正月のうらら(01/02)  
ドキンちゃん さん
うららさん大株でこんなに咲いてるんですか~~素敵!

蕾も沢山ありますね、いいな~(^▽^)

さらにこんなに沢山の種類が咲いてるの~~いいな、いいな~~
良ければ写真アップして下さ~~~い(^▽^)
冬は虫がいなく、花持ちいいので
秋以降のバラの方が、ゆっくりバラを楽しめて
私は秋以降のバラの方が好きです(^▽^)
(2014年01月07日 00時12分18秒)

返信遅くてすみません。  
ドキンちゃんさん

私、自分のブログあまり見ない馬鹿なやつなんです。

>うららさん大株でこんなに咲いてるんですか~~素敵!
>きれいですね~
>蕾も沢山ありますね、いいな~(^▽^)

今日も、道を歩いてた見知らぬ人からこの季節にこんなに咲いてるってすごいって言われましたわ。
ほんとは花とか蕾とか取ったほうがいいと思うんだけど、
今月の終わりに法事があるんで、その時まで咲いていればいいなと思ってなんとなく残してるんです。
そこまでもつんだろうか??(笑)


>さらにこんなに沢山の種類が咲いてるの~~いいな、いいな~~
>良ければ写真アップして下さ~~~い(^▽^)
>冬は虫がいなく、花持ちいいので
>秋以降のバラの方が、ゆっくりバラを楽しめて
>私は秋以降のバラの方が好きです(^▽^)

はい、忘れずに写真撮ります!
これ書いてから結構切っちゃったんで少なくなったのですが。
蕾の数はまだかなりすごいんですけどね、残念。

(2014年01月07日 20時30分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: