2015年11月07日
XML
カテゴリ: バラ

他のバラが例年より早く咲いたためか
このバラの開花がとても遅く感じられます。
たくさんの蕾が上がっていますが、
花弁は少ないので寒くなっても咲くと思います。

DSC02098.jpg
DSC02100.jpg




ツルうらら はこの秋が初めての開花です。
適当な誘引してるのでスカスカな感じですがしょんぼり

DSC02097.jpg




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月07日 16時25分16秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと咲いたロイヤルジュビリー(11/07)  
 ロイヤルジュビリー健康的な葉がモサモサと繁っていますね!
 今年は例年に比べて開花にバラツキがありますね~(^_^;)
 出来るだけ一斉に咲かせたいと思って剪定したのに、個体の特徴の方が強く出て開花が早いのやら遅いのやら…
 そのお蔭で長く楽しめると思って気長に構えてますが(^_-)
 こちらは11月は気温が高い予報なので、もう暫くは庭仕事も出来そうです♪
 あっぷるまんごーさんもお疲れが出ない程度に、ぼちぼちとやって下さいね♡
 でも更新は楽しみにしています(^^)/ (2015年11月07日 22時22分31秒)

Re:やっと咲いたロイヤルジュビリー(11/07)  
うめこ さん
ロイジュビ咲きましたねー。かわいいw

あっぷるまんごー様のとこのお庭ならIEのコンテストに出せるんじゃない? 

>寒さで枯れはしないと思うけれども。。
>まぁわかんないよねぇ、関東の人にとっては九州のことなんて。
そりゃまあ枯れはしないけどねー。なんか裸苗できても年内に花咲きそうw

>花ガラをポキポキ折ってるけど固いなって思うね。
開くかどうかはわからないけれど、
冬になっても蕾つけるバラ結構あるよ、毎年。
お正月頃でも小さい堅い花が咲いてたりするよねー。もうきりたくてきりたくてーですわw 長すぎるの切ろうかな。葉っぱもないし。

>おかあさんが全財産を相続できるはずだったんだから
それは怒るわ!(おかあさんは一人っ子だよね?)
そうそう。金の問題っていうより気持ちの問題だけどねー。たまに顔出して口当たりのいいこと言う人にすべて持っていかれて毎日介護してた人は何もないっていう。だまして持っていったとは思うけどたぶんばーさんが自分の意思で渡してるから後見つけてないこっちが不利だと思うわ。窃盗したわけではないし。親戚で裁判するのはちょっとね。まあ、もう絶縁だけど。

>そういうのは”連れてった”じゃなくて
>”バチが当たった”っていうんだよw
なるほどw ぴんぴんころりでちょっとうらやましいって思ったけどw

>友達のご両親がJAの職員の女に1500万通帳から盗まれたっていうことがあったんだけど警察も取り合ってくれなかったし、
JAもそのことを認めてくれなかった。
それって弁護士に相談とかしなかったの? なかなか被害者が直接警察に行ってもややこしそうなのは被害届受理してくれないみたいよ。傷害とかそういうわかりやすいのはすぐ受理するみたいだけど。

なんだろう、新築するのは。さっさと形に変えたいんかな?

>IEのやつ、品種のやつはちょっと気軽だよね。
>500円引き券がもらえるんだっけ。。
500円引き券目当てで品種の出すかなw
すごく上手に写真撮ってる方、多いからいっぱい出てくるんだろうなあ。どんな写真が出るか楽しみだねw
あっぷる様の写真きれいじゃん。お庭も素敵だし出して~~ (2015年11月07日 22時24分32秒)

Re[1]:やっと咲いたロイヤルジュビリー(11/07)  
あっぷるまんごー さん
プリオール2さん
> ロイヤルジュビリー健康的な葉がモサモサと繁っていますね!
> 今年は例年に比べて開花にバラツキがありますね~(^_^;)
> 出来るだけ一斉に咲かせたいと思って剪定したのに、個体の特徴の方が強く出て開花が早いのやら遅いのやら…
> そのお蔭で長く楽しめると思って気長に構えてますが(^_-)

そうですね、なんか開花がばらばら。。
ロイヤルジュビリーはカミキリムシにやられたので
少し樹勢が落ちたのかも?という気もします。
なるべく揃って咲いてくれると次の花も年内に期待できるところでした。


> こちらは11月は気温が高い予報なので、もう暫くは庭仕事も出来そうです♪
> あっぷるまんごーさんもお疲れが出ない程度に、ぼちぼちとやって下さいね♡
> でも更新は楽しみにしています(^^)/

今日はすごく暑かったんですね。26度とかだったのです。
うちでは例年の9月終わりくらいの温度だったかと思います。
私は寒いときのほうが庭仕事がはかどります。
虫もいないし。。。
お気遣いどうもありがとうございます。
出来る限り頑張りますw


(2015年11月08日 21時18分18秒)

秋のバラは匂いがはっきりわかります  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>ロイジュビ咲きましたねー。かわいいw
>あっぷるまんごー様のとこのお庭ならIEのコンテストに出せるんじゃない? 

ロイジュビはいいのか悪いのか判断に悩むバラw
ボス子は秋になってはっきりとミルラ香をはなつようになったけどロイジュビはいまひとつはっきりしない香りw
IEのコンテストに出してる方には到底及びませんw

>そりゃまあ枯れはしないけどねー。なんか裸苗できても年内に花咲きそうw

咲くかも?w
うららみたいなバラなら絶対咲くと思うけどね。

>お正月頃でも小さい堅い花が咲いてたりするよねー。もうきりたくてきりたくてーですわw 長すぎるの切ろうかな。葉っぱもないし。

今日なんて異常にあったかくて汗が出るくらいだったから
よくわからない気候ですわ。
とりあえず、来週末あたり、ツルバラの誘引するかな?と思ってたりします。
フランボワーズバニーユって秋には咲かなかったし、
そういうツルバラはもう今年は終了マークだ!

>そうそう。金の問題っていうより気持ちの問題だけどねー。たまに顔出して口当たりのいいこと言う人にすべて持っていかれて毎日介護してた人は何もないっていう。だまして持っていったとは思うけどたぶんばーさんが自分の意思で渡してるから後見つけてないこっちが不利だと思うわ。窃盗したわけではないし。親戚で裁判するのはちょっとね。まあ、もう絶縁だけど。

日本中、そういうご老人がいたかもしれないね、過去には。
そうかと思うと、知り合いで親戚で世話してるのに定期がおろせなくてどうやって入院費払えばいいの?って人もいた。

>なるほどw ぴんぴんころりでちょっとうらやましいって思ったけどw

まぁねぇ、そういう死に方はベストかもしれないですけれど。。
しかし、私が今死んだら、周りの人が「バラどうすんの?」みたいなくだらない(?)問題にぶちあたりそうww

>それって弁護士に相談とかしなかったの? なかなか被害者が直接警察に行ってもややこしそうなのは被害届受理してくれないみたいよ。傷害とかそういうわかりやすいのはすぐ受理するみたいだけど。

うん、最後にその友達にあったときにもうそっとしておく、みたいなこと言ってたから泣き寝入りしたんだと思う。
でもその友達は県警本部長?見たいな人に手紙書いたんだって。

>なんだろう、新築するのは。さっさと形に変えたいんかな?

通帳にお金入れられないから、だと思う。
通帳にいれたらそのお金どうしたの?って言われたら
言い逃れできないでしょ~。

>すごく上手に写真撮ってる方、多いからいっぱい出てくるんだろうなあ。どんな写真が出るか楽しみだねw
>あっぷる様の写真きれいじゃん。お庭も素敵だし出して~~

うん、今はちょっと心に余裕がないから来年あたり目指すわw
大体、好きなバラの写真だよね、あれって。
好きなバラを選ぶとなるとやっぱり珍しいバラのほうがいいのかな。
大体私って、イケメンでも普遍的にみなさんがイケメンって思う人が好きでちょっとマニアックな、みたいな人はそんなに好きじゃないし、バラでも同じだからみなさんとかぶりまくるわw
(2015年11月08日 21時39分34秒)

2陣が咲いてきたけどすごい風w  
うめこ さん
>ロイジュビはいいのか悪いのか判断に悩むバラw
>ボス子は秋になってはっきりとミルラ香をはなつようになったけどロイジュビはいまひとつはっきりしない香りw
>IEのコンテストに出してる方には到底及びませんw
出たときはものすごく人気があったように思うけど結局ボスコのほうが日本の気候にあってる感じよね。ああ、早く本屋にいかないと趣味園がなくなってしまいそう。
IEの庭の写真はやっぱり個人情報だから出さないほうがいいと思うわw 花の写真だけならいいけど。

>咲くかも?w
>うららみたいなバラなら絶対咲くと思うけどね。
シェエエエエラザードも咲くねw

>今日なんて異常にあったかくて汗が出るくらいだったから
>よくわからない気候ですわ。
>とりあえず、来週末あたり、ツルバラの誘引するかな?と思ってたりします。
>フランボワーズバニーユって秋には咲かなかったし、
>そういうツルバラはもう今年は終了マークだ!
もう誘引しても出てこないかな? そういえばフランボワーズバニーユの存在すら忘れてたw もうどこから手をつけたらいいのかわからんくらいぼっさぼさー 明日ちょっと片付けよう。今日は風が強いからww

>日本中、そういうご老人がいたかもしれないね、過去には。
>そうかと思うと、知り合いで親戚で世話してるのに定期がおろせなくてどうやって入院費払えばいいの?って人もいた。
絶対いるよね。後見人は必要だわー。普通預金にもお金いれとかないとね。一番親切なのは現金にして貸金庫にいれといてくれることだわw

>しかし、私が今死んだら、周りの人が「バラどうすんの?」みたいなくだらない(?)問題にぶちあたりそうww
ああ、うちもー。ちょっとずつ減らさなきゃ。毎年買ってて増えるんだけどw 後、やたらある鍋とか包丁とかw

>うん、最後にその友達にあったときにもうそっとしておく、みたいなこと言ってたから泣き寝入りしたんだと思う。
>でもその友達は県警本部長?見たいな人に手紙書いたんだって。
そうなんだお返事来たのかな? なんかもう全部最初から弁護士が楽だと思う。同じこと言ってても一般人がいうのと弁護士がいうんじゃ全然ちゃうもん。

>通帳にお金入れられないから、だと思う。
>通帳にいれたらそのお金どうしたの?って言われたら
>言い逃れできないでしょ~。
そっかー、そうだよねー。痕跡が残ってしまうものねー。

>うん、今はちょっと心に余裕がないから来年あたり目指すわw
そうだよね。けっこうめんどいよねー。

>大体、好きなバラの写真だよね、あれって。
>好きなバラを選ぶとなるとやっぱり珍しいバラのほうがいいのかな。
>大体私って、イケメンでも普遍的にみなさんがイケメンって思う人が好きでちょっとマニアックな、みたいな人はそんなに好きじゃないし、バラでも同じだからみなさんとかぶりまくるわw
みんな大好きなバラっていうよりは咲きやすくてキレイに写真撮れたバラ送ってくると思うw ピエールなんかがやっぱり写真映えするしw
イケメンっていえば、私はけっこうマニアかと思うけど、誰が好き? (2015年11月10日 14時48分33秒)

暑かったり寒かったり  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>出たときはものすごく人気があったように思うけど結局ボスコのほうが日本の気候にあってる感じよね。ああ、早く本屋にいかないと趣味園がなくなってしまいそう。

どこかに画像ありそうだけどね、有島さんいろいろ写真アップしてるし。探してみる。

>IEの庭の写真はやっぱり個人情報だから出さないほうがいいと思うわw 花の写真だけならいいけど。

そうだね。
有名なブログの人が出してた時すぐわかったけど。。

>シェエエエエラザードも咲くねw

シェーはいけるね。
なんかしぇ~って書いてたら笑えてきたw

>もう誘引しても出てこないかな? そういえばフランボワーズバニーユの存在すら忘れてたw もうどこから手をつけたらいいのかわからんくらいぼっさぼさー 明日ちょっと片付けよう。今日は風が強いからww

少なくてもフランボワーズは出ないと思う。
これ、春も枝の先っちょしか咲いてなかった気がするんだけど
倒して花がつくのかなぁ。
うららのツルはつるになってもいい子だった。

>絶対いるよね。後見人は必要だわー。普通預金にもお金いれとかないとね。一番親切なのは現金にして貸金庫にいれといてくれることだわw

郵便局は入院してて銀行とかに行けない人には社員さんが2人きてくれて定期だったか定額だったか解約できたよ。
銀行はそんなことはしてくれないけどね。

>ああ、うちもー。ちょっとずつ減らさなきゃ。毎年買ってて増えるんだけどw 後、やたらある鍋とか包丁とかw

鍋とか包丁みたいなものは欲しい人たくさんいらっしゃいますわww
でもうち、庭を作る時、地植えのバラとかボタンを何本か抜いて捨てようとしたら工事してたおっちゃんたちが全部持って帰った。
あの時もタダってすごいな、って思ったものw

>そうなんだお返事来たのかな? なんかもう全部最初から弁護士が楽だと思う。同じこと言ってても一般人がいうのと弁護士がいうんじゃ全然ちゃうもん。

連絡はあったってことだったと思うけど、
なんか証拠がないっていう話になったんじゃなかったかなぁ。
誰がお金おろしたのかわからないってことに。

>そっかー、そうだよねー。痕跡が残ってしまうものねー。

そうそう。

>そうだよね。けっこうめんどいよねー。

まず写真の整理から始めねばならぬw

>イケメンっていえば、私はけっこうマニアかと思うけど、誰が好き?

なんかドラマとか見てるといろいろ好きな人が出てくるんだよね。
最新で気になる俳優さんなら、ディーン・フジオカかな?
北川景子の「探偵の探偵」に出てた時にちょっとかっこいいな~と思ってたらNHKの朝ドラに出だした。
オダギリジョーと井浦新と斎藤工と竹野内豊とかから
少しずつ抽出してきたような感じの人w
まぁでも他にも好きな人いっぱいいるけどw (2015年11月10日 16時11分38秒)

寒さがちょっと心地いいw  
うめこ さん
>どこかに画像ありそうだけどね、有島さんいろいろ写真アップしてるし。探してみる。
ありがとうw 私も探してみるわー。本屋が微妙な位置でなかなか行かないんだな。買うほどかどうか見たいw

>そうだね。
>有名なブログの人が出してた時すぐわかったけど。。
そうなんだ。前回のときは全然バラ興味なかったから写真見ても、へー・・・くらいの感覚だったわ。

>シェーはいけるね。
>なんかしぇ~って書いてたら笑えてきたw
あー。もうイヤミしか出てこなくなったわw おそ松さんってアニメを娘がおススメって言うてきたから見るわw私はワンパンマンを見てますw

>少なくてもフランボワーズは出ないと思う。
>これ、春も枝の先っちょしか咲いてなかった気がするんだけど
>倒して花がつくのかなぁ。
>うららのツルはつるになってもいい子だった。
そうなんだ。うちのフランボも長いから倒してみたろかなあ。今おいてる場所は上に伸びるところだから段々に切ろうかと思ってたんだけどあんまり段々にすると短くしたとこが枯れてっていうのになるよね。すごい樹勢ならともかく

>郵便局は入院してて銀行とかに行けない人には社員さんが2人きてくれて定期だったか定額だったか解約できたよ。
>銀行はそんなことはしてくれないけどね。
そうなんだ。郵便局、ごくたまには役に立つのねw 

>鍋とか包丁みたいなものは欲しい人たくさんいらっしゃいますわww
いるかなー? 死んだ人の使ってた包丁とか怖くない? 子供とかならともかくw 

>でもうち、庭を作る時、地植えのバラとかボタンを何本か抜いて捨てようとしたら工事してたおっちゃんたちが全部持って帰った。
けっこうそういう趣味の人多いよねw うちの倉庫を壊したときのアルミとかは取り合いだったわw 趣味じゃないと思うけどww てかその分安くしろよって思ったわw

>連絡はあったってことだったと思うけど、
>なんか証拠がないっていう話になったんじゃなかったかなぁ。
>誰がお金おろしたのかわからないってことに。
そういうのって悔しいよね。相場で損するのはまだいいとしても他人にだまされるのは許せん気がするわ。

>なんかドラマとか見てるといろいろ好きな人が出てくるんだよね。
わー、ディーン・フジオカ、写真見てきた。いいわ~w
動いてるとこ見てみようw オダジョーも工も好きだしw
なんか世間でイケメン扱いされてるけど、なんで???って思う人が多いので特にあ○○ご○w



>最新で気になる俳優さんなら、ディーン・フジオカかな?
>北川景子の「探偵の探偵」に出てた時にちょっとかっこいいな~と思ってたらNHKの朝ドラに出だした。
>オダギリジョーと井浦新と斎藤工と竹野内豊とかから
>少しずつ抽出してきたような感じの人w
>まぁでも他にも好きな人いっぱいいるけどw
-----
(2015年11月10日 20時34分21秒)

心地よい風が吹いてたりね  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>ありがとうw 私も探してみるわー。本屋が微妙な位置でなかなか行かないんだな。買うほどかどうか見たいw

簡単に画像見つかったw
この画像ではなかったと思うけどこの株だね。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc& ;a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=130613


>そうなんだ。前回のときは全然バラ興味なかったから写真見ても、へー・・・くらいの感覚だったわ。

いろいろと参考になると思うよ。

>あー。もうイヤミしか出てこなくなったわw おそ松さんってアニメを娘がおススメって言うてきたから見るわw私はワンパンマンを見てますw

ふ~ん、おそ松さんかぁw
ちょっと違和感あるけど見てみたい。

>そうなんだ。うちのフランボも長いから倒してみたろかなあ。今おいてる場所は上に伸びるところだから段々に切ろうかと思ってたんだけどあんまり段々にすると短くしたとこが枯れてっていうのになるよね。すごい樹勢ならともかく

アーチとかオベリスクには長い元気のいい枝はまっすぐ伸ばして短いやつを下に巻きましょ、みたいなことを小山内さんの
本に書いてありましたな。

>そうなんだ。郵便局、ごくたまには役に立つのねw 

そうですw

>いるかなー? 死んだ人の使ってた包丁とか怖くない? 子供とかならともかくw 

亡くなったといっても殺された、とかじゃなければ
そんなに怖くはなさそうだけど。
お嬢さんが2人もいればちゃんと使ってくれそう。

>けっこうそういう趣味の人多いよねw うちの倉庫を壊したときのアルミとかは取り合いだったわw 趣味じゃないと思うけどww てかその分安くしろよって思ったわw

そだね~w
そういうのって買いとってくれるところあるんだね。
近くに家電とかなんでも捨てられるところあるんだけど
ああいうの集めてどうするんだろうなぁ。。
テレビとかも捨てられるからありがたいけど。

>そういうのって悔しいよね。相場で損するのはまだいいとしても他人にだまされるのは許せん気がするわ。

年寄りだますやつが一番ゆるせん。

>わー、ディーン・フジオカ、写真見てきた。いいわ~w
>動いてるとこ見てみようw オダジョーも工も好きだしw
>なんか世間でイケメン扱いされてるけど、なんで???って思う人が多いので特にあ○○ご○w

綾野剛のこと、旦那が気にいってるw
小栗旬のことをすごいイケメンって言ってる男だからなぁ、
うちの旦那w
ディーンフジオカ、英語も中国語もしゃべれるってところが
いいね!ぜひハリウッドとかにも行ってほしい。
奥様がこれまたすごい美人だった。




>>最新で気になる俳優さんなら、ディーン・フジオカかな?
>>北川景子の「探偵の探偵」に出てた時にちょっとかっこいいな~と思ってたらNHKの朝ドラに出だした。
>>オダギリジョーと井浦新と斎藤工と竹野内豊とかから
>>少しずつ抽出してきたような感じの人w
>>まぁでも他にも好きな人いっぱいいるけどw
>-----

-----
(2015年11月11日 20時49分27秒)

今日はずいぶん寒かったわ。  
うめこ さん
やっと花柄切ったりして多少庭がきれいになりましたー。まだ残ってるけど。

>簡単に画像見つかったw
>この画像ではなかったと思うけどこの株だね。
ありがとう!! リンク先にうまくいけなかったんだけど見つけられたわ。まるでボタンか芍薬だねー。鉢植えのって自分で育てると細くてひょろひょろしたのになってしまうんだけどやっぱり水やりとかいろいろ違うんだろうなあ。

>ふ~ん、おそ松さんかぁw
>ちょっと違和感あるけど見てみたい。
まだ見れてないわw ワンパンマンは大好きw

>アーチとかオベリスクには長い元気のいい枝はまっすぐ伸ばして短いやつを下に巻きましょ、みたいなことを小山内さんの
>本に書いてありましたな。
そうなんだ。なるほどね。足元も隠したいものね。アーチ何個かほしいなあ。風でこけてこないやつ。

>亡くなったといっても殺された、とかじゃなければ
>そんなに怖くはなさそうだけど。
>お嬢さんが2人もいればちゃんと使ってくれそう。
そういえばそうだねw うちの実家の包丁とか私が子供の頃からあるのあるし。うちの子供はあんまり料理しないよーww

>そだね~w
>そういうのって買いとってくれるところあるんだね。
>近くに家電とかなんでも捨てられるところあるんだけど
>ああいうの集めてどうするんだろうなぁ。。
>テレビとかも捨てられるからありがたいけど。
アルミとか鉄は売れるのわかるけど、外におきっぱの家電なんて中から金属とるとかなのかな? テレビなんか雨に当たったらもう怖い。通電したら爆発しそうだもの。

>年寄りだますやつが一番ゆるせん。
いい年寄りだますやつはしねばいいと思うわ! 悪い年寄りはどうでもいい・・・

>綾野剛のこと、旦那が気にいってるw
>小栗旬のことをすごいイケメンって言ってる男だからなぁ、
>うちの旦那w
私も嫌いじゃないよー。演技うまいと思うし。コウノドリ見てるしw 小栗旬は桃太郎だけ好きかもw でも、顔だけよくてちんちくりんの人より顔はそれなりでもスタイルがいい人のがいいなw

>ディーンフジオカ、英語も中国語もしゃべれるってところが
>いいね!ぜひハリウッドとかにも行ってほしい。
>奥様がこれまたすごい美人だった。
いやーん、別世界~w いろんな国の言葉が話せるのっていいな。あこがれるわ。もっと英語とかまじめにやっとけばよかったw 今日、テレビ見てたらチャオが京香さんと5年付き合ってるとかやってて案外まじめなんだなと思ったw
(2015年11月12日 18時27分23秒)

雨とか降ったり・・  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>やっと花柄切ったりして多少庭がきれいになりましたー。まだ残ってるけど。

花ガラを切ろうと思ってふと、あ、ローズヒップできたほうが
面白いかなってためらった。

>ありがとう!! リンク先にうまくいけなかったんだけど見つけられたわ。まるでボタンか芍薬だねー。鉢植えのって自分で育てると細くてひょろひょろしたのになってしまうんだけどやっぱり水やりとかいろいろ違うんだろうなあ。

あ、そうだったんだ、失礼。
他の方がチェルシーで同じ鉢を写真撮ってたけど
そのほうがいい写真だったw
どうしたらあんな感じになるんだろう?
有島さんのクリスマスローズもすごいよね、なんか。

>まだ見れてないわw ワンパンマンは大好きw

もうなんかレコーダーの整理に追われて何も見れないw

>そうなんだ。なるほどね。足元も隠したいものね。アーチ何個かほしいなあ。風でこけてこないやつ。

コメリに新しいタイプのアーチがでとりました。
見た目はプラスチック。
http://www.komeri.com/topic/CKmSfFeaturePage.jsp?dispNo=005016126065

バラ苗の予約始まっててシャルロットオースチンとか2480円だったので買った。

>そういえばそうだねw うちの実家の包丁とか私が子供の頃からあるのあるし。うちの子供はあんまり料理しないよーww

それはまだ若いから。
結婚して子供もできればしないわけにはいかないし。

>アルミとか鉄は売れるのわかるけど、外におきっぱの家電なんて中から金属とるとかなのかな? テレビなんか雨に当たったらもう怖い。通電したら爆発しそうだもの。

何にするのかな~って思うよねぇ。
リサイクル料金いるようなものを引き取ってくれるんだから
それ以上の見返りがあるんじゃ?って思うけど。

>>年寄りだますやつが一番ゆるせん。
>いい年寄りだますやつはしねばいいと思うわ! 悪い年寄りはどうでもいい・・・

年寄りだらけの時代になったらだます人もだまされる人も年よりだねぇ。

>私も嫌いじゃないよー。演技うまいと思うし。コウノドリ見てるしw 小栗旬は桃太郎だけ好きかもw でも、顔だけよくてちんちくりんの人より顔はそれなりでもスタイルがいい人のがいいなw

スタイルは整形でも治せないしね。

>いやーん、別世界~w いろんな国の言葉が話せるのっていいな。あこがれるわ。もっと英語とかまじめにやっとけばよかったw 今日、テレビ見てたらチャオが京香さんと5年付き合ってるとかやってて案外まじめなんだなと思ったw

彼女って真田博之とつきあってたよねぇ。
チャオとも結婚はしないような気がする。
MOZUの映画のメイキング番組でインタビューされてたけど
真面目な感じだった。

(2015年11月13日 00時39分02秒)

すごい突風だったわ。  
うめこ さん
>花ガラを切ろうと思ってふと、あ、ローズヒップできたほうが
>面白いかなってためらった。
残してあった葉っぱとか全部ふっとんだわw ローズヒップかわいいよねw

>どうしたらあんな感じになるんだろう?
>有島さんのクリスマスローズもすごいよね、なんか。
すごいよねー。しかもあのなんとかの鉢。高いテラコッタ。水やり難しいと思うんだけどなあ。土とかもいろいろ違うんかなー

>もうなんかレコーダーの整理に追われて何も見れないw
いつもぎりぎりの容量になっちゃってるw

>コメリに新しいタイプのアーチがでとりました。
>見た目はプラスチック。
おお。アーチは普段は隠れてるから別にどんなふうに見えてもいいから風でゆがんだりこけたりしないのがいいわw

>バラ苗の予約始まっててシャルロットオースチンとか2480円だったので買った。
買ったんだw 安いよねー。

>それはまだ若いから。
>結婚して子供もできればしないわけにはいかないし。
確かにねー。だが、結婚できるのかそっちのが心配やわw

>何にするのかな~って思うよねぇ。
>リサイクル料金いるようなものを引き取ってくれるんだから
>それ以上の見返りがあるんじゃ?って思うけど。
うちの近所にも何箇所かあるわ。後ダンボールとか新聞紙捨てるとこも。バラの入ってたダンボールをみつかる前にポイするのにはちょうどいいわw 儲からなければやるわけないからなんか儲かるんだよねー。レアメタルとかかな?

>年寄りだらけの時代になったらだます人もだまされる人も年よりだねぇ。
そうだねー。昔は年寄りって人格者が多いような気がしてたけど今は年齢じゃないなあって思う。逆に理性が飛んで本性がむき出しみたいな人って年寄りが多い気がする。

>スタイルは整形でも治せないしね。
だよねー。大人っぽい顔に整形してるのに体型がお子様のタレントさんとかいっぱいいるw

>彼女って真田博之とつきあってたよねぇ。
>チャオとも結婚はしないような気がする。
そうなの? 真田さんもちょっと背が低いよねw チャオは結婚したそうよね。でも京香さんのが年上だもの。私も結婚するときにすごい年下の男はいやだと思う。見てるだけならいいけどさw 自分のが先に衰えてくなんて絶対やだw
(2015年11月14日 13時35分28秒)

遅くなりましたm(__)m  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

>残してあった葉っぱとか全部ふっとんだわw ローズヒップかわいいよねw

ローズヒップできたやつをまいてみようかなと思って。
でもナエマにできてた実?いつのまにか何かに食べられてた?
がっかり。

>すごいよねー。しかもあのなんとかの鉢。高いテラコッタ。水やり難しいと思うんだけどなあ。土とかもいろいろ違うんかなー

ま~それで食ってる人だから趣味でやってる人以上の手間をかけてるんだろうからね~。

>いつもぎりぎりの容量になっちゃってるw

めんどくさいいんだわ~レコーダーの整理。
1秒くらいでダビングできないかしらね。

>おお。アーチは普段は隠れてるから別にどんなふうに見えてもいいから風でゆがんだりこけたりしないのがいいわw

こけると大変だよねぇ。。
こけなくて折れるとそれはまたそれで大変だけど。。

>>バラ苗の予約始まっててシャルロットオースチンとか2480円だったので買った。
>買ったんだw 安いよねー。

昨日、近くのHCで見たサカタのタネ製のバラ、なんかお見合い写真がよかったので買おうかな~と思って家に帰って検索したんだけどほとんど資料がないw
赤いバラでHTでピアノっていうの。
IEには2007年、タンタウって載ってたんだけど、
それなら1180円ってお得な価格だなぁって思った。

>確かにねー。だが、結婚できるのかそっちのが心配やわw

最近、晩婚の人が多いからね~。
昔みたいに”クリスマスケーキ”ってあせらせたらいいと思うくらい。

>うちの近所にも何箇所かあるわ。後ダンボールとか新聞紙捨てるとこも。バラの入ってたダンボールをみつかる前にポイするのにはちょうどいいわw 儲からなければやるわけないからなんか儲かるんだよねー。レアメタルとかかな?

テレビのブラウン管に割れないようにすべて何か添えてたから
ブラウン管とかがいるのかな?って思った。
なんなんだろう??

>そうだねー。昔は年寄りって人格者が多いような気がしてたけど今は年齢じゃないなあって思う。逆に理性が飛んで本性がむき出しみたいな人って年寄りが多い気がする。

お年寄りとか病人はわがままなんですw
今のお年寄り世代くらいが最後の親としての権力のあった
世代だと思うの。
だから余計わがままな人が増えた印象があるんじゃないのかな。

>だよねー。大人っぽい顔に整形してるのに体型がお子様のタレントさんとかいっぱいいるw

菜々緒とか見てたら同じ日本人とは思えないくらいだわw

>そうなの? 真田さんもちょっと背が低いよねw チャオは結婚したそうよね。でも京香さんのが年上だもの。私も結婚するときにすごい年下の男はいやだと思う。見てるだけならいいけどさw 自分のが先に衰えてくなんて絶対やだw

一回りくらい年下だと老後の心配がなくてよさそうな気もするけどなw
昔は結構大物女優さんってそうやって若い男を食って(?)ってたようなイメージがあったけどね。
今はどうでしょー。

生きてるような
(2015年11月17日 22時01分26秒)

お疲れ様ですー  
うめこ さん
お忙しいよね。レスとか気にしないでくださいませ。お体にも気をつけてね~

>ローズヒップできたやつをまいてみようかなと思って。
>でもナエマにできてた実?いつのまにか何かに食べられてた?
>がっかり。
鳥かな? うちのもなんか減ってるw 腐ってるのもあるわw

>ま~それで食ってる人だから趣味でやってる人以上の手間をかけてるんだろうからね~。
そりゃまあそうだよねー。暑い、寒い、雨が降ってると外に出ない人が育ててるのとは違うわwww

>めんどくさいいんだわ~レコーダーの整理。
>1秒くらいでダビングできないかしらね。
うちは残しておきたいのはDVDに焼いてるけど焼くともう二度と見ないなw

>昨日、近くのHCで見たサカタのタネ製のバラ、なんかお見合い写真がよかったので買おうかな~と思って家に帰って検索したんだけどほとんど資料がないw
>赤いバラでHTでピアノっていうの。
>IEには2007年、タンタウって載ってたんだけど、
>それなら1180円ってお得な価格だなぁって思った。
ほんとだー。バラ、ピアノで検索するとピアノ弾いてる人ばっかり出るねw 2007年ならまだ新しいしお得だね。パテントどうなってるんだろう。サカタくらいでかいとこがいい加減にしてるとは思えないんだけど。サカタの通販にはないね。

>最近、晩婚の人が多いからね~。
>昔みたいに”クリスマスケーキ”ってあせらせたらいいと思うくらい。
けっこう変わり者だからなあ。特に妹。結婚しなくてもいいからちゃんと定職についててほしいw 結婚して子供育ててもなんかいいことがあると思える世の中でもないしねー

>テレビのブラウン管に割れないようにすべて何か添えてたから
>ブラウン管とかがいるのかな?って思った。
>なんなんだろう??
そうなんだ。うちのほうのは野積みになってるなあ。

>お年寄りとか病人はわがままなんですw
>今のお年寄り世代くらいが最後の親としての権力のあった
>世代だと思うの。
>だから余計わがままな人が増えた印象があるんじゃないのかな。
まーねー、そうよねー。今のお年寄りはなんだかんだ子の世代が面倒みてるけどうちらがお年寄りになったときはそんな文化?ないと思うのよねー。

>菜々緒とか見てたら同じ日本人とは思えないくらいだわw
サイレーン見てるけどストーリーはどうでもいい感じだけど菜々緒だけ見てるw

>一回りくらい年下だと老後の心配がなくてよさそうな気もするけどなw
>昔は結構大物女優さんってそうやって若い男を食って(?)ってたようなイメージがあったけどね。
>今はどうでしょー。
森光子みたいなw お金がいっぱいあったらツバメ?とか飼ったらいいのよw 老後・・・ぼけるのだけはいやだわ!! (2015年11月18日 15時25分09秒)

ここんとこ雨続き  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>お忙しいよね。レスとか気にしないでくださいませ。お体にも気をつけてね~

はい。今日は自分ちの車庫の柱に車ぶつけちまいましたw

>鳥かな? うちのもなんか減ってるw 腐ってるのもあるわw

食べるもんなんだね~。
ほんとにがっかりw

>そりゃまあそうだよねー。暑い、寒い、雨が降ってると外に出ない人が育ててるのとは違うわwww

そうだよねぇ。
趣味でやってる人とは次元が違うってことだよね。

>うちは残しておきたいのはDVDに焼いてるけど焼くともう二度と見ないなw

結局そうなるねw
断捨離ってやっぱ何につけても必要ってことだ。

>ほんとだー。バラ、ピアノで検索するとピアノ弾いてる人ばっかり出るねw 2007年ならまだ新しいしお得だね。パテントどうなってるんだろう。サカタくらいでかいとこがいい加減にしてるとは思えないんだけど。サカタの通販にはないね。

うん、そうそう。
別名がホープアンドグローリーっていうらしい。
HCに売ってるやつって正体不明なのがいろいろあるね~。

>けっこう変わり者だからなあ。特に妹。結婚しなくてもいいからちゃんと定職についててほしいw 結婚して子供育ててもなんかいいことがあると思える世の中でもないしねー

昔の女って自分に収入なくて嫌なことあっても我慢して生きてたからね。
定職につくのは大事だね。

>そうなんだ。うちのほうのは野積みになってるなあ。
なんなんだろうねぇ?なんかメリットないとやらないんだろうし。

>まーねー、そうよねー。今のお年寄りはなんだかんだ子の世代が面倒みてるけどうちらがお年寄りになったときはそんな文化?ないと思うのよねー。

文化もないし、国のお金もなさそうw
昭和時代に年金もらってた人のほうが幸せだったかもw

>>菜々緒とか見てたら同じ日本人とは思えないくらいだわw
>サイレーン見てるけどストーリーはどうでもいい感じだけど菜々緒だけ見てるw

なんか生物的に目をひくよねw

>森光子みたいなw お金がいっぱいあったらツバメ?とか飼ったらいいのよw 老後・・・ぼけるのだけはいやだわ!!

そういえば脳ドッグの結果来た。
たった一枚紙がきて異常なしって書いてた。
なんかひょうし抜けだな~、やっぱり自分の脳のMRIの画像とか
せっかく撮ったんだから解説?みたいなのを見たかったなw
あんなに酒飲んでタバコ吸ってる旦那でさえも異常なしだったんだから異常がある人って相当悪い状態なんだろうなぁ。。

(2015年11月19日 01時35分14秒)

やっとやんだわw  
うめこ さん
>はい。今日は自分ちの車庫の柱に車ぶつけちまいましたw
ありゃりゃー 疲れるよねぇ。私も出かけてるときは気はってるのか、帰ってきてから自分ちの塀にざりっとか自分ちの別の車にばこんとかやるw

>食べるもんなんだね~。
>ほんとにがっかりw
赤くて目立つもんねぇ。種まこうかと思ったけど今やる気ないからしないかもw

>趣味でやってる人とは次元が違うってことだよね。
ご飯の種ですもの~ 

>断捨離ってやっぱ何につけても必要ってことだ。
この間テレビにミニマリスト?やってたってオッサンが言ってたけどあそこまで捨てたくないけど余計なものを買わないのが大事だと思ったわ。

>HCに売ってるやつって正体不明なのがいろいろあるね~。
育ててる人が趣味園でレポしてるみたいだねー。品種あっててもぐり?、品種ごと間違ってるとか?? ホムセンっていまいち信用できないw 

>昔の女って自分に収入なくて嫌なことあっても我慢して生きてたからね。
>定職につくのは大事だね。
ほんとにねー。職歴なくてブランク大きいと最低時給みたいな仕事の非正規しかないもの。一生遊んで暮らせるくらい遺産やれたらいいけどどう考えても無理やわwww てか、ほしいわw

>文化もないし、国のお金もなさそうw
>昭和時代に年金もらってた人のほうが幸せだったかもw
ほんまに。うちの親とかは年金けっこういいもの。私は厚生年金じゃないからろくにもらえないわw

>なんか生物的に目をひくよねw
菜々緒ちゃんの高校生の頃の写真みたけど顔は全然違う。でもモデル体型は一緒。でか目に整形いいなあw 今更だけど目が小さいのがコンプレックス。特に度の強いめがねかけてるからめちゃ小さくみえる。

>そういえば脳ドッグの結果来た。
>たった一枚紙がきて異常なしって書いてた。
よかったね。安心だ~
前に鞭打ちになったときにMRI撮って脳みそみたわw
解説とかしてくれないのは不親切だね。写真も見たいし。異常があったら細かく説明してくれるのかもねー。
うちの父親は前頭葉縮んでる。MRIで見たわ。アルコール性だって。
介護施設にボランティアに行ったことがあるんだけど、ひとり若いめのおじさんがいたの。その人もアルコール性脳症?っていったかな? ぼけてた。あの人見てからなんか酒飲むの控えようって思ったw なんかぼーっとしてて移動させるときは手ひっぱってこっちだよーみたいな感じだと移動できるんだけど、その状態になるまではすごい暴れたりした人なんだって。薬でそうしてるのかもね。衝撃的だった。50代だったもの。

(2015年11月19日 08時17分37秒)

今日は雨はあがってたよ  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>ありゃりゃー 疲れるよねぇ。私も出かけてるときは気はってるのか、帰ってきてから自分ちの塀にざりっとか自分ちの別の車にばこんとかやるw

だよね、やっぱり帰って来た時だよね、そういうのって。
昨日は大雨の中での出来事だったから濡れて寒かったw


>赤くて目立つもんねぇ。種まこうかと思ったけど今やる気ないからしないかもw

なんかもう手一杯って感じの数だもんねぇ。
この前、また2つ、バラもらったけどちょっと困った。

>>趣味でやってる人とは次元が違うってことだよね。
>ご飯の種ですもの~ 

そうだね。今度の趣味園が有島さんかな。
再放送だけどw

>この間テレビにミニマリスト?やってたってオッサンが言ってたけどあそこまで捨てたくないけど余計なものを買わないのが大事だと思ったわ。

捨てるってほんとに難しいよねぇ。
使えないものってほとんど捨ててると思うから
残ってるのは使えるものばかりだものねぇ。

>育ててる人が趣味園でレポしてるみたいだねー。品種あっててもぐり?、品種ごと間違ってるとか?? ホムセンっていまいち信用できないw 

HCのってどこが作ってるのかわからないこと多いけど
そのピアノって言うバラはちゃんとサカタのタネ、台木はノバラ、生産地は愛知って書いてあったw。
珍しいほど出自がはっきりしてたw

>ほんとにねー。職歴なくてブランク大きいと最低時給みたいな仕事の非正規しかないもの。一生遊んで暮らせるくらい遺産やれたらいいけどどう考えても無理やわwww てか、ほしいわw

宝くじで7億あたったら20代から遊んで暮らせるのかなぁw
アラブの王子とかうらやましいわw

>ほんまに。うちの親とかは年金けっこういいもの。私は厚生年金じゃないからろくにもらえないわw

ああ、そうだよね、だんだん年金減ってるんだよねぇ。。
よその国にあげてる分を国内に回してほしいわ。

>菜々緒ちゃんの高校生の頃の写真みたけど顔は全然違う。でもモデル体型は一緒。でか目に整形いいなあw 今更だけど目が小さいのがコンプレックス。特に度の強いめがねかけてるからめちゃ小さくみえる。

え、そうなの?顔違うんだ。がっかりw
スタイルは変えられないからね。
牛乳びん底メガネかけてる時はなんか他人に会いたくなくなるw

>よかったね。安心だ~
>前に鞭打ちになったときにMRI撮って脳みそみたわw
>解説とかしてくれないのは不親切だね。写真も見たいし。異常があったら細かく説明してくれるのかもねー。
>うちの父親は前頭葉縮んでる。MRIで見たわ。アルコール性だって。
>介護施設にボランティアに行ったことがあるんだけど、ひとり若いめのおじさんがいたの。その人もアルコール性脳症?っていったかな? ぼけてた。あの人見てからなんか酒飲むの控えようって思ったw なんかぼーっとしてて移動させるときは手ひっぱってこっちだよーみたいな感じだと移動できるんだけど、その状態になるまではすごい暴れたりした人なんだって。薬でそうしてるのかもね。衝撃的だった。50代だったもの。

ああ、そういう脳みその画像を見たかったw
人間ドッグじゃなければ見せてくれるんだろうけど。。
でも何もなくてMRIとか撮ってくれないし。。

アルコール性脳症って50代でもなるんだね。
若年性はしかたないかもしれないけれど
アルコール性だと周りの人も後悔するだろうね。。
体自体は若いからこれから先、何年も生きるんだろうから
介護施設の費用だって大変なことになるし。。
うちの旦那もやばいな、脳ドッグで異常なしだったのが
不思議なくらい。
前の晩のことって何も覚えてないのよ。
(2015年11月20日 01時20分40秒)

晴れたねぇ  
うめこ さん
>だよね、やっぱり帰って来た時だよね、そういうのって。
>昨日は大雨の中での出来事だったから濡れて寒かったw
「家に帰るまでが遠足です」は名言だわ。オッサンは隣の家の車にぶつけて5万損したw

>なんかもう手一杯って感じの数だもんねぇ。
>この前、また2つ、バラもらったけどちょっと困った。
あらー、ありがたいようないらないようなよねw うちも手がまわらなくてぼろぼろ。早くきりたい。葉っぱが落ちるのも気になる。

>そうだね。今度の趣味園が有島さんかな。
>再放送だけどw
見なくちゃーw

>捨てるってほんとに難しいよねぇ。
>使えないものってほとんど捨ててると思うから
>残ってるのは使えるものばかりだものねぇ。
うちはいつか使うかも的なものが多すぎる。たまにエンジンかかってまとめて捨てるけど。捨てたものに限って使い道思いついたりw

>HCのってどこが作ってるのかわからないこと多いけど
>そのピアノって言うバラはちゃんとサカタのタネ、台木はノバラ、生産地は愛知って書いてあったw。
>珍しいほど出自がはっきりしてたw
そうなんだー。サカタが業販用に作ったのかなあ?

>宝くじで7億あたったら20代から遊んで暮らせるのかなぁw
>アラブの王子とかうらやましいわw
普通に暮らさないと7億なってすぐなくなっちゃうと思うわwでも余裕があるのはいいね。 アラブの王子いいねぇ。神様ったら不公平だわ。

>ああ、そうだよね、だんだん年金減ってるんだよねぇ。。
>よその国にあげてる分を国内に回してほしいわ。
ほんとそうだよねー。どうせよその国にあげても後ろ足で砂かけられるだけなのに。

>え、そうなの?顔違うんだ。がっかりw
>スタイルは変えられないからね。
>牛乳びん底メガネかけてる時はなんか他人に会いたくなくなるw
菜々緒 卒アル で検索するといろいろ出てるよー。でも見た目だけ好きだからいいw 最近コンタクトも合わないからずっと瓶の底よw

>ああ、そういう脳みその画像を見たかったw
>人間ドッグじゃなければ見せてくれるんだろうけど。。
>でも何もなくてMRIとか撮ってくれないし。。
MRIも被爆とかあるのかなあ? なければ頭痛いとか言ったら撮ってくれそうw 個人でやった人間ドックなら見せてくれてもいいのにね。会社でやるのでもコメントついてたりするのにねぇ。

>アルコール性脳症って50代でもなるんだね。
私も驚いたわ。さすがにボランティアでは細かいことはわからないけどよっぽど連続飲酒してたか弱かったんだろうね。

>うちの旦那もやばいな、脳ドッグで異常なしだったのが
>不思議なくらい。
>前の晩のことって何も覚えてないのよ。
私もちょっとお酒は控えなきゃっておもうわ。お酒じゃないけどなかなか寝れないときに睡眠薬飲んで寝て次の日午前中でかけて用事済ませて帰ってからその用事をしたことを忘れたことあったわ。それで書類がないって騒いで書類なくしたので新しいのくださいって提出先に電話して提出されてますよって言われて、あ、そういえばって思い出したという。もうでもお酒飲むのはやめられない気がするわーw (2015年11月20日 21時08分49秒)

今日は暑い  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>「家に帰るまでが遠足です」は名言だわ。オッサンは隣の家の車にぶつけて5万損したw

自損で保険が気軽に使えない時代になったし、
本当に痛いよね。

>あらー、ありがたいようないらないようなよねw うちも手がまわらなくてぼろぼろ。早くきりたい。葉っぱが落ちるのも気になる。

ロンサール2本だけ誘引したよ。
芽が出てしまうかもしれないけれどもういいわ。

>見なくちゃーw

有島さんの使ってる鉢ってかなりでかいんだよねぇ?
ウィッチフォードの10号でそろえられるってセレブだよねw

>うちはいつか使うかも的なものが多すぎる。たまにエンジンかかってまとめて捨てるけど。捨てたものに限って使い道思いついたりw

そうそう。捨てたものに限って捨てなきゃよかった、って思う。

>そうなんだー。サカタが業販用に作ったのかなあ?

なんかよくわからないなぁw

>普通に暮らさないと7億なってすぐなくなっちゃうと思うわwでも余裕があるのはいいね。 アラブの王子いいねぇ。神様ったら不公平だわ。

アラブの王族ってすごい数いるらしいよ。
一夫多妻制だろうし。

>ほんとそうだよねー。どうせよその国にあげても後ろ足で砂かけられるだけなのに。

親日国ですごく貧しい国ならまだわかるけどなぜに〇国などにODA?

>菜々緒 卒アル で検索するといろいろ出てるよー。でも見た目だけ好きだからいいw 最近コンタクトも合わないからずっと瓶の底よw

え~ほんとだ。目が全然違うね。
目を整形しただけであんなに美しくなるんだね。

>MRIも被爆とかあるのかなあ? なければ頭痛いとか言ったら撮ってくれそうw 個人でやった人間ドックなら見せてくれてもいいのにね。会社でやるのでもコメントついてたりするのにねぇ。

ないっていうことなんだけどそれは嘘だっていうのも見たことあるけどどうなんだろう。
頭痛いくらいならCTが限度なんじゃないのかな~。
21000円払って”異常なし”だけだと肩透かしくらった感じだった。

>>アルコール性脳症って50代でもなるんだね。
>私も驚いたわ。さすがにボランティアでは細かいことはわからないけどよっぽど連続飲酒してたか弱かったんだろうね。

なんでだろうねぇ。その人は働けなくなって誰が面倒みてるんだろうね。

>私もちょっとお酒は控えなきゃっておもうわ。お酒じゃないけどなかなか寝れないときに睡眠薬飲んで寝て次の日午前中でかけて用事済ませて帰ってからその用事をしたことを忘れたことあったわ。それで書類がないって騒いで書類なくしたので新しいのくださいって提出先に電話して提出されてますよって言われて、あ、そういえばって思い出したという。もうでもお酒飲むのはやめられない気がするわーw

ああ、はいはい、私も睡眠薬で記憶飛んだことある。
仕事から帰ってくると作った覚えのない味噌汁とかあったのww
最初は誰か中に入った??って思ったけど
まさかわざわざ味噌汁作ってくれる泥棒いないよねぇ??ww
旦那は酔ってる時に電話かかってきて話したこと全然覚えてないから通話を全部録音するアプリをスマホに入れてるよw
すごく助かるって言ってるw
(2015年11月23日 14時19分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: