2017年04月28日
XML
カテゴリ: バラ

数日前から咲いていたのですが
やっぱりつるバラのほうが早いのかな。




つるシャルルドゴール。
このバラは結構大きくなるのが早いです。

DSC04002.JPG




ローズうらら。
つるのうららですね。
背が高いところで咲いているので花の写真がなかなか撮れないw

DSC04004.JPG




クレマチス雪おこし。
パテンス系のクレマチスです。

DSC04008.JPG



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月28日 22時52分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


咲いてきましたねー。  
うめこ さん
シャルルさんいい色~

つるバラのほうが早いの? うちはつるはまだ全然だわ。鉢のはだいぶ大きくなってきてるけど・・・

>やっぱりうちはキング豊穣の窒素が効きすぎてる気がする。
キング豊穣どんな割合だったかと見に行ったら売り切れてた。
前はブラドミン5だっけ? 使ってた時に比べると葉っぱもりもりするよねー。そんなに窒素多くないような表示だけどねー。

>開花調節って基本的には温度で、なのかな。
>国バラとかに合わせるのって難しそうだな。
促成栽培してる業者のは温度だよねー。国バラに出す一般人の人はビニールハウスで日にちをずらして剪定するらしいよー。

>名前のイメージは大事よねぇ。。
シャンテロゼミサト、花はすごく好きなのにー 人も嫌いじゃないけどってかよく知らない人だけどなんかいやだー

>トレーニングしてて騒いでる人はあまりいないねw
>そこまで余裕ないのかもw
そりゃそうだわw

>私も5mmくらいの腫瘍があるので毎年か2年に一回調べろって>言われてる、腎臓に。
そうなんだ。腫瘍って言われると心配だよねー。中だと自分じゃ見えないし。でも検査しに行ってると他の病気になったときも早く発見されていいとも言うよねー。一病息災だっけ

>なんかシソが庭中に生えてるww
シソかぁ。これからの季節重宝しそうw 私最近は葉っぱだけの買うよー。自分で作ったシソって固いんだものw 交雑してしまったらしいけどね。

>国産レモンは貴重だわw
>そう思うとやっぱりレモン植えるのはいいと思う。
花はすごくよく咲くけど実が5個くらいしかならないわ。鉢植えだし。地植えにしたいなあ。どっかいい場所あけようかなー

>それさ~計量あとのボクサーみたいやんw
>なんかこの前テレビで見たら5キロくらい太ってたよ、一日でw
1日で5kgって恐ろしすぎるわw ボクサーの人って水も飲まずにしぼるみたいだねー。今日もまた昼も夜も外食しちゃった。せっかく泳いだのに~ (2017年04月29日 22時05分30秒)

あっぷるまんごー  
うめこさん
>シャルルさんいい色~

>つるバラのほうが早いの? うちはつるはまだ全然だわ。鉢のはだいぶ大きくなってきてるけど・・・

品種によると思うけどうちはつるバラを先に切ったからね。
ロンサールなんかはまだ咲いていないし。

>キング豊穣どんな割合だったかと見に行ったら売り切れてた。
>前はブラドミン5だっけ? 使ってた時に比べると葉っぱもりもりするよねー。そんなに窒素多くないような表示だけどねー。

もりもりするよね~。量を減らしても同じ感じなんだなあ。

>促成栽培してる業者のは温度だよねー。国バラに出す一般人の人はビニールハウスで日にちをずらして剪定するらしいよー。

この日に!とかいうのは難しいと思う。

>シャンテロゼミサト、花はすごく好きなのにー 人も嫌いじゃないけどってかよく知らない人だけどなんかいやだー

ミサとって世界中で同じ名前なんかな。

>そりゃそうだわw

チャリこいでるのもなんかしんどいしね。
飽きるわ~あれ。


>そうなんだ。腫瘍って言われると心配だよねー。中だと自分じゃ見えないし。でも検査しに行ってると他の病気になったときも早く発見されていいとも言うよねー。一病息災だっけ

そうだね~でも早く見つかっても手術難しいところなんかもあるんだろうけどねぇ。

>シソかぁ。これからの季節重宝しそうw 私最近は葉っぱだけの買うよー。自分で作ったシソって固いんだものw 交雑してしまったらしいけどね。

シソ科とかすぐに交雑しそうだね。
食べれないものと交雑してたらちょっとこまるかも?

>花はすごくよく咲くけど実が5個くらいしかならないわ。鉢植えだし。地植えにしたいなあ。どっかいい場所あけようかなー

レモンは気をつけないと背が高くなるからね。
私も地植えする勇気がまだない。
以前植えてたものは高木に育ってたw
剪定しだいなのかも?

飲まずにしぼるみたいだねー。今日もまた昼も夜も外食しちゃった。せっかく泳いだのに~

ポケモンしててかなり歩いてたけど痩せなかったよw
食べるほうがまさったw
(2017年05月01日 17時05分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: