怒涛の4日間・・・一番いい時期に自分の庭を見れないってどうなんだろうと思ったけど旅行は楽しかった。国バラ、想像してたより規模ちっさかったw 

フランボワーズバニーユ、かわいい~ うちのはすごい癌腫で廃棄したけどねー。でもすごい樹勢はよかったけど花はほとんど見た記憶ないわ。咲きにくいのかな? つるにしてたけどやっぱ先のほうだけ。葉っぱは病気にならなくて好きだったわ。

ピーク、あっという間ですね。始める前のワクワクから換算すると1か月くらい行事が続いて楽しいけどさー。あとは長雨と蚊とうどんこと黒星と害虫だわwそして何よりも暑い。

うちのクリロも剪定する間もないまま雑草やグランドカバーに埋もれているw 種できてるから勝手にバラまいてほしいのでそのままにしております。 (2017年05月16日 23時06分12秒)

2017年05月16日
XML
カテゴリ: バラ
フランボワーズ・バニーユさん。
つるバラなのですが、去年枝の先にしか
花をつけなかったので木立のように剪定してみました。
やっぱり地植えしないとダメ?
香りは確かに青りんごみたいな感じですね。

DSC04284.jpg
DSC04285.jpg





これも遅咲きのモンクゥール。
花そのものは小さいけど可愛いです。
結構毎年バラゾウムシにやられてこの時期あまり咲いてくれないのですが
今年は消毒が効いてくれたのかなぁ。

DSC04280.jpg







DSC04272.jpg





こちらはやや遅咲きのモーティマー・サックラー。
アーチのバラなのに刈りこんでしまいました。
えっと理由は・・アーチのバラを変えようと思っているからです。
今のアーチのばらの両側の咲くタイミングがかなりずれていて
パッとしないので両側を同一品種にしたいな、と。。

DSC04270.jpg





こちらは遅咲きではないのですが、
ERプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント。
地植えにした当初は横張りで面倒だな~と思っていましたが、
だんだん気にならなくなってきました。
どうでもいいと思いだしたっていうかw

DSC04276.jpg





うちのクリスマスローズってまだ咲いてるんですが


DSC04271.jpg





励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月16日 14時30分37秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


帰ってきましたー  
うめこ さん

おかえりなしゃい~  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>怒涛の4日間・・・一番いい時期に自分の庭を見れないってどうなんだろうと思ったけど旅行は楽しかった。国バラ、想像してたより規模ちっさかったw 

4日間は長いな~。他にはどこを観光したんでしょ。
国バラ、全体像見た時にそんな気がしたけど
お祭りだからあれはw

>フランボワーズバニーユ、かわいい~ うちのはすごい癌腫で廃棄したけどねー。でもすごい樹勢はよかったけど花はほとんど見た記憶ないわ。咲きにくいのかな? つるにしてたけどやっぱ先のほうだけ。葉っぱは病気にならなくて好きだったわ。

うちのも癌腫かも?
ほんとに先端しか花が咲かないよねぇ。
上から下まで花がつく、とか書いてたから買ったのに。

>ピーク、あっという間ですね。始める前のワクワクから換算すると1か月くらい行事が続いて楽しいけどさー。あとは長雨と蚊とうどんこと黒星と害虫だわwそして何よりも暑い。

もう朝10時にあつい~って思いますわw
一番嫌なのは虫だ。
病気は目をつむれば自分の害はないけど。

>>うちのクリロも剪定する間もないまま雑草やグランドカバーに埋もれているw 種できてるから勝手にバラまいてほしいのでそのままにしております。

種?あ、そんなのついてるかな~。
まだ花が咲いてるからついてないかも。

(2017年05月20日 21時19分46秒)

Re:おかえりなしゃい~(05/16)  
うめこ さん
>4日間は長いな~。他にはどこを観光したんでしょ。
>国バラ、全体像見た時にそんな気がしたけど
>お祭りだからあれはw
自分とこのばら会の展示会2日終わった翌日から本部の旅行2日よw 何がつらいって酒断ちだわw 早起きの前は飲めないし、旅行の時も宴会じゃなかったから飲めないしw まあ飲み放題を自分でつけるってのもあったんだけど女の子?グループ飲まないんだものw

>うちのも癌腫かも?
>ほんとに先端しか花が咲かないよねぇ。
>上から下まで花がつく、とか書いてたから買ったのに。
うちのも着かなかったわー。冬に見てみる? 先端の方だけぽつぽつって咲いてた。花自体はすごくきれいだった。病気にもならないしね。樹勢もすごかった。

>もう朝10時にあつい~って思いますわw
>一番嫌なのは虫だ。
>病気は目をつむれば自分の害はないけど。
暑いよねー。もうなんかデブだから生きてるだけで暑いw 虫もいやだけど病気の葉っぱもいやよ。明日、風なかったら消毒したいわー。やらない予感がもりもりだけどw

>種?あ、そんなのついてるかな~。
>まだ花が咲いてるからついてないかも。
今日、アレンジに種のくっついてるクリロ使ってたわ。青物みたいに使えてた。うちのもそのままになってるから使おうかなー

(2017年05月21日 20時49分16秒)

遅くなりましたm(__)m  
あっぷるまんご~ さん
うめこさん
>自分とこのばら会の展示会2日終わった翌日から本部の旅行2日よw 何がつらいって酒断ちだわw 早起きの前は飲めないし、旅行の時も宴会じゃなかったから飲めないしw まあ飲み放題を自分でつけるってのもあったんだけど女の子?グループ飲まないんだものw

なんかこの前ハウステンボスの日帰りツアーに一緒に行った方もお酒飲める人のほうがいい~!っていわれとりました。
お酒飲めない人から「飲んでもいいよ。」って言われても
なんか飲めない雰囲気になってるし気を使うよね。

>うちのも着かなかったわー。冬に見てみる? 先端の方だけぽつぽつって咲いてた。花自体はすごくきれいだった。病気にもならないしね。樹勢もすごかった。

このバラはポンポネッラかその祖先あたりを交配してる気がする。あるいはダビンチとか。
なんかFLの変異って感じがする。
冬になったら抜いてみよう。。

>暑いよねー。もうなんかデブだから生きてるだけで暑いw 虫もいやだけど病気の葉っぱもいやよ。明日、風なかったら消毒したいわー。やらない予感がもりもりだけどw

バラ切ったけどもう芽がもりもりでてたりしたから
遅かった感もあり。
消毒しないといけないな~とは思うけど曇りの日さえないくらい、毎日お天気。

>今日、アレンジに種のくっついてるクリロ使ってたわ。青物みたいに使えてた。うちのもそのままになってるから使おうかなー

なるほど。
でもうちのはやっぱり種ついてなかった。
交配によるのかな。
(2017年05月30日 16時51分06秒)

おひさしw  
うめこ さん
>なんかこの前ハウステンボスの日帰りツアーに一緒に行った方もお酒飲める人のほうがいい~!っていわれとりました。
>お酒飲めない人から「飲んでもいいよ。」って言われても
>なんか飲めない雰囲気になってるし気を使うよね。
自分と同じ程度の酒飲みがいいよね~w つぶれる人は嫌だし、飲まない人はノリがおもしろくないw

>このバラはポンポネッラかその祖先あたりを交配してる気がする。あるいはダビンチとか。
>なんかFLの変異って感じがする。
>冬になったら抜いてみよう。。
そうなんだ。たしかにFLの変異な気はしたわ。トゲがないとこはすごくよかったけど。花付きが悪かったわ。うちのはすごい癌腫だから本来のポテンシャルじゃないかもだけど。ポンポはすごく良いバラですわ。

>バラ切ったけどもう芽がもりもりでてたりしたから
>遅かった感もあり。
>消毒しないといけないな~とは思うけど曇りの日さえないくらい、毎日お天気。
消毒やったわ。途中で詰まって大変だったわ… うちも芽出てたけどうどんこついてたりしたから芽ごと切ったったw 最近暑いよね。

>なるほど。
>でもうちのはやっぱり種ついてなかった。
>交配によるのかな。
いいのに限ってたねつかないよねー。バラも何倍体とかそういうのでつかないのはつかないんだって。グラスセンターのやつなんか雄蕊も雌蕊もないから種つかないよね。なんかかっこいいw

-----
(2017年06月01日 20時10分07秒)

お酒飲める人のほうが幸せだと思う  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

>自分と同じ程度の酒飲みがいいよね~w つぶれる人は嫌だし、飲まない人はノリがおもしろくないw

そうそう。
いいお酒が一緒に飲める人がいいよ。
最近の若者は酒もたばこもあまりやらないみたいだね。

>そうなんだ。たしかにFLの変異な気はしたわ。トゲがないとこはすごくよかったけど。花付きが悪かったわ。うちのはすごい癌腫だから本来のポテンシャルじゃないかもだけど。ポンポはすごく良いバラですわ。

HTとかFLからつるになったものってやっぱりあまり横にたおしても花付きよくない気がするんだ。
においがね、青りんごって書いてるんだけどポンポネッラとかも同じ。
だからどこかに同じようなものが交配されてるのでは?っておもった。違うかもw

>消毒やったわ。途中で詰まって大変だったわ… うちも芽出てたけどうどんこついてたりしたから芽ごと切ったったw 最近暑いよね。

風がすごいんだよね、最近。
今日もそうだったし明日もそうだと消毒無理だ。残念。
うち、ナエマがうどんこになってた。
それはすご~くびっくりしたw

>いいのに限ってたねつかないよねー。バラも何倍体とかそういうのでつかないのはつかないんだって。グラスセンターのやつなんか雄蕊も雌蕊もないから種つかないよね。なんかかっこいいw

おしべもめしべもない、LGBTですな。
ツルバラで種がつきそうなやつ、一つだけ残してる。
黄色いつるバラなんだけど隣がナエマなので
(他のとは離れてる)どんなのが生まれるのか楽しみにしてる!
(2017年06月02日 17時12分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: