2016年06月09日
XML
カテゴリ: バラ
楽天のセール時に送料無料になっていたので注文。
新苗を同梱しようと思っていましたが、
いつのまにか時間が経ってしまい一本だけでご到着しょんぼり
ま、いっか。




結構でっか~いし蕾もいっぱい。
ラッキー
ロサ・オリエンティスのパンフレットも同梱されていました。
しかし、トゲ多いです。

DSC02838.jpg
DSC02840.jpg
DSC02847.jpg






うちではすでに2番花が終わったバラもあるのですが、

写真はジュビリーセレブレーション。

DSC02849.jpg





今日咲いていた、ギヨーのフェスティバル・ジャルダン・ドゥ・ショーモン。

DSC02851.jpg





梅雨にはいって雨が続いていますね~(当たり前w)
雨に似合う花といえばやはりアジサイ。
なんかうじゃうじゃ咲いてる。。。

DSC02855.jpg





一番花後の剪定ずみのバラになにやら花のようなものが???
よく見るとビオラでした。
光を求めるとこんなに背が伸びるもんなのねびっくり

DSC02857.jpg





5月にブッタ切ったパテンス系のクレマチス、紫宸殿。
順調に復活してきました。

上:5月6日


2016-05-06 14.34.13.jpg
DSC02853.jpg




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月09日 13時26分17秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


立派な株~  
うめこ さん
もう届いたのね。私はカードが使えないってなったから遅れてるみたいだわ。買ったときが5月末でそのカードの使用期限が5月いっぱいだったんだけど、決済って即時じゃないのね~。それならそうとそう書いておいてくれたら新しいカード着てたから変えておいたのに。

それにしてもいい株だわ。もうシーズン終わりだからぼろめ?のが来るのかと思ってたけど期待できるわ~ 
家の株はほかの店に比べると立派だと思う。

すごく花付きのいいアジサイだね。見切り品のアジサイ買ったから植え替えなきゃだわ。やりたくないけど晴れてきたわw

紫宸殿すごいねー。これだけ復活するなら旧枝でもいいな。花はパテンスが一番いいもの。 (2016年06月09日 13時41分06秒)

う~ん 何故だろう  
うめこさん
>もう届いたのね。私はカードが使えないってなったから遅れてるみたいだわ。買ったときが5月末でそのカードの使用期限が5月いっぱいだったんだけど、決済って即時じゃないのね~。それならそうとそう書いておいてくれたら新しいカード着てたから変えておいたのに。

私は6月1日購入で2日に楽天カードから連絡がきてた。
お店の担当者が照会するのが遅れて5月いっぱいまでに間に合わなかったのかな。

>それにしてもいい株だわ。もうシーズン終わりだからぼろめ?のが来るのかと思ってたけど期待できるわ~ 
>家の株はほかの店に比べると立派だと思う。

うん、思いがけずいい苗だった。
フリュイ人気なくていっぱい売れ残ってたとか?
ボーリングするってHPにかいたからかも。

>すごく花付きのいいアジサイだね。見切り品のアジサイ買ったから植え替えなきゃだわ。やりたくないけど晴れてきたわw

なんかおととし、趣味の園芸見てそのとおりに剪定したんだけどあまり咲かなかったんで
去年はほとんど切らなかったのよね。
2年分の力が爆発したのかも。

>紫宸殿すごいねー。これだけ復活するなら旧枝でもいいな。花はパテンスが一番いいもの。

うん、もう一本切ったパテンスも同じように復活してるよ。
別に剪定を怖がる必要ないなって思ってます。
もじゃもじゃになるとイライラするし。

(2016年06月09日 16時35分03秒)

明日届くみたい  
うめこ さん
ネットプロテクションズっていうのが間に入るみたいなんだけどねぇ。カード変えたら使えた。同じカード番号で有効期限伸ばしただけだけどw だから決済が遅かったのはネットプロテクションズのせいだと思うのー。即時にやってよって感じだわ。

>うん、思いがけずいい苗だった。
>フリュイ人気なくていっぱい売れ残ってたとか?
>ボーリングするってHPにかいたからかも。
以前、家のセールで買った苗はひどかったけどねw フリュイは肥料やらないほうがいいんだっけ? ボーリングも株がでかくなったらなりにくい気がするようなー

>なんかおととし、趣味の園芸見てそのとおりに剪定したんだけどあまり咲かなかったんで
>去年はほとんど切らなかったのよね。
>2年分の力が爆発したのかも。
なるほどw 剪定って花首下2段めくらいでいいのかしら? 色変わりするって種類だけど弱ってるだろうから切ろうと思う。

>うん、もう一本切ったパテンスも同じように復活してるよ。
>別に剪定を怖がる必要ないなって思ってます。
>もじゃもじゃになるとイライラするし。
地植えのごんぶとのパテンス系切っちゃおうかなw やっぱバラ優先にしたいし。
この前ホムセンで名前忘れたけど薄ピンクの八重のが安くなってたのねー。買っておけばよかったなw クレマもいいところでやめないとジャングル化がとまりませんわw プリンスチャールズ買ってきちゃったけど。前にもってて枯れたんだものー (2016年06月09日 21時37分47秒)

なるほど  
うめこさん
>ネットプロテクションズっていうのが間に入るみたいなんだけどねぇ。カード変えたら使えた。同じカード番号で有効期限伸ばしただけだけどw だから決済が遅かったのはネットプロテクションズのせいだと思うのー。即時にやってよって感じだわ。

お店にカード情報いかないようにするところかな~。
有効期限まじかになったら気をつけないといけないな。

>以前、家のセールで買った苗はひどかったけどねw フリュイは肥料やらないほうがいいんだっけ? ボーリングも株がでかくなったらなりにくい気がするようなー

ロサオリはいっぱい作ってて余ってるんだと思う。
他の会社ので残ってもさらに仕入れないで売りきりたいから
ぼろかったのかも?
今年、開花期に3日くらい雨が続いたらボーリングした品種が多かった。
うち、暑いからほとんどボーリングすることないのに
残念だった。

>なるほどw 剪定って花首下2段めくらいでいいのかしら? 色変わりするって種類だけど弱ってるだろうから切ろうと思う。

切るのは短くてもいいんだろうけど花芽ができる前に切れってことみたいだよね。
花が終わったら早く切らないといけないわ。

>地植えのごんぶとのパテンス系切っちゃおうかなw やっぱバラ優先にしたいし。

切ってもいいと思うよ~。
もうクレマなんてそんなことで枯れないやつだと思ってるw

>この前ホムセンで名前忘れたけど薄ピンクの八重のが安くなってたのねー。買っておけばよかったなw クレマもいいところでやめないとジャングル化がとまりませんわw プリンスチャールズ買ってきちゃったけど。前にもってて枯れたんだものー

枯れちゃったんだ、チャールズ皇太子w
薄いピンクの八重って見たことない~可愛いな。
クレマはいつのまにか伸びて繁るわ、面倒。
しばらくHCにいっていないので何も入手しておりませんが
ちょっと行ってみるかなww

(2016年06月09日 23時35分14秒)

ジュピターきたw  
うめこ さん
写真撮ったから後で載せておくわー。よかったらご覧くださいましw

>お店にカード情報いかないようにするところかな~。
>有効期限まじかになったら気をつけないといけないな。
たぶんそう。調べてみたら有効期限ぎりだと使えなかったりするって書いてあったけど、家から連絡きたのが発送直前よ。もうちょっと前に気づいてって感じよw

>ロサオリはいっぱい作ってて余ってるんだと思う。
>他の会社ので残ってもさらに仕入れないで売りきりたいから
>ぼろかったのかも?
ロサオリの株はどれもいいのが来るね。やっぱ力入れてるんだろうなあ。ヌカリヤさんの家から買ったらカイガラムシ出たもんなぁw ジュピターはまあふつうでしたがちょっと株元がぐらぐらするようなので明日抜く。ぼろかったのはギョだったからね~。なんか枝枯れ多発株みたいな感じのだった。

>今年、開花期に3日くらい雨が続いたらボーリングした品種が多かった。
>うち、暑いからほとんどボーリングすることないのに
>残念だった。
雨降ったときちょっと寒かったっけ。うちもERとかボーリングしてたわ。

>切るのは短くてもいいんだろうけど花芽ができる前に切れってことみたいだよね。
>花が終わったら早く切らないといけないわ。
今日切っておいたわ。でかくなってほしくないし~w

>切ってもいいと思うよ~。
>もうクレマなんてそんなことで枯れないやつだと思ってるw
地植えは枯れないね。植え替えもできないけどねw 鉢で地面にくっついたやつってそのままでいいのかしら? 鉢を切っちゃったほうがいいのかしら。

>枯れちゃったんだ、チャールズ皇太子w
ダイアナはぴんぴんしてるw ケイトもw

>薄いピンクの八重って見たことない~可愛いな。
名前が思い出せないけどなんか外国の名前だったわ。

>しばらくHCにいっていないので何も入手しておりませんが
>ちょっと行ってみるかなww
やっばいよー。なんかいっぱいあるよーw ありゃ悪魔の館だわ。なんか買った?
(2016年06月10日 15時01分36秒)

来ましたか~  
うめこさん
>写真撮ったから後で載せておくわー。よかったらご覧くださいましw

はい、見に行きます。

>たぶんそう。調べてみたら有効期限ぎりだと使えなかったりするって書いてあったけど、家から連絡きたのが発送直前よ。もうちょっと前に気づいてって感じよw

ああ、なんか期限ぎりぎりだとお店も心配になりそうではあるね。確かに。

>ロサオリの株はどれもいいのが来るね。やっぱ力入れてるんだろうなあ。ヌカリヤさんの家から買ったらカイガラムシ出たもんなぁw ジュピターはまあふつうでしたがちょっと株元がぐらぐらするようなので明日抜く。ぼろかったのはギョだったからね~。なんか枝枯れ多発株みたいな感じのだった。

IEだとやっぱりロサオリが利益率高いんだろうし
しかたないよね、力入れても。
ギヨーとかだと委託販売みたいな感じになっちゃうんだろうし。

>雨降ったときちょっと寒かったっけ。うちもERとかボーリングしてたわ。

そうだね~、もう今日なんかうそみたいに暑いのに。。
少し寒いくらいがちょうどいい。

アジサイもう切ったんだね。
うちはまだ満開だからもうちょっと後かな。

>地植えは枯れないね。植え替えもできないけどねw 鉢で地面にくっついたやつってそのままでいいのかしら? 鉢を切っちゃったほうがいいのかしら。

地面にくっついたのは始末に困るねぇ。
でも鉢植えのも植え替えの時にバシバシ根っこ切っても枯れなかったからそれも切っても大丈夫な気はするけど。


>ダイアナはぴんぴんしてるw ケイトもw

チャールズさんってなんか実物もどんどん影が薄くなってるよね。
カミラ夫人だって皇太子妃なのになんか敬われてないようだし。

>名前が思い出せないけどなんか外国の名前だったわ。

クレマはバラみたいに品種多くないから探せばわかるかも。

>やっばいよー。なんかいっぱいあるよーw ありゃ悪魔の館だわ。なんか買った?

まだ行ってないよ~。
たぶん今いったら野菜苗が安くなってる気がするw (2016年06月10日 21時37分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: