2016年01月24日
XML
カテゴリ: バラ

どうして今日に限ってこんなお天気?と恨めしく思いましたが
今日が母の四十九日の法要でした。
真っ白になったお墓の前での読経はお坊さんもつらいよね。
私は寒さに強いので平気でしたが姉・弟は寒がりなのでつらそうでした。




庭のバラもまだ全然剪定していなくて
蕾がまだいっぱいついた うらら も雪に埋もれていました。
ほんとによく咲くよね、このバラ。

DSC02321 - コピー.jpg



雪が降るとなんだか明るいですね。
夕方7時くらいでもうっすらと景色が見えて不思議です。
バラもすっかり雪に埋もれてしまいました。

DSC02324 - コピー.jpg



私は普段、エアコンもストーブも使っていないのですが、
今日はさすがにちょっと寒かったな。
台所の気温はいつもは8度くらいですが、今日は6.5度くらいでした。



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月24日 21時27分28秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の中の納骨式と雪のなかのバラ(01/24)  
 今日だったんですか…
 それはこの寒い中大変でしたね!
 お疲れ様でした♡
 これから3年間は休む間もなく毎年法要を勤め上げなくてはなりませんね。
 うちは真夏の暑さの中で、あっぷるまんごーさんは真冬の寒さの中で(-_-;)
 その年の暑さや寒さとともに亡くなった年の事を思い出すことになるでしょう(T_T)

 うちもまだ剪定やり終えていません。
 この寒波が過ぎ去ったらやるつもりです。
 台所メッチャ寒いですよ~
 ファンヒーター入れると今日は大体3~4度の表示でした。
 明日の朝が怖い!! (2016年01月24日 21時44分55秒)

何故に今日?って感じでしたw  
プリオール2さん
> 今日だったんですか…
> それはこの寒い中大変でしたね!
> お疲れ様でした♡
> これから3年間は休む間もなく毎年法要を勤め上げなくてはなりませんね。
> うちは真夏の暑さの中で、あっぷるまんごーさんは真冬の寒さの中で(-_-;)
> その年の暑さや寒さとともに亡くなった年の事を思い出すことになるでしょう(T_T)

真夏は真夏でつらいですよね~。
そうそう、記憶にはしっかりと刻まれる法要になりました。
今日は太陽が照っているので一日違いで大違いw

> うちもまだ剪定やり終えていません。
> この寒波が過ぎ去ったらやるつもりです。
> 台所メッチャ寒いですよ~
> ファンヒーター入れると今日は大体3~4度の表示でした。
> 明日の朝が怖い!!

3~4度だとたまりませんね、やっぱり。
うちの家の中、そこまで寒くはならないからなんとかいけますが。。
今週末こそは剪定しなくちゃ!と思っています。
できるかな?
寒肥もまだやっていなし予定が山積みです!

(2016年01月25日 12時20分16秒)

Re:雪の中の納骨式と雪のなかのバラ(01/24)  
大分金太郎  さん
結構雪が降った様ですね。
寒い中の法要、大変でしたね、お疲れ様でした。 (2016年01月25日 13時21分45秒)

Re:雪の中の納骨式と雪のなかのバラ(01/24)  
うめこ さん
積もりましたねー。
法要、お疲れ様でございます。

雪ってすごく清浄なイメージあるからよいお式になったのではないかと。寒いけど・・・

うちの寺はお葬式の前に火葬してお骨状態でお葬式するんですよ。納骨もその日のうち。変わってるよねー。 (2016年01月25日 19時16分35秒)

こんばんは!  
大分金太郎さん
>結構雪が降った様ですね。
>寒い中の法要、大変でしたね、お疲れ様でした。

読経の間中ずっと雪を眺めていました。
綺麗だなと思って。。
まぁなんか気を紛らわさないと、ですね。
北部のほうはかなり積もりました。
南下するほどましだったんですかね、山沿い以外。
ああ、でも申し訳ないけれど雪が積もるっていうことが
あまりないのでちょっとわくわくしましたけどね、雪には。
週末でよかったと思います、通勤の足に響かなくて。。
学校はほとんど休校だったみたいです。

(2016年01月25日 22時30分28秒)

え?そうなんですかー  
うめこさん
>積もりましたねー。
>法要、お疲れ様でございます。

私は実家というかここにいたから別になんてことなかったけど
福岡に帰った姉とか大変だったみたい。
弟はJRで来たけど帰る時は止まってたみたいで。。

>雪ってすごく清浄なイメージあるからよいお式になったのではないかと。寒いけど・・・

綺麗だった、本当に。
汚いものが隠れたって感じねw
こんな時期だし、ほかのお墓に残ってたのは
枯れた花の残骸ばかりだったけど雪が上に乗ってたから
なんだか綺麗に見えた。

>うちの寺はお葬式の前に火葬してお骨状態でお葬式するんですよ。納骨もその日のうち。変わってるよねー。

それは初めて聞きましたな~。
そういう宗派あるんだね。
こっちでは見たことないかな。。
でも母の骨が家にある間中ずっと祭壇がある部屋の隣の部屋から離れられなかったから(なんとなくさみしくさせちゃいそうな気がして)先に納骨したほうが気は休まるかも。
考え方次第だよね。
ちなみにうちは浄土真宗大谷派らしいw
(2016年01月25日 22時46分28秒)

みんな驚くw  
うめこ さん
>福岡に帰った姉とか大変だったみたい。
>弟はJRで来たけど帰る時は止まってたみたいで。。
普段、ふらないもんねー。

>綺麗だった、本当に。
>汚いものが隠れたって感じねw
>こんな時期だし、ほかのお墓に残ってたのは
>枯れた花の残骸ばかりだったけど雪が上に乗ってたから
>なんだか綺麗に見えた。
わかるわー。雪って心の中もきれいになる気がするわー。

>それは初めて聞きましたな~。
>そういう宗派あるんだね。
>こっちでは見たことないかな。。
うちは天台なんだけど、天台は全部骨葬というわけでもないからお寺の流儀なのかしらねぇ。親戚は西本願寺が多いからか、すごく驚かれるし文句言われることもあるよw

>でも母の骨が家にある間中ずっと祭壇がある部屋の隣の部屋から離れられなかったから(なんとなくさみしくさせちゃいそうな気がして)先に納骨したほうが気は休まるかも。
>考え方次第だよね。
>ちなみにうちは浄土真宗大谷派らしいw
一段落ですねぇ。お母様も浄土に向かわれたのね。

そういえばうちは納骨自体も骨壺から出して直接お墓の中の土にまくの。早く土に返したほうがいいって院主さんが言ってた。散骨も賛成はしなかったからちょこっとだけ瓶にわけといてこっそり希望の地にまいてきたわ。てか、買ったばかりの骨壷(数万)1日でゴミだよ!! 持って帰ろうかと思ったわよ。
(2016年01月26日 09時15分26秒)

それは~変わってるよねぇ  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>普段、ふらないもんねー。

珍しいからね~。

>わかるわー。雪って心の中もきれいになる気がするわー。

そうだよね~。
降ってる時も美しい。

>うちは天台なんだけど、天台は全部骨葬というわけでもないからお寺の流儀なのかしらねぇ。親戚は西本願寺が多いからか、すごく驚かれるし文句言われることもあるよw

あんまり変わってるっていうと門徒さんに悪いから
アレだけどやっぱり変わってるよねぇ。。

>一段落ですねぇ。お母様も浄土に向かわれたのね。

なんかずっと父と両親(母の)に幸せにしてあげてくださいっていのってたけどね。

>そういえばうちは納骨自体も骨壺から出して直接お墓の中の土にまくの。早く土に返したほうがいいって院主さんが言ってた。散骨も賛成はしなかったからちょこっとだけ瓶にわけといてこっそり希望の地にまいてきたわ。てか、買ったばかりの骨壷(数万)1日でゴミだよ!! 持って帰ろうかと思ったわよ。

へぇ、それも変わってるよねぇ。
うちのお墓の中は白砂が引かれていて土はないけどね。
骨壺がいくらだったか明細見なかったなぁ。
でもご主人の希望の地にまかれたのはよかったよね。
いつかバリにも行けたらいいね。
骨壺さぁ、持って帰って何に使う??
今、ふと思ったけど、鉢カバーとかに使えたかもね。
(そ、そんな。。。) (2016年01月28日 00時12分38秒)

楽ではある  
うめこ さん
>あんまり変わってるっていうと門徒さんに悪いから
>アレだけどやっぱり変わってるよねぇ。。
ちょうど葬式ばっかり続いた時期があったんだけどそのときに初めて知った。普段墓参りとか法事に行っても特に主催者?になったことなかったから。でも夏場になくなった伯父のときはいろいろ大変だったよw

>なんかずっと父と両親(母の)に幸せにしてあげてくださいっていのってたけどね。
きっと再会されて幸せにしていらっしゃるよー。皆いつかは行くわけだし。

>へぇ、それも変わってるよねぇ。
>うちのお墓の中は白砂が引かれていて土はないけどね。
そうなんだ。骨壷のまま収めるのが普通だよねぇ。うちのお墓の内部は土だよー。まあたくさん入るよねw

>骨壺さぁ、持って帰って何に使う??
>今、ふと思ったけど、鉢カバーとかに使えたかもね。
梅干の壺に・・・って思ったけどやめといたわw

(2016年01月28日 16時54分05秒)

週末あったかいって話だったのになー  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

>ちょうど葬式ばっかり続いた時期があったんだけどそのときに初めて知った。普段墓参りとか法事に行っても特に主催者?になったことなかったから。でも夏場になくなった伯父のときはいろいろ大変だったよw

当事者になったらやっぱ面倒だわ。
親戚のくらいがちょうどいい距離感。
そっか夏は大変なのわかるわ、

>きっと再会されて幸せにしていらっしゃるよー。皆いつかは行くわけだし。

死ぬ直前ずっと同じとこ見てたから迎えにきたのかなーっておもったりした。


>そうなんだ。骨壷のまま収めるのが普通だよねぇ。うちのお墓の内部は土だよー。まあたくさん入るよねw

土台がコンクリートだからね。
うち弟に子供いないから将来的には無縁仏になるわ。
弟夫婦が万が一先に死んだらどうするかなー。

>梅干の壺に・・・って思ったけどやめといたわw
確かにそれはちょっとね(笑)


(2016年01月29日 01時07分00秒)

雨降ってるけど暖かいよー  
うめこ さん
>当事者になったらやっぱ面倒だわ。
この面倒くささとか忙しさで悲しい気持ちがまぎれるとかいうけどねー。静かに見送りたいなあと思ったわ。
仕事やめてずいぶん横に育ったから喪服作りなおしておかないとだめだわ。着物はあるけど洋服がはいらんwww

>死ぬ直前ずっと同じとこ見てたから迎えにきたのかなーっておもったりした。
そうかもねー。そうだといいねw

>土台がコンクリートだからね。
>うち弟に子供いないから将来的には無縁仏になるわ。
>弟夫婦が万が一先に死んだらどうするかなー。
一応、永代供養にしてあるよー。うちは子供が二人とも女だから嫁に行っちゃったらもう管理する人いないしねw

骨壺、そんなすぐ捨てることになるなら紙袋とかでいいじゃんって思っちゃったw 
昔見た映画で題名忘れたけどブシェミが出てるやつで火葬の灰をコーヒーの缶に入れて海に撒きにきたんだけど風向きが悪くて全部かぶっちゃったっていうの見たのがなんか忘れられないwなんて映画だったかなあ。 (2016年01月29日 09時34分56秒)

旦那のいびきがうるさい  
うめこさん
>この面倒くささとか忙しさで悲しい気持ちがまぎれるとかいうけどねー。静かに見送りたいなあと思ったわ。
>仕事やめてずいぶん横に育ったから喪服作りなおしておかないとだめだわ。着物はあるけど洋服がはいらんwww

父が亡くなった時に買った。
いや先に準備してた。
亡くなったのが真冬で冬用買ったら
お盆があるからまた夏用もかった。
両方前あきかったよ。


>そうかもねー。そうだといいねw

ちょっとオカルト的な話題があって・・・今度書こう。
女だから嫁に行っちゃったらもう管理する人いないしねw

三男坊を狙え!w
男の子三人の友達がわけるものがないからないから一人養子に出してもいいっていってたからね~。

>骨壺、そんなすぐ捨てることになるなら紙袋とかでいいじゃんって思っちゃったw 

そうだねぇ。。

>昔見た映画で題名忘れたけどブシェミが出てるやつで火葬の灰をコーヒーの缶に入れて海に撒きにきたんだけど風向きが悪くて全部かぶっちゃったっていうの見たのがなんか忘れられないwなんて映画だったかなあ。

『ビッグ・リボウスキ』?
明日 信長協奏曲見に行きたい。
(2016年01月29日 23時46分12秒)

うちのオッサンは時々息が止まるw  
うめこ さん
>父が亡くなった時に買った。
>いや先に準備してた。
>亡くなったのが真冬で冬用買ったら
>お盆があるからまた夏用もかった。
>両方前あきかったよ。
私のは背中にチャックがついてるやつだわー。
前のが着れるように痩せるか新しく作るか悩むけど今日なんか昼とんかつ、夜天ぷらだものw ダメだわこりゃ。

>ちょっとオカルト的な話題があって・・・今度書こう。
えー・・・怖いやつ? 気になるー

>三男坊を狙え!w
>男の子三人の友達がわけるものがないからないから一人養子に出してもいいっていってたからね~。
それいいねw まずは相手をみつけるのが先決だけどw

>『ビッグ・リボウスキ』?
>明日 信長協奏曲見に行きたい。
それだ!! コーエン兄弟にはまってたときがあったんだったわw 
信長見た? 

(2016年01月30日 20時41分17秒)

あ~無呼吸だね、私もそうなってるらしい  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

>私のは背中にチャックがついてるやつだわー。
>前のが着れるように痩せるか新しく作るか悩むけど今日なんか昼とんかつ、夜天ぷらだものw ダメだわこりゃ。

前開き すごい楽だよ。
最近のうまくデザインされてて前あきには全く見えないし。
おすすめ。

>>ちょっとオカルト的な話題があって・・・今度書こう。
>えー・・・怖いやつ? 気になるー

うん、怖い気もするしファンタジーな気がするものも。。。

>それいいねw まずは相手をみつけるのが先決だけどw

一昔前だと女の子だけの家はどっちが家継ぐために養子を!ってプレッシャーかけられたりしてたよね。

>それだ!! コーエン兄弟にはまってたときがあったんだったわw 
>信長見た? 

コーエンのすきなのと???のがあるな~。
信長見たよ。
つっこみどころは満載だけどとりあえず歴史は変わらないことにww
(2016年01月31日 01時13分11秒)

私もなってる気がするw  
うめこ さん
>前開き すごい楽だよ。
>最近のうまくデザインされてて前あきには全く見えないし。
>おすすめ。
前開きで探してみるわー。無職になってからすっごい太ったもの!!

>うん、怖い気もするしファンタジーな気がするものも。。。
そういえば私もあるわー。骨壺がずっと温かかったりとか写真撮ったらオーブ写りまくりとか。

>一昔前だと女の子だけの家はどっちが家継ぐために養子を!ってプレッシャーかけられたりしてたよね。
私それだーw 女のひとりっこだったからねー。継ぐほどの家じゃないのにさw 

>コーエンのすきなのと???のがあるな~。
>信長見たよ。
>つっこみどころは満載だけどとりあえず歴史は変わらないことにww
昨日、すっごい久しぶりにファーゴ見たw 今まで気が付かなかったんだけどブシェミの相棒役の人がコンスタンティンのサタン役の人だった。コンスタンティンのサタン好きやねんw
まあ、突っ込みどころは設定からしてあるよねw
(2016年01月31日 19時14分39秒)

遅くなってすみませんm(__)m  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

最近、スマホで読んで後でパソコンで返事書こ!って思ってて忘れてました。。。
FCはスマホでコメント書けるけど楽天はものすご~く小さな文字でしか表示できなくてコメント書けないw

>前開きで探してみるわー。無職になってからすっごい太ったもの!!

うん、なんかね~、後ろファスナーあきってそのうち
手が届かなくなるような気がしてw

>そういえば私もあるわー。骨壺がずっと温かかったりとか写真撮ったらオーブ写りまくりとか。

そ、それは。。。。
なんかね、写真はあまりしげしげと見ないことにしてるw
母親のデスマスクとか撮ってるんだけど
亡くなった直後は別に何とも思わなかったんだけど
今、ちらっと目に入るだけで怖いw

>私それだーw 女のひとりっこだったからねー。継ぐほどの家じゃないのにさw 

そうだろうねぇ。。そうだと思うわ。
自分たちの老後の世話は誰がしてくれるのかなぁ~とか
そういうことも気になってきて養子さんが欲しいって
思うんじゃないのかな~って思うわ。
養子まではいかなくても一緒に住んでくれたらいいのに、とか
思ったりするのかな。

>昨日、すっごい久しぶりにファーゴ見たw 今まで気が付かなかったんだけどブシェミの相棒役の人がコンスタンティンのサタン役の人だった。コンスタンティンのサタン好きやねんw
>まあ、突っ込みどころは設定からしてあるよねw

コーエン兄弟ってなんか最近カンヌで批判されてたよね。
コンスタンティンのサタン、もう記憶ないな~と思って
ググったら画像出てきた。
すごいな~インターネットってwwww

信長の死体って見つからなかったっていう話だから
映画上ではつじつまあってしまうわ。 (2016年02月08日 00時41分44秒)

いえいえー  
うめこ さん
私もスマホで読んじゃうw スマホ便利でいいよねー。なぜか2ちゃんは読めないけどw

>うん、なんかね~、後ろファスナーあきってそのうち
>手が届かなくなるような気がしてw
すでに手届かないよw 後ろで手が足りなくなった。昔はがっちり握手できるくらい届いたのにw

>今、ちらっと目に入るだけで怖いw
撮ったのねー。私も撮っておけばよかったかも。知ってる人の幽霊なら出てもいいなあw

>自分たちの老後の世話は誰がしてくれるのかなぁ~とか
>そういうことも気になってきて養子さんが欲しいって
>思うんじゃないのかな~って思うわ。
>養子まではいかなくても一緒に住んでくれたらいいのに、とか
>思ったりするのかな。
どうなんだろうねぇ。子供がいても私たちの世代って親の世話はしなくちゃならないけど自分の世話は子供に押し付けられないって感じの人多いと思う。うちもだいぶ父親のほうが認知っぽいし母親は体が動かないし。老人ホームに行くって豪語してたけど絶対いかねーだろwって思うw 養子さんも信頼できる人ってなると血縁のある人だろうけど難しいよねぇ。

>コーエン兄弟ってなんか最近カンヌで批判されてたよね。
>コンスタンティンのサタン、もう記憶ないな~と思って
>ググったら画像出てきた。
そうなんだ。ファーゴ最初見たときは?って思ったんだけど何回か見てるとおもしろいような気がしたわw
タランティーノとかロバートロドリゲスとかデルトロとか好き。デルトロは監督作品は好きで脚本は長いから微妙w

>信長の死体って見つからなかったっていう話だから
>映画上ではつじつまあってしまうわ。
信長とか義経とかいろんな伝説あるよねー。信長はタイムスリップしたの? (2016年02月08日 10時01分17秒)

Re:いえいえー(01/24)  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>私もスマホで読んじゃうw スマホ便利でいいよねー。なぜか2ちゃんは読めないけどw

2はまだスマホで見たことないな~。

>すでに手届かないよw 後ろで手が足りなくなった。昔はがっちり握手できるくらい届いたのにw

背中がかゆい時に孫の手が必要になってきちゃって。。
近くにないとイライラする。

>撮ったのねー。私も撮っておけばよかったかも。知ってる人の幽霊なら出てもいいなあw

不思議なことがいろいろあるんだったら出てくるかも、だね。

>どうなんだろうねぇ。子供がいても私たちの世代って親の世話はしなくちゃならないけど自分の世話は子供に押し付けられないって感じの人多いと思う。うちもだいぶ父親のほうが認知っぽいし母親は体が動かないし。老人ホームに行くって豪語してたけど絶対いかねーだろwって思うw 養子さんも信頼できる人ってなると血縁のある人だろうけど難しいよねぇ。

普通に老人ホームに行けるならいいけど
病気の人はいけないんだよね。。
そうなるとやっぱり誰か子供世代がいたら大変助かるよ。
親と暮らしてみてそう思った。

>そうなんだ。ファーゴ最初見たときは?って思ったんだけど何回か見てるとおもしろいような気がしたわw
>タランティーノとかロバートロドリゲスとかデルトロとか好き。デルトロは監督作品は好きで脚本は長いから微妙w

デルトロってエレベーターの中でHしたとか言われてたよねw
なんかそれが頭から離れないww

>信長とか義経とかいろんな伝説あるよねー。信長はタイムスリップしたの?

偽物君??そうそう。
ネタバレでよかった??w

(2016年02月08日 22時02分26秒)

2は人大杉ってでるw  
うめこ さん
>2はまだスマホで見たことないな~。
時間つぶしに外で見たときそうなったのよー。

>背中がかゆい時に孫の手が必要になってきちゃって。。
>近くにないとイライラする。
孫の手、あれを孫の手と名付けたのはすごいねー。今の孫は背中なんかかいてくれなさそうだわw

>不思議なことがいろいろあるんだったら出てくるかも、だね。
自分が精神的に不安定でそういうふうに感じてるのかと思うときもあるけどそれだけじゃつじつまが合わないようなこともあるね。

>普通に老人ホームに行けるならいいけど
>病気の人はいけないんだよね。。
>そうなるとやっぱり誰か子供世代がいたら大変助かるよ。
>親と暮らしてみてそう思った。
確かにねえ。順番待ちでもなかなか入れないっていうし、入ったら入ったで虐待とか心配だし。子世代は機動力があるもんねー。

>デルトロってエレベーターの中でHしたとか言われてたよねw
そっちじゃないほうのトロよーw ギレルモのほうよ! あ、ベネシオも割と好きだけどw レイフファインズの飛行機のトイレもひいたわー。けっこう好きな俳優だったのに。

>偽物君??そうそう。
>ネタバレでよかった??w
ネタばれ平気wけっこう忘れるしー

(2016年02月10日 13時48分09秒)

見れるけど・・・  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>>2はまだスマホで見たことないな~。
>時間つぶしに外で見たときそうなったのよー。

スマホだと字がちっちゃくて見る気しないw
大きくすればいいだけだけどなんかそこまでしてみる気しないな~w

>孫の手、あれを孫の手と名付けたのはすごいねー。今の孫は背中なんかかいてくれなさそうだわw

他人様の体をかいたりマッサージしたりするのって
想定外の重労働なのよね。

>自分が精神的に不安定でそういうふうに感じてるのかと思うときもあるけどそれだけじゃつじつまが合わないようなこともあるね。

大人になったらオカルト嫌いも治るかな~って実は思ってたんだけど大人になっても怖かったw
いろいろ不思議なこと起こるよね。

>確かにねえ。順番待ちでもなかなか入れないっていうし、入ったら入ったで虐待とか心配だし。子世代は機動力があるもんねー。

虐待のニュース見るたびに胸が痛むし、将来が怖いね。

>そっちじゃないほうのトロよーw ギレルモのほうよ! あ、ベネシオも割と好きだけどw レイフファインズの飛行機のトイレもひいたわー。けっこう好きな俳優だったのに。

あ、違う人なのね、それは失礼ww
なんていうかさぁ、レイフファインズって
そういう趣味の人なのかもw

>>偽物君??そうそう。
>>ネタバレでよかった??w
>ネタばれ平気wけっこう忘れるしー

腑に落ちないところもあるけどなんとなくつじつまはあった! (2016年02月12日 16時33分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: