えええー 園芸ものは買ったら(値段を)忘れる・・・

私も脳内で絵にはなっても口から出てくるときに名前をともなっていないという症状がありますw あー、あれ、それ、みたいなw

セメダイン臭ってやつかなぁ? 失敗したぬか床みたいな。丈夫な方がいいやw

今の季節はユリ~ この後は何が咲くんだろう。OTの百合を植えようと思ってます。 (2018年07月12日 20時57分34秒)

2018年07月10日
XML
カテゴリ: ユリ
ユリは国華園さんで買った以外では
HCで買ったものがほとんど。
このスィートロジーは1球入りで496円だったみたいです。
園芸品は買ったときのレシートをぺたぺたノートに貼って
植えた場所も書いているので大体値段や品種名はわかる感じ。
なんかね、植えた直後はいろんなことを覚えているんだけど
すぐに忘れてしまうんですよ、年ですかね。
だからやっぱり記録って大事。




このスィートロジーは、昨日載せたローズリリーバネッサよりも

でも普通のHCで売ってるから入手はしやすいですね。
香りはオリエンタル系+接着剤みたいな感じw
なんだろ、この接着剤みたいな香りw






八重のものはやはり少し開くのに時間がかかるみたいですね。
雨に打たれてちょっと花弁が汚くなってしまいました。
蕾が開かないうちに切った方がいいのかなぁ。





励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月10日 22時31分34秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ユリ スィートロジー 咲く(07/10)  
うめこ さん

なんか最近忘れる程度がひどくてw  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

先日届いた冷凍ユリを全く日の当たらないところに置いてあったのを
豪雨の後に思い出して急いで見にいったらもやしみたいになっとりましたw

結構役に立つよ~どこに何を植えたかわからなくなることが多いので。
何年前に植えたのかなとかわかるし。
最近、バラの名前も出てこなかったりする。。。

なんだろうな~オリエンタル系のいい香りにプラスして
ちょっと有機溶剤的な香りが。

ユリの後はう~~ん、一年草とか菊とか。
オニユリはまだ咲いてないからこれから咲く感じ。
今年は1本しか植えてないけど。
庭を飾るのはOTとかのでかいやつで家に飾るのは
普通の鉄砲ユリくらいの大きさのが扱いやすいような気はしますな。




(2018年07月12日 21時46分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: