2020年03月25日
XML
カテゴリ: バラ以外の花
ダリアの球根はタキイさんからカーネーションの苗は国華園さんからです。





もう十分に暖かいのでそのまま植えてもいいかなと思ったのですが、先日HCで買ったダリアの球根の芽がまだ見えないので(そのままずっと芽が出ないかも?だけど)芽出しをやってみました。





やり方はタキイさんの​ こちらの記事 ​を参考にさせていただきました。



国華園さんからの苗も到着~
えらく小技の効いた梱包ですなぁ。
簡単に引っ張り出せなくて困惑。。。





2株単位でしか買えなかったのでたっくさんの苗数になってしまいました。
今は1株ずつで福袋とかセットもので買えるんですよね。。






水仙もいろいろと咲いてきて楽しい。
HCで買ったような何の変哲もない品種なんですが、お墓にも仏壇にも飾れるところが気に入ったので来年度はネットで情報を仕入れた素敵な品種を追い求めてみたいと思っています。



ホワイトライオン



セイラーマン



レプリート(レプレット?)
ディスカウントストアでレプリートとタヒチの球根を買ったんだけど咲いたらどちらもレプリートでした。



ディックウィルソン




タヒチ





クリスマスローズもどんどん咲いてきました。そこまで詳しくないのでどれでもあまり変わらない気がしていますぺろり















励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月25日 15時41分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダリアの球根とカーネーションの苗が届きました。(03/25)  
大分金太郎  さん
ダリア、発芽が楽しみですね。ダリアの発芽、ちょっと勉強になりました。

(2020年03月28日 12時49分06秒)

ダリアもなかなか素敵ですよね。  
あっぷるまんご〜 さん
大分金太郎さんへ

ダリアの生産者さんが書いていたんですが、ホームセンターで売ってるダリアの球根って結構発芽しないのが多いらしいんですよ。
今回、タキイの通販で買ったダリアの球根は高かったので芽が出なかったら大ショックなのですが。

クリスマスローズって覗きこまないとお顔がみれないので色が同じようなものは見た目全部同じような気がしてしまいます(笑)白とか黄色のほうが明るくて好きです。
(2020年03月29日 21時23分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: