ナイスガイさんへ

今年もよろしくお願いします。
冬は温泉の季節ですね。
例年よりもあたたかいので山のほうでも大丈夫かな?
(2020年01月06日 18時19分41秒)

2020年01月01日
XML
カテゴリ: バラ以外の花






今年もよろしくお願いいたします。





咲きました。
元旦に咲いてくれたおめでたい子です。
ありがとう。







励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月01日 20時31分08秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます。(01/01)  
Kako さん
あけましておめでとうございます。

もうアネモネが咲いたんですね。

ユリとかいろんな花をまた見せてくださいね。
今年もよろしくお願いします。 (2020年01月01日 22時15分03秒)

あったかいんです。  
Kakoさんへ

あったかいのは有難いのですが
冬がそこまで底上げされたときの夏の暑さを考えるとゲンナリ~。

アネモネ、今にも咲きそうな蕾を見つけたときには
ちょっとびっくりしました。
早すぎませんか??

こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m (2020年01月01日 23時15分28秒)

Re:明けましておめでとうございます。(01/01)  
うめこ さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくー

あー、パソコンを新しくするか、インスタに移行するか迷う今日この頃でございます。

アネモネ早いねー。うちはボロボロのバラが咲いてて葉っぱが落ちないよー。人間もそんなに寒くないしー (2020年01月03日 15時47分41秒)

今年もよろしくお願いします!!  
あっぷるまんごー さん
うめこさんへ

おー、お久しぶりでございます!!
自分、コメントの返信は結構タブレットで書いてるけれど。
インスタもいいね!

うちも青々としてたけど、地植えはもう剪定したんだよ。
ほんとにあったかいから開花も妙なタイミングになってて
今後どうなるのか心配ですなー。




(2020年01月04日 20時12分46秒)

明けましておめでとうございます!  
ナイスガイ さん
今年も楽しい記事をよろしくお願いしますね!
(2020年01月05日 11時18分15秒)

Re:今年もよろしくお願いします!!(01/01)  
うめこ さん
あっぷるまんごーさんへ

まだ蕾もあるよねー。スマホだと写真がめっちゃでかくなっちゃったりするしさー。インスタもねーばえーな写真wとれへんしさー。今更だけどfacebookでもいいけど、まあ、容量いっぱいにいなったら考えよう。

接ぎ木講習会あるからそれまでちょっと長いのはのこしとこかなーと思ってきらんとおいてあるんだけど、芽が伸びてきちゃったよー。 (2020年01月06日 16時29分24秒)

遅くなりましたm(__)m  
あっぷるまんご〜 さん

妙な冬だなあ  
あっぷるまんご〜 さん
うめこさんへ

スマホ画像はそのままじゃでかいしねぇ。
インスタはみんなモバイルでやってるんだろうから、
自動で最適な大きさにしてくれるのかなあ。 
インスタばえする写真をとるのもなかなか難しそう。
楽天ブログの容量ってそういえばどのくらいなんだろうなー。

まだ鉢植えは切っていなくて手つかず。
なんかまだ花咲いてたりするー。
なんじゃこの冬。
地植えのバラの芽も伸びて来てるから鉢植えならなおさらなのかなあ。


(2020年01月06日 18時36分35秒)

今日と明日は  
うめこ さん
あっぷるまんご〜さんへ

こっちは天気悪いみたい。明日は台風みたいな風らしいわ。
ちょうど昨日、手の平がいたいと思ったら手の平に水膨れが出来て破けたのよ。だからちょうど休みでいいや。今年は台風シーズンに備えて?鉢を半分土に埋めてやろうかーとか思ってるんだけど、どうかなあ。なんかバラ多すぎやわ。なんでこれ注文したんやろって思ったん届くし。その時の自分の気持ちがわからないー忘れちゃったー (2020年01月07日 09時28分00秒)

そうなんだ??  
うめこさんへ

こっちはすごくあたたかった。
家の中から外に出た時、外のほうがあったかくてびっくりした。

実際問題、自分で断捨離するのは難しいので
自主的に枯れてくれたりGになったりカミキリにやられるのも
必要悪なのかもねぇ。
鉢を埋める作業もすごく大変そうだけどー。。
ユリの球根を植える作業程度でも相当疲れたのに。
どうしてこれ買っちゃったんだろうって思うのは
バラに限らずたっくさんあるけど
バラだったらどこかの公園で見てよかったとか誰かのブログで見て
よさそうだったとか好きなブランドの新作だったから、とか
そんな感じでしょーね。
(2020年01月07日 22時43分10秒)

Re:明けましておめでとうございます。(01/01)  
省吾郎 さん
本年も 更新楽しみにしております。

1/2細い道を走り 不安で『お宿花風月』入り 場所を確認したら

すぐそこでした。

たどり着いて やったー! と思ったら 休館日。 残念!!

仕方なく 豊礼の湯まで ドライブ。 コバルトブルーの湯でがまんしました。

また今度 機会があれば 行きます!!

(2020年01月08日 15時34分46秒)

Re:明けましておめでとうございます。(01/01)  
大分金太郎  さん
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
アネモネがもう咲いているのですね。
沈丁花も蕾が大きくて、暖冬の性なのでしょうかね。
素敵な花の写真など楽しみにしています。
(2020年01月08日 18時49分58秒)

それは残念!  
あっぷるまんご~ さん
省吾郎さんへ

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

私も連続2回、休みだったことがあります。
で、もうつぶれてしまったのか??などと思っていたのですが。。
それ以来、一応電話をかけてから行くようにしています。
行かれたらなぜお子様の受け入れがないのか、ちょっとわかるかも、です。
次回はぜひ電話で確認されてからお出かけください。

豊礼の湯、いつ行っても車がいっぱいなんですよね。
やはり、わいた温泉郷は今人気なのでしかたないのかな。

(2020年01月08日 21時33分43秒)

本当に申し訳ありません。  
あっぷるまんご~ さん
大分金太郎さんへ

こちらこそ、ご挨拶も行き届きませんで申し訳ありませんでした。
いまさらですがおめでとうございますm(__)mm(__)m

うちは別府あたりに比べれば寒いはずなのですが。。。
そうなんですよ、アネモネが咲いているっていうのは不可思議。
ここからまた寒くなったときに
アネモネや沈丁花がどうなってしまうのか心配です。

今年もよろしくお願いいたします!


(2020年01月08日 21時38分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: