2018年07月14日
XML

​​​​HCで偶然見かけて
おもしろそうなので買ってみました。







本体に収納されている六角レンチを使って先端の刃(?)を取り付けます。








本体の電源コードが短いので延長コードは必須です。
こういった形状のコンセントなのでなんでも差し込めるわけではありません。






大体どこで買っても同じような値段みたいですね。
替え刃が売っている店で替刃と一緒に買っておいた方がいいのかも、です。
充電式のもあるんだけれど、充電に必要な時間が長いらしかったので
普通のタイプを買いました。
立ったまま除草をするためにつけるハンドルなども売られています。


ムサシ TW-800 [除草バイブレーター(振動)] 草むしり 除草機 草刈り ガーデニング 園芸用品 家庭菜園 雑草 畑 楽に根こそぎ 力不要 庭の手入れ ネコソギ ガーデン DIY 電動工具 (色違い商品:WE-700) TW800





本体を買ったHCには、純正の延長コードが売ってなかったので
お店の方がいろいろなコードを差し込こんでみて選んでくれました。







選んでもらったのはこれです。
バラす前に写真撮ればよかったw






これですね↓
普通にHCで売っていると思います。
純正よりは安いです。


【セフティ3】園芸用延長コード 10M SEE-10M




買ったのはあの豪雨の前だったのですが、
土を粉砕しながら抜いていくので
土が乾いた状態で使用する、という前提があったので
土が乾くまで待っていました。




もう、除草剤をまくしかないかな~と思っていた、
イネ科の雑草がびっしりと生えまくっていたエリア。
今までは、このコンコン鎌っていうやつで掘り起こして
抜いていたのですがもう力尽きたw
それに除草剤まいてしまったらもう何も植えられないですので。。




いや、このコンコン鎌自体はすごくよい道具です。
スパッと土にはいっていって根っこは綺麗にとれますし。。







それからこれは注意していただきたいのですが、
連続使用は20分くらいに、ということです。







私はちょっと甘く考えていて、20分使用したあと
休憩を5分くらいしかとらずに再度使用したら
途中で手がピリピリしてきました。
主人は別に手がピリピリしたりはしなかったみたいなので
腕力の差?
とにかく非力な方は気をつけてくださいね。




草むらの虫にやられないために、
作業前にはこういうスプレーを使いましょう。







しつこいイネ科の雑草ならこれくらいの範囲が
20分ではいっぱいいっぱいですか。

before






after






手で簡単に抜けるような雑草なら手で抜いた方が早いです。
あまりにも小さな雑草にも不向きです。
あとで土に埋もれた雑草をひらいあげる手間のほうが面倒なので。





砂利ジャリの場所でも大丈夫。
刃もほとんど傷ついたりしていませんでした。







何より、この作業がなんだかおもしろいので
主人が文句言わずにやってくれたのもラッキー。
ちょっとおもちゃで遊んでる感覚ありますよw
一度これを使ってしまったら
もう元の全手動草取りには戻れない気がします。。





励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​


にほんブログ村
​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月14日 21時44分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[お買い物したものとか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:除草バイブレーターを買いました。(07/14)  
うめこ さん
わー、買ったのねー。ホームセンターで見たけど使用感がわからなかったから買わなかったのよね。使えるんだ~。ほしくなってきたぞw

私は広い場所は刈払い機でやるんだけど根っこが残ってるからすぐ伸びるのよね。刈払い機でも手がプルプルはなるわ~
(2018年07月15日 10時22分21秒)

一度使ったら。。  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

広くて平らなところは刈払い機のほうが効率はよさそう。
臨機応変に使い分けるのがいいかも。

HCで目についてその場でアマゾンとかのレビュー見たら
よさそうだったから買いました。
お手軽値段だったし。。。

そうなんだ、刈払い機でもプルプルなるんだ。
でも今回のはプルプルというよりほんとに細かくピリピリした
初めての感覚だったのでびっくりした! (2018年07月16日 08時11分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: