2018年04月19日
XML
カテゴリ: バラ
​​今日咲いていたのは ER デスデモーナ
こちらも昨秋裸苗で届いた、うちのニューフェイス。




真っ白ではないんですね。
実は白バラだと思って買ったんですがw
このバラの香りについてデビッドオースチンロージズのサイトでは
「愛らしいオールドローズ香とアーモンドの花の香りに、
キュウリとレモンピールのほのかな香りが混じります。」とあるんだけど
この表現ではどんな匂いなのか想像が難しいw

香りはオリビア・ローズ・オースチンのほうが好みかな。





バラの家さんも、4鉢で送料無料という特典がなくなってから
送料無料のものと同梱という形でしか買えていません。
というか、それが我が家のバラが増えることに対しての抑止力になっていて
ありがたい気持ちもあるのですが。。


▼即納 【バラ苗】 デズデモーナ (ER淡桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ.四季咲き.デスデモーナ】《ER-Y》





励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​




​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月19日 10時56分56秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ERデスデモーナの開花(04/19)  
うめこ さん
デスデモーナだー。うちのなんか買った年にカミキリに入られちゃった。退治できたみたいで枯れてはないけど調子は悪いわー。今年は咲かさないでおこう。でもこの品種好き。香りはたしかに想像できないねw きゅうりてw 青臭さがあるってことかしらね。

そうそう、4株単位で増えてくのが止まったw そして昔の銘花が増えたw

クレマは土管かぁ。なるほど埋めちゃったら気にならないもんね。小山内さんもバラとクレマ一緒に植えちゃだめって言ってた。うち、レディオブシャーロットとロマンチカが近いとこに植わっててシャーロット負けてるwロマンチカが伸びるたびに別の所にひっぱってるけどもう株元がクレマと思えないごつさ。 (2018年04月19日 19時39分04秒)

デスデモの復活を願うw  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

不思議に思ったんだけど本家サイトとか楽天の直営店の裸苗とかは
「愛らしいオールドローズ香とアーモンドの花の香りに、
キュウリとレモンピールのほのかな香りが混じります。」って書いてるけど
直営店の鉢苗とかほかの販売店の品種説明には
「はっきりとしたミルラの香りです。」って書いてるんだわw

三重はまだましだと思うけど九州までの送料高いw
今回のセールはロサオリの送料無料がなかったなぁ。
アンドレエブの癌腫抵抗性台木ローズドゥグランヴィルも
よさそうではあるけれど。。。

うちの木に絡ませていたクレマチス、この春は咲いてないなぁ??
って思ってたら木の上の方で咲いていたw








(2018年04月19日 20時54分05秒)

ありがとう  
うめこ さん
あっぷるまんご~さんへ

ほんとだねー。cucumberって書いてあるねw ずっとキュキュンバーやおもてたけどキューカンバーだったときの驚き。ミルラは全然違うよねぇ。うちのがどっちだったかわからないけどミルラベースに混ざってる感じなのですね。

そりゃまあ海越えてないだけ安いけども今まで無料だったものが高くなるとなんか損した気がするんですよーう。ローズドゥグランビルいつだったか半額の時に買ったわ。結構丈夫よ。花は特に特徴もないピンクやったのでどこに混ざったかわからないw 咲いたらみつかるだろう。

うち、クレマっぽい実生のものがいたるところから生えてるんだけど、たぶん仙人草だと思うんだけど、もしかしたら違うかもって思うとなんか抜けない。仙人草だったらまずいんだがw (2018年04月19日 22時38分13秒)

香りは強い  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

デスデモ。
ミルラはあまり好きじゃないけれどほかのと比べたら
ちょっと違う気がする。
キュンキュンバーっておもしろい~。

運送会社も大変だろうけど通販会社も売り上げ落ちたと思うな。
通販で気になるのって送料だものね。
もうどこもかしこも送料値上がり。
ローズドゥグランビル、確かにあまり特徴はなさそう。
ノックアウトシリーズは花弁の多いものはとても綺麗なんだけど。

実生じゃなくてランナー??みたいなのが地中を伸びてきて
そこから出てきてるのでは??
うちのモンタナ系のクレマ、抜いても抜いても出てくるよ。
枯れたとか抜いたとか思ってるやつが怪しいかも。

(2018年04月20日 11時11分19秒)

なるほど  
うめこ さん
あっぷるまんご~さんへ

デスデモはけっこう気に入ってるからもし泉南に行ったらもう1個買ってもいいかと思ってる。今の挿し木してもいいけどね~。

送料無料になってるよねぇ。ローズドゥグランビル。アカデミーオルレアンが黄色なのになんかいいなって岐阜で思って買ったんだけどこれもカミキリ入られた。枯れるかと思ったけど(葉っぱが黄色くなって垂れさがって)持ち直した。

あ、そっかー。ランナーも怪しいなあw 通路だから踏んじゃったりしてるけど。抜かずに置いておこうっと。 (2018年04月20日 19時14分33秒)

ERは  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

大体挿し木してしまいますなw
結構つきやすい感じだし。
カミキリに入られても薬入れたら結構持ち直す気がする。
癌腫よりはずっといい。

伸びたらどんな花が咲くか楽しみだね~。

(2018年04月20日 19時52分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: