2015年04月14日
XML
カテゴリ: バラ
いままで育てた デルバール のバラの中では
耐病性が高くないと思われる ペッシュボンボン です。
今年はこのバラには特に丁寧に石灰硫黄合剤を塗り、
消毒も重点的にやったのですが、ダメだったわ。
バラの ベト病 対策用の農薬って何が有名?



このペッシュボンボンは〇芸ネットさんのセールで買ったものだけど

もうここから苗は買わない!ってその時決めたクール
黒星病とはちょっと様子が違うのでベト病かな?と思ってるんだけど
実際のところはどうなんでしょ

DSC00088.jpg



こちらはどなたのお子様?
ただいま、うちの庭でお食事会を絶賛開催中。
この子は最近、指でつかめるようになりました。
プニッってしてるw

DSC00085.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月15日 06時37分54秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベト病に弱い?ペッシュボンボン(04/14)  
うめこ さん
これねー、うちもなる。私もベト病かと思って、去年、家に画像送って聞いてみた。そしたら、たぶん薬害だって。一応ベトの場合はオーソサイドがお勧めだって。で、結局うちの場合は、ベトじゃなくて薬害だったみたいでそのまま広がりもせずー。そして今年もめでたくなりましたw

この青虫、うちにもいるわー。何になるのかしら?全体的なスタイリングはホソオビに似てるからなんか蛾よね。やだわw (2015年04月14日 17時32分58秒)

Re:ベト病に弱い?ペッシュボンボン(04/14)  
うめこ さん
うちのHPに画像アップしといたからよかったら見てみてw 同じだと思うんだけど。 (2015年04月14日 17時50分24秒)

え?そうなんだ!  
うめこさん
>これねー、うちもなる。私もベト病かと思って、去年、家に画像送って聞いてみた。そしたら、たぶん薬害だって。一応ベトの場合はオーソサイドがお勧めだって。で、結局うちの場合は、ベトじゃなくて薬害だったみたいでそのまま広がりもせずー。そして今年もめでたくなりましたw

そうなんだ~~。
これ、薬害なんだね。
ペッシュボンボンだけなるの、この状態。
オーソサイドか、なるほど~。
今度はオーソサイド使ってみる!!

>この青虫、うちにもいるわー。何になるのかしら?全体的なスタイリングはホソオビに似てるからなんか蛾よね。やだわw

だよねぇ。
ヨトウガとはちょっと違うみたいだし。。
いずれにせよ、害虫であることは間違いない!
は~い、うめこさんちの画像見に行きます! (2015年04月14日 19時11分33秒)

Re:え?そうなんだ!(04/14)  
うめこ さん
>ペッシュボンボンだけなるの、この状態。
うちもよ。ベトではないと思う。でも、オーソサイドやっといたら安心よね。

>いずれにせよ、害虫であることは間違いない!
調べてみたけど、わかんないわー。なんか大量の虫画像見てしまった・・・ ホソオビとか去年さわれてたけど、今の段階ではでかいのをさわる気はしないわ。そのうちこのやろー!!ってさわるんだろうけど(握りつぶしはしないわw) (2015年04月14日 20時11分16秒)

なんでだろうね~  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>>ペッシュボンボンだけなるの、この状態。
>うちもよ。ベトではないと思う。でも、オーソサイドやっといたら安心よね。

2年前はこれのかなりひどい状態のが10本くらい広がって枯れそうだった。
あれはなんだったんだろう。。

>調べてみたけど、わかんないわー。なんか大量の虫画像見てしまった・・・ ホソオビとか去年さわれてたけど、今の段階ではでかいのをさわる気はしないわ。そのうちこのやろー!!ってさわるんだろうけど(握りつぶしはしないわw)

ホソオビも同じような感触w
もうでかいホソオビいる??
もう天気が変すぎて変則すぎるなぁ。。

(2015年04月15日 06時35分55秒)

Re:なんでだろうね~(04/14)  
うめこ さん
>2年前はこれのかなりひどい状態のが10本くらい広がって枯れそうだった。
それはベトだったんじゃない? 見た感じそっくりだもの。絶対ベトだと思ってIEに聞いたんだわw あー、でも温室じゃないとなりにくいんだっけ? 褐斑ってことはない?

>ホソオビも同じような感触w
>もうでかいホソオビいる??
>もう天気が変すぎて変則すぎるなぁ。。
あー、あのヒヤっとしてプニっとしてさらさらしてるのw 最近見ないけどもっと寒いときに越冬したんだろうなっていう動きの悪いホソオビのでかいの見たわ。ヨトウムシのでかいのも草抜きしてるときに見たわ。
今日は晴れてきてるけど、どうなんだろう? もうちょっと庭が乾いたら様子を見たいわー。
(2015年04月15日 09時21分03秒)

褐斑かもしれない  
うめこさん
>それはベトだったんじゃない? 見た感じそっくりだもの。絶対ベトだと思ってIEに聞いたんだわw あー、でも温室じゃないとなりにくいんだっけ? 褐斑ってことはない?

これが褐斑だ!みたいなものを見たことないからよくわからないな~。
今度もし出たらIEに写真送って質問してみよう。。

>あー、あのヒヤっとしてプニっとしてさらさらしてるのw 最近見ないけどもっと寒いときに越冬したんだろうなっていう動きの悪いホソオビのでかいの見たわ。ヨトウムシのでかいのも草抜きしてるときに見たわ。
>今日は晴れてきてるけど、どうなんだろう? もうちょっと庭が乾いたら様子を見たいわー。

雨が多いな~。
今年は去年よりうちのバラは元気がない。
あったかくなったと思うと寒かったりとかね。
昨日なんて大分でもヒョウが降ったみたいだし。
ありえな~い。
暑くなるのも嫌だけどバラにはお日様を浴びさせてやりたい。 (2015年04月15日 10時44分55秒)

Re:褐斑かもしれない(04/14)  
うめこ さん
私も褐斑見たことない^^;

>今度もし出たらIEに写真送って質問してみよう。。
これは本当に助かるよ。薬害なんて思っても見なかったから。絶対病気だと思うよね。

>雨が多いな~。
明日からはもう晴れるんだよね。すごい暑いかと思うと寒いし。雹テレビでやってたわ。あんなの葉っぱが伸びてから降ったらどうしようもないね。けっこうブラインドあるし、なんか雨で伸びたからかひょろひょろしてるw
(2015年04月15日 20時53分57秒)

また雨だわ  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>私も褐斑見たことない^^;

どんなんだろうね~。
一回バラのプロが開く、病害虫の講義とか行ってみたい。

>これは本当に助かるよ。薬害なんて思っても見なかったから。絶対病気だと思うよね。

IEで買った苗だった??
最近、IEで買ってないからなぁww

>明日からはもう晴れるんだよね。すごい暑いかと思うと寒いし。雹テレビでやってたわ。あんなの葉っぱが伸びてから降ったらどうしようもないね。けっこうブラインドあるし、なんか雨で伸びたからかひょろひょろしてるw

ピンチしてないから変な樹形ばかりだけどなんか
もう蕾が結構大きくなってるからしかたない。
あと1か月だよね~。なんかまだ小さいんだけど
これから伸びるのかなぁって疑問に思う。 (2015年04月16日 13時10分41秒)

Re:また雨だわ(04/14)  
うめこ さん
病害虫防除と薬剤散布のコツみたいなのあったらぜひ行きたいわw 写真だといろいろあるけどねー。

>IEで買った苗だった??
ひとつはそうだった。別にいいんじゃない? 今までいっぱい買ってるんだしさー。これからも買うし。さすがに大人買いはしないけどww

>ピンチしてないから変な樹形ばかりだけどなんか
>もう蕾が結構大きくなってるからしかたない。
>あと1か月だよね~。なんかまだ小さいんだけど
>これから伸びるのかなぁって疑問に思う。
そうだよねー。今1cmもないような蕾が多いし、今年は遅いのかもね。前の家の剪定してなかった鉢植えのHTもう咲いてるわ。しかもけっこういい花で咲いてるw
今、泉南とかどんな感じなんだろうな~。ばら園近かったら偵察に行くのに。
(2015年04月16日 13時53分30秒)

あららら  
うめこさん

これ昨日、返事書いたのにな~、楽天の馬鹿!

>病害虫防除と薬剤散布のコツみたいなのあったらぜひ行きたいわw 写真だといろいろあるけどねー。

行きたいね。
わからんもん。

>>IEで買った苗だった??
>ひとつはそうだった。別にいいんじゃない? 今までいっぱい買ってるんだしさー。これからも買うし。さすがに大人買いはしないけどww

もう大人買いする余裕ないね、増えすぎたw
でもなんでもあるのはやっぱりIEだからね~。

>そうだよねー。今1cmもないような蕾が多いし、今年は遅いのかもね。前の家の剪定してなかった鉢植えのHTもう咲いてるわ。しかもけっこういい花で咲いてるw
>今、泉南とかどんな感じなんだろうな~。ばら園近かったら偵察に行くのに。

バラ園で都会にあるのは京成とかだよね。
泉南とかは田舎なので実際に住むと大変なんでしょうけれどもw
(2015年04月17日 22時47分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: