2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
車(クルマ)の運転は、スポーツです。と、書くと言い過ぎかも知れませんが・・・当然、安全には十分な注意が必要です。これは、絶対です。でも、状況を判断して身体を動かして、操作するという、運転行為は、スポーツの要素がすごく強いんです。スポーツには、リズムが大事。運転操作も、ひとつのリズム。そのせいか、車(クルマ)を運転するときに聴く音楽は、とても心地よく感じられます。ハイテンションな、カラダで聴ける音楽なら、もっと楽しい!だからといって、自分本位の運転はダメですが、気分のいい状態は、気持ちに余裕が持てる状態です。そんな状態だったら、周囲に、優しい運転に自然となるのでは?好きな音楽、気持ちの良くなる音楽を聴きながら運転するのは、思っているよりも、いいことかも知れません。もっと、好きな音楽を聴いて、優しい運転してみませんか?車(クルマ)で聴く、ハイテンションな音楽で、R&Bやファンクなどを探しているなら、SpitFunk(スピットファンク)も、おすすめです。こちらで「スペシャルCD」もらえます♪(音が出ます)
2008/01/30
コメント(0)
車(クルマ)には、音楽をたくさん積んでおきたい!長時間、運転をするときは、気に入った音楽は必需品。長距離になればなるほど、たくさんの音楽を用意しておきたいです。特にこの時期は、スキー場に向かう機会が増えるので(だぶん・・・(笑))、雪の山までの時間、音楽を楽しんで走りたいです♪同じ走るのなら、楽しんで走りたいですね!車(クルマ)で聴く、楽しい音楽で、ポップスを探しているなら、SpitFunk(スピットファンク)も、おすすめです。友人に教えてもらって、最近聴きはじめました。ここで「スペシャルCD」もらいました♪(音が出ます)
2008/01/27
コメント(0)
車(クルマ)を運転しているときは、音楽がかかってないと、何か寂しいです。FMやTVの音声でも楽しいんですが・・・やっぱり、音楽を、ガンガンにかけて走りたいときがあります。だから、車(クルマ)の中には、好きな音楽を、たくさん積んでおきたいんです。ナビのハードディスクに、どんどん入れていってます!(かっこいい音楽なら、なおいいです)最近、ロックでよく聴いているのが、SpitFunk(スピットファンク)!こちらで、サンプルCDがもらえるんです♪(音が出ます)
2008/01/22
コメント(0)
クルマで聴く音楽は、たくさんあった方がいいです。ナビゲーションのHDDに、たくさんの音楽を入れたいです。車の中で、ロックが聴きたいなら、SpitFunk/スピットファンクも、おすすめ!サンプルCD、プレゼント中♪ → http://tortureride.net/dml/dml02.htm (かっこいい音楽が流れます♪)
2008/01/17
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

