全84件 (84件中 1-50件目)
コスログ杯に行くとき、八王子ジャンクション辺りが事故渋滞だったので、八王子西インターで降りて一般道を走ると、見たことがあると思ったら、両親の眠る阿佐ヶ谷教会の合同墓地のある東京霊園でした。行きは寄れないけど、帰りがけに寄りました。昨年、母の納骨で墓前礼拝に行った時、道に迷ったのですよね。事務所の横から見た東京霊園。事務所で花を買いました。1,500円の方wスタッフに地図を出力してもらい、経路まで教えてもらいました。個人の好物線香。母はあずきバーとかボンタンアメ好きだったなあ。でも、線香はあげないのですよねw以前の花が枯れていた。買ってきた花と交換。デンファレ、カーネーション、菊など。「しかし、わたしたちの國籍は天にある」ピリピ書三章二十節。父は2018年納骨。母は2022年納骨です。枯れてた花はゴミ箱に。桶や手酌も返却しました。
2023年06月29日
喪中はがきを作成しました。パソコンのソフト「筆王」で。昨年撮った記念写真も入れました。母が初ひ孫に会えて喜んでたのですよね。会えてよかった。
2022年11月18日
今日は、母の納骨式なのですが、1年前の今日は、ひ孫のTと孫の次女夫婦と会ってましたね。妹と私も。始めて会えて喜んでた。1回きりだったけど、会えて良かった。納骨式は、阿佐ヶ谷教会の墓前礼拝。高尾山の東京霊園の合同墓地です。地下の納骨堂に遺骨を入れる為、スタッフに妹が渡してます。息子と、妹の次女Hちゃんが、地下の納骨堂まで降りて見に行ってきました。母の遺骨は、母の希望通り父の隣に納めてもらえたそうです。妹とHちゃん。右は母の遺影。名前が刻まれてます。父は4年前に亡くなりました。妹と私。事務所の近くから見たところ。墓前礼拝のレジメ。今年は10名が亡くなり、それぞれの紹介がされてます。母の紹介。父の紹介。妹にもらったガトーショコラ、チーズケ-キ。
2022年10月23日
叔父から、母の香典返しのお礼のハガキが来た。カタログギフトを送ったのですが、気に入った物があって良かった。
2022年09月05日
母の香典返しは、カタログギフトを送りました。真ん中のグランチョイスギフト。のしと、定例文カードを付けました。
2022年08月28日
母の火葬式を日華多磨葬祭場で行いました。牧師先生、私・夫・長女・息子、妹・姪夫婦、叔父2人、従兄弟で。火葬の前に駐車場で讃美歌などを歌い、お祈りしてもらいました。コロナ禍で仮装上で歌うのはばかられたのです。火葬の時に、母に対面し、花束を入れました。火葬してから、台に献花するのは違和感を感じた。柩の中に入れたかったですね。父の時は、花束をバラして、柩に入れたような気がした。火葬してる間に、個室でお茶しながら、いろいろな話をしました。叔父、従兄弟とは久しぶりに会ったので、思い出話など、懐かしかったですね。火葬の後、お骨を拾って骨壺に入れました。母の骨がしっかりしてると褒められましたね。骨壺、遺影は妹が自宅に持ち帰ってくれました。母と1年間同居していたのですよね。葬儀社や連絡など、いろいろ手続きしてもらって助かりました。私は香典の半返しだけ受け持ちます。うちもお香典出したけど、それは妹に渡しました。お花代や交通費などで相殺してもらうことに。父も眠ってる阿佐ヶ谷教会墓地に母も埋葬してもらう予定です。納骨礼拝は、10月23日。妹親子とは別に、現地集合するつもり。父の時は、うちが実家に迎えに行き、霊園に向かったので遠回りだったのですよね。今度は、姪夫婦が妹と一緒に車で来てくれるので、うちも息子に運転してもらい、行くつもりです。
2022年08月26日
長女が明日の母の火葬式の為に花を買ってきてくれました。柩の上に飾る花束と、献花の為の花も買ってきてくれたのですが、献花は葬儀社に頼んであったので、その花は両親の仏前に飾ることにしました。夫の両親と、私の両親の写真の前に飾りました。白いトルコ桔梗です。左が夫の両親。右が私の両親です。先日、実家からもらってきました。
2022年08月25日
朝、母が入院している病院から電話があり、危篤だというので、慌てて病院に向かいました。病院に近い妹は既に到着。血圧が低く、呼吸も苦しくなってきて酸素吸入を始めたそうです。時々大きく喉が動いてます。目は開いてるけど、見えてはいないらしい。でも、耳は聞こえてるだろうから呼びかけてます。手を握りながら。心臓が止まったと言われても、まだ喉が動いてるのが不思議でしたね。苦しまず、眠るように逝きました。長女は間に合わず、着いたときにはもう息絶えてしまっていたけど、お別れが済むまで、医師が確認するのは後にしてくれました。医師が確認してくれたのは、12時4分頃。その後、エンゼルケアを看護婦さんたちがしてくれました。別室で待ってる間、長女が買ってきてくれたドリンクを飲みながら、葬儀社に電話したり、打合せ。とろけるピーチネクター、グレープ、フルーツミックス。「小さなお葬式」の資料請求を一昨日しておいて良かった。小さな火葬式にしました。父の時も母の希望でそうしたのです。その時は火葬だけ?と驚きましたが、今は一般的になってきたのかな・・・教会の牧師先生が来てくれました。今回も来てくれるそうです。26日(金)8:30~火葬式。朝早いけど、翌日は友引で休み、翌々日は日曜なので、礼拝で牧師先生が無理なので。霊安室が無いので、お見送りしてから、コンビニの駐車場で打合せ。その間に、長女がコンビニで昼食を買ってきてくれ、実家へ戻って食べました。てりたまサンド、牛ごぼう山椒煮おにぎり、国産大豆の納豆巻き、ワッフル、ほうじ煎茶・生茶。母の遺影はこの写真にしました。服は割烹着なので、デジタル着替えをしてくれるそうです。ピンクの服にしてもらい、背景も水色と白の雲模様に。この写真と迷ったのだけど。これは少し若いですね。母はいろんな家族写真を室内に飾ってました。同居してた妹が何か持っていく?と言うので、両親の写真と、うちの子どもたちの写真をもらっていくことにしました。うちの家族写真。両親と私・妹の家族写真。両親。妹の家族写真。父は5年前に83歳で亡くなりました。母とは4歳違いだったので、母の方が84歳で1年長生きしたのかな。
2022年08月20日
入院してる母に妹と面会しました。母が話せなくなってきたので、今のうちに面会したらと、昨日病院から電話があったので、急遽今日面会することになったのです。薄目を開けて、うなづくことしか出来ない母。なぜか亡き父の話をすると大きくうなづきます。若い頃の父と夢の中で会って話してるらしい。早くお父さんのところに行きたいと言っていたからね。手を握って話しかけていました。痩せこけていた手がふっくらしていたから、むくんでいるらしい。尿があまり出なくなっててきたから、むくむのですね。あと何日もつかはわからないのですが、個室の方が面会や看取りの時に都合いいと言われ、個室に移してもらうことにしました。また、旅行はキャンセルすることにしました。
2022年08月17日
入院中の母に、妹と面会しました、思ったより元気そうでしたが、延命治療はしないで点滴だけにしたので、時間の問題かもしれません・・・妹や私とも話せましたが、せん妄なのか、意味の分からないことも言ってましたね。次女が持ってきた亡き父の写真には反応してましたが。
2022年07月23日
ファンタ・プレミアレモンを持参して、入院してる母の面会に行きました。母が入院してる武蔵境病院。あんず苑。亡き父がデイサービスに通ってて、私も会いに行き、一緒にカラオケ歌ったりしました。コロナ感染予防で原則面会は出来ないのですが、今回特別に許可してもらいました。延命治療しないので・・・コロナワクチン3回接種してれば、接種証明を見せて不織布マスクで面会できるのですが、2回接種までは病院指定のマスクを購入して付けることになってるそう。息子と長女、長女の婚約者W君は購入して付けることに。購入代は母の入院費にプラスされるとのこと。鼻の針金が痛かったらしい。面会は2人ずつ15分間なので、私・息子と、長女・W君と交代です。母。自宅に居ると勘違いしていて、起き上がろうとしていた。かかりつけの武蔵境病院だよと言ったら、安心してましたね。点滴も抜いてしまうのだそう。珍しいものは一口だけ舐める程度に口にするそうですが。息子と。私。母の兄・妹・弟に面会したいか確認しました。母は会いたいそうですが、コロナ禍で面会出来るかどうかわからないらしい。またコロナの感染者が増えてきたので・・・次女と、次女の息子T君とはリモート(LINE)で面会。T君が手を振ってくれました。長女とW君に交代。最初はわかったらしいが、途中から、母の妹・弟と勘違いして、その名前で呼ばれたらしい。いつもの、亡き父ののろけを言ってたそうです。私はリハビリ計画書?の説明を受け、サインしました。また、散髪もお願いしました。
2022年07月02日
母が入院してる武蔵境病院へ妹と行きました。主治医から話を聞いてから、医師と一緒に母と面会。母は自分の意思を話すことが出来、延命治療はしないからと中心静脈カテーテルも医師に断っていました。その後、妹と私と手を握りながら話しました。会えて良かったです。医師からの説明内容。「40歳で胃を切除し以来、食べることに努力してきました。この年まで努力して生きてきました。はやく亡くなった夫の元に行きたいと考えています。ですから、もうこれ以上、無理に栄養を体の中に入れる治療は望みません。こうやって二人の娘に会う時間を大切にしていきたいと思います。」母は以前から延命治療はしないと言い、父もしませんでした。義母もしないと言ってたのですが、中心静脈栄養は医師のすすめでしたのです。それも延命治療ではないかと疑問に思ってたのですよね。母はそれをせずに、点滴だけにします。老衰のように、自然に無理なく平穏死になればいいなと思います。口から食べられなくなったらどうしますか?「平穏死」のすすめ。(石飛幸三)を読みました。無理な延命治療はせずに、平穏死を迎えられたら、本人も家族もいいのではと思いました。
2022年06月25日
母が日赤病院から武蔵境病院へ転院するので、妹と一緒に付き添いしました。日赤の領収書。個室代が高かったけど、保険内は安く済んだので助かった。おととい、武蔵野市役所に高額医療費の限度額適用・標準負担額減額認定証を申請したので、自己負担額が15,000円になりました。区分Ⅱかと思ったら、区分Ⅰだったのですね。医療費が高額になりそうなとき(限度額適用認定)介護タクシーで転院。肺炎で入院したのですが、酸素マスクも無くなり、話しをしたり、手を握り返したりできるほどになりました。さすがに、マスクは苦しかったらしく、自分で外してましたが。転院先の武蔵境病院で、院長先生や看護婦さんと話をしました。食事が出来ないし、点滴だけでは栄養が足りないから、中心静脈栄養を出来るようにカテーテルを着けたらどうかとのこと。延命治療はしたくないのですが、母の意識はまだはっきりしてるので、土曜の夕方に母も交えて話し合いをすることになりました。『「平穏死」のすすめ』も読み、出来たら、苦しまずに逝かせてあげたいと思ってしまうのです。寝がえりや褥瘡防止の為に、このようなクッションを用意してくださいとのこと。リモート面会も出来るそうです。LINEで1患者1グループだそうですが。
2022年06月22日
母が肺炎で6/4に日赤に入院したのですが、病状が落ちついたので、22日に武蔵境病院に転院することになりました。高額療養費制度・限度額適用認定証母は遺族年金なので、住民税非課税世帯だから、限度額適用・標準負担額減額認定証も申請できるそう。妹宅に母の保険証を取りに行き、武蔵野市役所へ向かいました。妹は仕事なので。限度額適用・標準負担額減額認定証を申請して、受け取りました。日赤には電話連絡して、オンラインで照会してもらうことに。武蔵境病院には転院時に持っていきます。間に合ってよかった。
2022年06月20日
母が肺炎で入院してる日赤病院から電話が来て、病状が安定してきたので、母かかりつけの武蔵境病院(療養型)に転院について連絡してくださいとのことでした。武蔵境病院に電話し、折り返し担当者から電話がきました。話した内容を妹にLINEで以下のように伝えました。転院はまだ来週以降だそうです。先程、電話で話したので、武蔵境病院には打ち合わせに行かなくていいそうです。境病院と日赤と話し合って、転院日を決めるそうですが、出来たら水曜日にとお願いしました。私は22日は大丈夫だけど、29日は長女の彼の両親と顔合わせがあるので、夕方までは居られないかな。大部屋は空いてるので入れるそうです。ただ、今のところ病状から、地域包括ケア病床で2ヶ月しか入院できないらしい。療養型病床もあるけど、中心静脈に輸液するとか病状が変わらないと入れない。そこも半年まで。市役所の年金保険課に行って、限度額認定を受けると、高額医療費の上限が下がるそう。非課税世帯なら認定受けられるとのこと。認定証を今月内に貰って支払いの時に提出する。日赤もだから、退院前かな。行けそう?行けないなら私が行こうか?走り書きですが、読める?限度額認定が受けられたり、おむつを使用しなければ、もう少し安くなるらしい。家庭での様子などのアンケート用紙を郵送するので記入して下さいとのこと。よろしくお願いします。私がわかる範囲はお伝えしました。
2022年06月17日
母が肺炎で救急入院した日赤病院に来ました。主治医から病状の報告と転院の話を妹と聞くために。面会はコロナ禍で出来ないのですが、主治医と話す場に、母を車椅子で連れてきてくれました。手を握って話せて良かった。酸素吸入もしなくて済むようになったそうです。母は食事すると嚥下で肺炎になってしまう。腸液が戻って化学性肺炎だそう。老衰に近いと言われた。療養型病院に転院を勧められ、かかりつけの病院を希望しました。そこも療養型があるそうなので。延命治療は希望してないので、老衰になってしまうかも。
2022年06月13日
母が肺炎で救急搬送され、日赤病院に入院したと妹から連絡があり、面会に行きました。長女・彼・夫と鎌倉でランチする予定だったのですが、急遽キャンセルして向かいました。コロナ対策で面会禁止でしたが、検査室で会わせてもらえました。痰を吸引し、酸素吸入。点滴している間。手を握って話すことも出来ました。特別個室しか空いてなかったので、そこに入院。1番高い部屋なので、他に空きが出たら移動してもらえるようお願いしました。私達は病室には入れず、病棟の入口まで。危篤の時は連絡が来て、面会できるそうですが、そうならないことを祈るのみです。病院から依頼された方というのは危篤連絡ということ?妹と入院手続きなどをしてから、ロイヤルホストでランチしました。
2022年06月04日
母と電話しました。妹と一緒に次女の赤ちゃんの写真や動画を見て、喜んでくれてるらしい。良かった。いろいろ話したのですが、以前話したことを忘れていて、言っても思い出してくれないので、少し心配。同じことを何度も繰り返して言うけど、それは私も同様かなw
2021年09月17日
実家で母に見せてもらった姪(妹の次女)の結婚写真。コロナでまだ式は挙げられてないのですが、写真だけ撮ったそうです。妹から貰った化粧品。母に見せてもらった懐かしい写真。左から、父、妹、私。父の会社の子ども水泳大会で1位になり、賞品の焼肉などの鉄板をもらった。母の実家にて。七五三。小学校の入学式。千葉市の自宅。母の薬。流動食の缶詰も。母に見せた次女の胎児の超音波の3D画像。リアルで驚いてましたね。6/6出産予定。楽しみにしてくれてます。初ひ孫!先日送ったミニライブのCDが、実家のCDプレーヤーで聴けなかったので、「叱られて」を生で歌いました。スマホに録音してたことを思い出し、作曲した「別離」「シューベルトのアベマリア」「千の風になって」も聴いてもらいました。
2021年04月27日
長野県歌「信濃の国」ほとんどの県民が歌えるのは?という新聞記事を見て亡き父を思い出しました。父も長野県人で「信濃の国」が好きなので、私に歌って録音してくれと言うから、録音しCDにして渡したことがありましたね。2011.08.21XML 長野県歌「信濃の国」の楽譜2011.12.05XML 「信濃の国」とクリスマスコンサートのCDを両親に送ります。
2021年01月16日
実家に着きました。実家のドアに貼ってあったもの。妹が服を何着か譲ってくれると言うので、見せてもらい、ほとんどもらってしまったwwベージュのジャケットももらい、帰宅後早速着ました。妹にもらったモスグリーンの合皮のジャケット。合皮がめくれたりしている、、、もう劣化してるのか、何か所もめくれあがっている・・・強力接着剤でも補修しきれず処分しました・・・
2020年10月13日
実家に帰り、白レースのカーディガンを脱いだら、胃カメラの鎮静剤の注射後の絆創膏を取るのを忘れてたことに気づきましたww野菜ジュース、北海道ヨーグルトをもらいました。実家に来ると、恒例のマンションの管理人さんへのご挨拶。「いつも母がお世話になってます」とww毎回挨拶する必要はないんじゃないかと言うと、コンセントが焼け焦げた時に電気屋さんを呼んでくれたり、庭の雑草取りをしてくれたりするそう。焼け焦げたコンセントを見せられたら、火事になりそうだったのかと思い、怖かったですね・・・新しく交換したコンセント。この銀マットを壁にフックで押さえて付けてたので、コンセントが隠れて見えなかっただそう。それで温風器のコードをコンセントに入れっぱなしにしておいたから、蓄熱してしまったのですね・・・また、礼拝に関するアンケートが阿佐ヶ谷教会からきたそう。母は何も出来ないからと郵送しなかったらしい。教会の月約献金の振込用紙。母は月額3,000円を4か月分ずつ振り込んでるそうです。父も教会員で長老とかもしていました。今は亡くなり、教会の合同墓地に埋葬されています。母も教会員だから、将来そこに入る予定・・・その為にも月約献金を払い続けないとねww私も若い頃はそこの教会員でしたが、引っ越してからはろくに別の教会へも行ってないなあww就寝前の祈りだけは欠かしてませんが・・・父です。私が母に送ったネッククーラーはお供え物になtってしまった?ww 母のイニシャル刺繍。花とマスクと共布のアップリケ。マスクと一緒に送ったのです。マスクは自分の帽子と同色でお揃いみたいと喜んでましたねww母がもう終活というか、妹家族と同居する前に断捨離するというので、私も結婚式の写真など、うちに関係するものは持ち帰った方がいいと言われ、持ち帰りました。妹家族と同居したら、母の荷物は身の回りの物だけにして、後は処分する予定だそうです・・・うちの個人的な物を処分されるのは忍びないしねww長女の結婚写真。長女手作りの結婚式のミニアルバム。父母の結婚式。阿佐ヶ谷教会で挙式です。母方の祖父母の結婚写真。母はおばあちゃんに似てきてますね。私も母に、長女も私にwwうちの子ども達。左から長女、息子、次女です。息子は末っ子なのに、すまし顔だなあww長女が彼(夫)とネパール旅行した時のミニアルバム。父がNGOのM・D・S・A(ネパールムスタン地域開発協会)の事務局長をしていたので、ネパール旅行の餞別もくれたのですよね。息子の青山学院大学の入学式の写真。父は山一證券入社後、青山の夜学を卒業したので、先輩ですww 喜んでくれてましたね。父の弟の自費出版の「北信濃少年日記」。弟は、三菱銀行入社後、明治の夜学を卒業したそう。もう一人の弟は東芝で、大学の夜学には行かなかったそうですが。父が最初に上京し、弟二人が後から上京したので、うちによく遊びに来ていたそうです。この日記を書いた上の弟は昨年亡くなってしまいましたが、その下の弟が先日遊びに来て、「兄は二人共亡くなり、義理の姉もお姉さん一人になってしまったから、話を聞いて下さい」と言われ、延々と話をしていったそうです。早く帰ってくれないかと思いつつ、不憫に思ってしまったそう。私や次女が、刺繍したり、作ったりしたものを母に見てもらいました。友達や家族に作ったり刺繍したりして送った物は手元には無いので、自分用の物だけですがww私が輪廻草を刺繍した黒Tシャツ。花輪を刺繍したトートバッグ。青・白のストールで作ったヘアバンド、マスク。母にあげたマスクも同じ布から作りました。菖蒲柄のガーゼタオルから作ったマスク、紫陽花の刺繍したマスク。紫陽花の刺繍。青い菖蒲。次女が刺繍して手縫いしたミニショルダーバッグ。私が補強の為に、端ミシンや手縫いしましたが。次女が刺繍したマスク。長女が以前、父の為に作ったネパールの民族衣装風の上着。これも持ち帰ってとのこと・・・長女の夫に似合うかもww長女の結婚式にも着てくれました。紫の裏地は見せてなかったけどねww失業保険の職業訓練校の実習で作成したのです。父から長女への手紙。母がパーキンソン病の父が最後に書いた手紙だと言ってました・・・ユニバーサルファッション。これは母に作ったパンツ。体重が36kgしかないという母には太すぎる。私もウエストはちょうどでしたが、足はダボダボwwでも、実家に置いておいたら処分するというので、両方もらってきました。夕食は、テイクアウトで買ってきたもの。柔らかイカと野菜のマリネ・マスタード風味。柔らか薄切りローストビーフと野菜の揚げびたしサラダ。タイ風海鮮春雨サラダ・ヤムウンセン。柔らかイカと野菜のマリネ・マスタード風味。柔らか薄切りローストビーフと野菜の揚げびたしサラダ。タイ風海鮮春雨サラダ・ヤムウンセン。「日本初 こんなわらび餅、見たことない」ほうじ茶わらび餅と付属のきな粉。クリームわらび餅のおいしい食べ方。少し食べてから、きな粉をかけたところwwマカロンならぬ、マコロンをもらいました。マロンかと思ったら、ピーナッツでしたww蕎麦ボーロ。両方とも、口の中に含んで入れば溶けるのだそう。歯の無い母でも食べられるのです。父、妹、私。両親や、私・妹の写真。白黒写真はそのままだけど、初期のカラー写真は本当に文字通りセピア色になってしまってるwwうちの子ども達の写真。懐かしいですねww子ども達3人が一緒に写ってる写真。額は次女作成。下の木は違いますがww同じ写真が、うちにも飾ってあるけどww一番下の写真は次女が赤ちゃんの時の写真。あそびあーと☆こども劇場いるまの前身の入間おやこ劇場の例会の人形劇「あなたがうまれるまで」(2001年)の事前で作ったものです。息子のも作ったけど、次女のお譲りのピンクのベビー服を着てたので恥ずかしいと外されてしまったww長女のは、その頃もう大きくて人形劇を見る年齢じゃなかったかなww
2020年06月29日
母には、先日送った青・白のマスクの共布を貼り付けたネッククーラーに、ハナビソウの刺繍とイニシャル刺繍したものを送りました。母への手紙です。たべる乳酸菌タブレットもおまけに少し同封しました。花の切手は、以前礼文島・利尻島へ花のウォーキングした時に買ったもの。
2020年05月22日
帰宅したら、姪(妹の次女)から結婚報告のハガキが届いてました。結婚式は挙げずに、入籍したらしい。今はコロナで結婚式も挙げられないしね。2/22に結婚。後から、あの頃はコロナで大変だったね、と思い出話になってくれればいいのですが。暗い話題ばかりだったから、久々の明るいニュースで嬉しいです。丁寧な挨拶も感心しました。心ばかりのお祝いをあげたいですが、シングルマザーの妹からは娘達の結婚祝いをもらってなかったので、かえって気を遣わせてしまうかもしれない。母に電話したら、妹に確認してくれるとのこと。母は随分と高額のお祝いをあげたそうだから、もう要らないかもしれないけど、姪自身のお小遣いに2万ほどあげたいです。次女の沖縄での結婚式に、妹と一緒に来てくれたのですよね。もし息子が結婚したら、妹がお祝いしないとと負担になるといけないので、息子の結婚祝いは要らないからと、仮定の話ですが母に伝えてもらいました。妹とはLINEでたまに用事で話す以外あまり話さないのですよね。仲が悪いというわけではないけど、仲いいわけでもない。お互いの家族のことも、母を通じて聞いてますね。母も妹家族のことばかり褒めて話すから、割と辛いけど。ちょっと葛藤・・・「生まれてきたことが苦しいあなたに」を見て、昔を思い出したりしてしまった、、、他にもいろいろ母と話せて良かった。先日も話しましたが。妹からLINE「夜分遅くにすみません🙇♀️💦○から結婚報告のハガキが届いたと、お姉さんからお母さんに電話があったと聞きました!お祝い金の話も聞きましたが、お気持ちだけで結構ですよ🥰挙式はこんなご時世ですから、来年以降に両家の親、兄弟のみ参列する運びとなりそうです😌お気遣い⭐️ありがとうございます🙇♀️🙏❣️○にも、嬉しいお気遣いがあった事を伝えておきますね😆❣️」とのこと。妹も姪も、気遣い上手ですよね。
2020年03月31日
以前、叔母から布教の手紙が来たことがあったのですよね。その時も、どう対応していいか、母に電話で聞いたのですが、手紙も電話もしなくていいと言われました。また今回宅急便が送られてきても、そう言われると思ったけど、念のため母にまた電話。ちょうど長女から時季外れの年賀状が届き、西アフリカから無事に帰ってきたのか心配して、電話をしようかと思ってたところだったらしい。長女夫婦は、西アフリカから香港経由ではなくバンコク経由で帰国したから、公共交通機関も利用できたし、2週間の自宅待機もしないで済んだと言いました。また、長女の帰国・帰省をきっかけに、次女・息子も帰省して、久しぶりに全員集合!一足遅いお正月みたいににぎやかで、コロナで今が最後だと思い、カラオケもみんなで行ったことも。母も妹家族も、みんな割と元気に過ごしてるそうで、安心しました。やはり叔母の荷物は開けずに、叔母には電話も手紙も何もしなくていいと言われましたね。母にも以前送られてきたけど、開けずにそのままにしてあるそうです。こういうのを送るのは○○ちゃんのお仕事?なんだから仕方ないのよとも。叔母は自分の母、兄弟姉妹、姪甥と親戚一同に布教し、割と信じさせてもいるのですよね。父母や私は既に別の?キリスト教徒なのにね。それは聖書も間違った解釈してるというのです。まあ、無視するしかないのかもしれないけど、ちょっと気の毒かな・・・母は割り切りが早いのです。私はまだ昔のことを引きずって恨んだり?してるけどね。 「生まれてきたことが苦しいあなたに」を見て、昔を思い出したりしてしまった、、、もうそれも忘れたように母とも妹とも話してますが。母とのおしゃべりは割と楽しいのです。
2020年03月24日
昨日書いたブログに、悲観的な心情を書き足してしまいました。暗いのですが、良かったら読んでみてくださいね。「生まれてきたことが苦しいあなたに」を見て、昔を思い出したりしてしまった、、、
2020年03月22日
朝日新聞の読書欄の「生まれてきたことが苦しいあなたに」を見て、読みたくなってしまいました。生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想 (星海社新書) 大谷 崇 の感想読む前に、人の感想を読んでしまうと内容が割とわかってしまってガッカリすることもあるけど、小説ではないからネタバレというわけではないですよね。スマホからAmazonで注文しようとしたら、しばらく注文してないせいか、IDやパスワードを忘れてしまってログインができなかった。これは注文するなということかな?と思いつつ、別のところで注文すればいいのですよね。というか、新規にIDを作成すればいいのか・・・どうせなら楽天で注文した方がいいのかな?ともかく、やはり読んでから感想をブログに書いた方がいいですよね。悲観的だけど、逆説的に生きる意味を考えさせられる。自殺を考えると、かえって生きていてもいいのかと思えてくるという感じかなと想像してます。私がうちの子ども達に、絶対に自殺だけはしないでねと小さい頃から言い続けてしまったのは、自分は考えたことがあるからで、そうとも言えないから、かえって強調してしまうのですよね。これも押し付けなのかな、願望なのですが。逆縁の不幸はしたくないし、されたくないものね。また、楽観的に見られるけど、実は悲観的でネクラな私。何を言われても気にしないと思われて、子どもの頃から家族にも、はけ口のように言いたい放題言われてきた。妹には、家族の欲求不満のゴミ箱と言われたことさえありました。わかってて言ってたのかしら。妹は注意されるだけで、泣いたり拗ねたり口をきかなくなったりしたから、母も腫れ物に触るように怒らなかった。その分私が妹の前で怒られて、見せしめのようにされていたなあ。妹はそんな私を見て、反面教師にしてたからますます怒られなかった。中学の頃、正座させられたまま母に説教され、一言でも口答えすると、倍になって返ってきたから、泣きながら我慢していた。翌日は目が腫れてしまってたから、冷やしたりしたけど、腫れは治らなかった。なんで怒られていたのか覚えてないけど、理不尽だと思いながらも一言も返せないのが悔しかった。私がそんなに泣いても、気にせずまた怒る母。妹には怒らなかったのにね。小1の頃、オルガンを習い始め、私がピアノを買ってと言ったら、厳しい家計の中アップライトのピアノを買ってくれました。私が買ってと言ったのだからとやめることは許されなかった。妹は途中習ったけど、やめたいと言ったらすぐにやめさせてもらった。私が言いだしたピアノだから。中学で部活と両立できないと言ったらなんとか辞めさせてもらえましたが。掌を丸くさせるため掌の下に針を持った母。一回だけだと言うけど、それ以来ピアノの前に座るとお腹が痛くなる私。病院に行って話したら、それはPTSDというか、トラウマだと言われたらしい。今でも覚えてます。それ以来ピアノは大嫌いでしたが、練習しないと怒られる。共稼ぎだったから、練習してるかどうかは分からず、教則本をずらしたり、妹に口裏合わせさせたりしていたけど、妹と喧嘩したり、不機嫌にすると、母にピアノの練習をしていないことを言いつけられました。ピアノ練習をしてないことがバレると、夜に外に出され、泣いても絶対に入れてもらえない。また、九九を最後まで言えないとやはり泣いてもうちに入れてもらえなかったので、学習しました。何度もされるうちにもう泣いても仕方ないと、近くの公園で父が帰ってくるのを待ってました。父の帰り道なので見えるのです。父が入ると一緒にドアをすり抜けて入り、父に取りなしてもらってました。父は、私が怒られると自分が怒られてるようだからと庇ってくれましたね。私が父に似てるのですが、父は「俺が○○に似たんだ」と言ってました・・・大人になってから母に昔のことを言っても、「そんなことあったかしら、ごめんね」と軽く謝られると、かえって私が悪いことをしているように感じてしまう。と私は結構引きずるタイプなのですが、母自身は楽観的な人なので、理解出来ないのかもしれません。母は自分のことを「泣いたカラスがもう笑った」だからと言ってたけど、私は違うんだよ!今も、夫や長女・次女にはキツく言われることがある。私だって傷つくんだと言っても信じて貰えない、、、アダルトチルドレン、インナーチャイルド、毒母、精神的虐待?どれにも当てはまりそうだけど、それほど酷くはないのかも。母や妹を恨んでるわけではないけどね。父の相続の時も、父が遺言でマンションを妹と一軒ずつくれると書いてあったけど、結局妹が二軒もらい、私は現金を少し。不公平だと思いながらも、母の面倒を見てくれるなら仕方ないと諦めた。一軒を売ってマンションの大規模修繕の費用などに充て、もう一軒に同居する予定なのです。お金が欲しいわけでは無いけど、愛情が欲しいのかな。母はもう妹ばかり頼りにしているしね。マンションの同じ階段の一階と二階で、二世帯住宅のようなものです。妹もあんなに可愛がられたんだし、財産もほとんどもらったんだから、母の面倒見てよねとも思ってしまう。父の面倒も、母と一緒に見てくれたしね。母は私には義母のお世話をしなさいと言っていたから、諦めてくれていたみたい。夫は一人っ子の親孝行息子?だし。その義母も、父の翌年に亡くなったのですが。時々、デイサービスや特養へ、父に会いに行ったりしてたけどね。実家でではなく、直接父に会いに行ってと母に言われたのです。まあ、その後実家で母といろいろ話しましたが。父亡き後、時々実家へ母に会いに行ったりしてるけど、今に妹親子と同居するようになったらあまり来ないでと、今から母に言われています。妹は離婚して、子ども3人と暮らしているのですが、次女は結婚して出る予定。長男も今に独立するのかな。同居するには狭いので。長女は高機能自閉症なので、母との同居も大変そう。そこに私までお邪魔したらね、、、長女が仕事に行ってる間に母に会えないかな。そこまで無理しない方がいいのかも。なんて、いろいろ思い出したり、考えたりしてしまいました。ともかく注文して読まないことには始まらないですね。自分で注文しようかと思ったけど、送料もかかるから、夫が注文する時、一緒に注文してもらうことにしました。なんと私が以前教えた教職員用のサイトからだそうですが・・・私は注文したことないから忘れてたのだけど、夫は読むのが遅いから図書館では借りずに、よく新聞の書評を読んで注文していたのですよね。私はこの頃あまり本を読まず、図書館で借りては読まずに返却、また同じ本を借りなおすということを繰り返していたから、買った方がいいのかもしれない。これは図書館には無さそうというか、手元に置きたいから、やはり買った方がいいかな。夫に新聞の切り抜きを渡しました。いつもと逆ですね。切り抜きは夫の専売特許で、スクラップブックこそないけど、クリアファイルとかに保管してるようです。旅行とかも何年も前の切り抜きを出してくるから、情報が古くて、もう店など無かったりするけどね。旅行も添乗員みたいに仕切る夫ですが、この頃は忘れっぽくなってあまり頼り切りも危ないので、私も少しグーグルマップとか見るようにしてます。夫は自信満々に先を歩いていくけど、結構迷うから。しかも人に訊いたり、ナビに頼るのを嫌がるから、ますます迷うのですよね・・・自尊心を傷つけないようにしないといけないけど、この頃は自覚してるらしく、失敗しても「俺としたことが・・・」とか言わなくなってきましたね。根拠の無い自信があって、それは息子にも受け継がれているのだけど、だんだんその自信もなくなってきたのかな。それでも、いつも自分が正しいと思ってるけどね。つい夫の愚痴になってしまいました。でも、まだ頼ってる部分が多いので頑張って欲しいな。また、話がずれてしまいましたが、本の注文は夫の本と一緒にしてくれるでしょう。どんな本を注文してるの?と訊くと、「思想・信条の自由」と言って教えてくれないけど、私は秘密にするほどのものではないから、夫に頼むことにします。また読んだら、感想をアップしますね。いつになるかはわからないけどww
2020年03月22日
長女の結婚写真。結婚式でもらった彼の言葉と、長女の言葉。東南アジア青年の船に乗った時の名刺と写真。内閣府の「田舎で働き隊」で行った滋賀の春日の直売所で半年勤務。日本農業新聞の直売所POPコンテストで最優秀賞。彼も、一緒に「田舎で働き隊」で滋賀へ行ってました。私たちの結婚写真。軽井沢高原教会にて。長女は、「ママの横顔が私と似てる」というのです。似てるかな?馬車にも乗りました。両親の結婚写真。私も母に似てるかも。隔世遺伝で長女も似てるのか、私のスマホのパーソナル写真で、昔の母の横顔が長女の写真に分類されてました。母の結婚の集合写真。阿佐ヶ谷教会にて。祖父母の結婚写真。母も祖母に似てるのかな。
2019年12月16日
長女は、明日から西アフリカへ出発。今朝コートジボワールの大使館へビザの受け取りに行きました。ブルキナファソのビザはもう受け取ってるらしい。その後、友達と会ってから私の実家で落ち合うことになってます。ケンタッキーで、ケンタランチのWを注文。レッドホットチキン1ピースも追加。実家へ持ち帰って食べました。オリジナルチキン、レッドホットチキン、ビスケット、コールスロー、コーラ0。実家の野菜ジュースも。食べ終わったころに、長女が花束を買って来ました。母がまたマンションの管理人さんに挨拶してほしいと言うので、3人で行きました。長女が作った草鞋?ならぬ亀の置物を、管理人室の窓辺に飾っていてくれてるのです。少し違うけど、こんな感じの亀。もう少し足が短くて尾っぽが少ないかな。今まで母は草鞋と信じていたのに、実は亀だったらしい。長女が言ったのでわかりました。まあ、管理人さんは亀だとわかっていてくれたらしいけど。稲藁で作ってあるから、母は父が昔作ってた草鞋と混同してしまったのでしょう。長女が買ってきてくれた花束。素敵な花屋で買ったそう。帰りがけに見かけましたが、確かに素敵な花屋さん。父の遺影の前に供えてくれました。新種のラナンキュラス、普通のラナンキュラス、スィートピー。3人で記念撮影。似てるかな?母が子どもの昔の写真など見せてくれました。母が薬と一緒に病院から処方されてる栄養食品。薬局から送られてきたそう。運べませんよね。エンシェア・リキッドというらしい。リンパガンで胃を切除し、骨粗鬆症で歯もなくなってしまったので食べられず飲むしかないのです。これで体重が少しは増えるといいのですが。拡大して貼ってある写真。上は妹家族とうちの家族と父。真ん中はうちの家族。下は長女の結婚写真。長女の結婚写真。結婚式でもらった彼の言葉と、長女の言葉。東南アジア青年の船に乗った時の名刺と写真。内閣府の「田舎で働き隊」で行った滋賀の春日の直売所で半年勤務。日本農業新聞の直売所POPコンテストで最優秀賞。彼も、一緒に「田舎で働き隊」で滋賀へ行ってました。私たちの結婚写真。軽井沢高原教会にて。長女は、「ママの横顔が私と似てる」というのです。似てるかな?馬車にも乗りました。両親の結婚写真。私も母に似てるかも。隔世遺伝で長女も似てるのか、私のスマホのパーソナル写真で、昔の母の横顔が長女の写真に分類されてました。母の結婚の集合写真。阿佐ヶ谷教会にて。祖父母の結婚写真。母も祖母に似てるのかな。息子と次女の運動会。長女の成人式。長女がバイトしてたディズニーシーへ次女と息子が遊びに行ったときの写真。家族でスキー旅行。左奥は母の兄の深見春夫。絵本作家です。左の真ん中は祖母。手前は長女。つまらなそうだなあ。長女、次女、私。いわさきちひろ美術館。踊りだしそうな次女。息子のプリクラ?名刺?長女、次女。次女のレインコートは私がバスカーテンで作ったもの。フードの紐を絞り過ぎて可哀相だったかな。旅館の押し入れに入ってる長女・次女。ディズニーランドのマイケルジャクソンショーを3Dメガネで観た時。幼稚園のひなまつり会。次女は一人振り向いてしまってます。下の長女は、ピーターパンのティンカーベル役。東武ワールドスクエア。次女がピースしたいけどパーになってる・・・団地のベランダ。長女が花飾りをしてると思ったら、親指姫の花飾りでした。桜祭り。幼稚園の運動会後の仮装大会。シルバニアファミリー。このころからドールハウスが好きだったのですが、次女の友達の妹に上げてしまいました。ハンドルが好きな息子。大声でも出してるのかと思ったら、あくびだったそう。帰ったらバタンキューで寝てしまったらしい。私が出かけてる時、夫が息子を台所のシンクへ入れてしまった・・・食器もまだあるのに・・・テーブルの上にものせてる・・・うちに両親、義両親が来た時。クリスマス。息子はピースができずに1本指。母、私、息子。花が満開ですね。団子3兄弟になってる。前に団子も。歩行器に入ってご満悦の息子。これに乗って動くのが好きでしたね。男の子は股関節脱臼が比較的少ないので、大丈夫かと思い、乗せてしまってましたね。姉たちには使わなかったけど。父、私、妹。真ん中は私。教会の親子キャンプ。妹、母、私。妹家族、うちの家族、両親。七五三。次女と息子の七五三でしたが、長女もお姫様の衣装で喜んでました。姉たちの髪のセットなどに時間がかかり、息子は待ちくたびれてましたね。スキー旅行。長女はスノボですね。父は定年退職後、NPOネパールムスタン地域開発協力会(MDSA)の事務局長をしていました。左は理事長の近藤亨先生。ネパールのジェムソン空港にて。右が父です。日本ではあまり知られてませんが、ネパール・ムスタンでは知らない人がいないほどの篤志家だそう。母が手品をしてるところ。父が生涯教育のサークルに入った時、一緒に入らされたそうです・・・私たちが先日行った旧古河邸だと思って、母にそう言ったら、覚えていないと言う。以前行ったときの写真を探したら、やはり同じ建物ですよね。母の実家にて。手前の右が私、真ん中が妹。母がエジプト土産でもらった小銭入れをくれるという。長女は明日アフリカへ発つから要らないかも・・・長女が以前勤めていたカフェスローの同僚からもらったお知らせ。偶然、今日近所で1日カフェをやってるらしいので、来るときに焼き菓子を買ってきてくれました。カフェ・ごはんと喫茶まんてん。チャイケーキ、里芋・チョコケーキ。コーヒーと一緒に食べました。里芋が練りこんであるので、ねっとりしてる。上にも里芋がトッピング。長女と半分ずつ食べました。紅茶ケーキかと思ったら、チャイなのでスパイスが効いてる。実家からの帰りがけ、またそのカフェへ。月曜定休の「お酒と料理えいよう」のお店を借りてるらしい。
2019年12月16日
ランチ後、母を実家に車で迎えに行き、うちまで乗せてきました。コーラ・アップルを夫が出してくれたけど、母は飲めないので私と夫が飲みました。コーラ・アップル。母が持ってきてくれた昔の写真。うちのリビングですね。懐かしんでました。亡き父が息子と見つめ合ってる写真が微笑ましいと言ってた。奥は私。手前の左は長女、右は次女です。うちのリビングのソファで。下は、次女・父、長女。上は実家で、長女、父、次女。父、母、息子、次女。実家で、父、次女、長女。可愛がってくれてたから、なついてましたね。亡き義母が持っていた写真を夫が見せてくれました。お互いの親に焼き増ししてあげてたのです。長女・次女・息子の入学祝かな。大学・高校・中学かな。飯能のプリンスホテルで。長女、次女、息子、私、夫。義母、父、母。次女。清瀬で。私、次女、義母。長女、義母。後ろは次女。七五三だったかな。 狭山湖畔の中華料理店で。義母、息子、私、次女、父、母、長女。義母、息子、夫、次女、父、母、長女。次女・義母、長女。義母、次女、長女。誕生日かな。 私、次女、長女。長女、私、次女。 次女、義母。長女の幼稚園の運動会ですね。両家の顔合わせ。再婚同士です。 長女の幼稚園の運動会。義父・義母と平林寺へ。長女と次女の七五三。川越の喜多院にて。母、父、次女、私、私のお腹の中に息子、義母。息子誕生。ひな祭り。端午の節句。この時は、義父母・父母を自宅に招きましたね。菖蒲の葉を巻いた息子。次女、私、義母。ガーデニング。このハンギングバスケットを夫はお茶の水博士と言ってた・・・息子の小学校の運動会。息子、義母、私。お墓参り。奥の息子を、母は次女と間違えていた。手前が次女です。後ろが私、手前が義母。義母・夫・私・息子と長瀞へ。この船はどこだろう?北海道へ義母と家族旅行した時。「少年よ大志を抱け」のクラーク博士像。巾着田のコスモス畑。ネイチャーコンサートにパステル音楽館で参加した時に聴きにきてくれたのですよね。こんな写真を見ながら、母と思い出話をしていました。また、1階や2階の部屋を見て回り、昔を懐かしんでました。台所・トイレ・洗面所・お風呂も見てもらったから、掃除した甲斐あったかな。子どもが小さいころに遊びに来たり、息子が生まれた時に手伝いで泊ってくれたのですよね。母をまた実家まで送りました。低血糖になりかけだったので、実家へ一緒に入り、チョコを食べきるまで見届けました。やはり疲れたのかな。高速とはいえ、往復2時間以上車に乗り、うちに来て話してたからね。また高速で帰り、石川PAでトイレ休憩。そのままうちに帰りました。
2019年12月02日
実家に寄り、母と妹を乗せて、父の墓がある高尾の東京霊園へ夫と向かいました。教会の合同墓地なので、大区画のK特選。近くの駐車場に停め、少し歩きました。大区画なのに、ほとんど個人のお墓。阿佐ヶ谷教会の合同墓地です。3日前の日曜日が墓前礼拝だったので、まだ花が綺麗で豪華。その日は、マンションの総会で、妹が役員の為行けませんでした。今日は妹が休みの水曜日だし、うちだけの方が気楽なので。昨年は納骨なので、墓前礼拝に出席しました。次女夫婦の車に乗せてもらって。「しかし、わたしたちの国籍は天にある」左端の白菊などの小さな花束が私達が供えたもの。父の名前も刻まれていて、地下の納骨堂に遺骨が納められています。納骨堂の明かり取りの窓。カラフルな石が、ステンドグラスみたいと妹が言ってました。隣のお墓はまるで日本庭園。庭師が入ってるのかな。夫が撮ってくれました。左から妹、母、私。左膝にサポーターを付けてたせいか、ズボンが上に上がり、足首が見えてしまいましたね。天気が良くて、暑いくらいでした。昨日は雨だったけど、今日晴れたから、母は父が守ってくれたおかげだと言ってました。母が今日身につけてるものは、みな父ゆかりの物だそう。高低差があり、眼下にも墓地が広がってる。秋晴れでしたね。母と妹から、車出しのお礼にお菓子とお茶をもらいました。お菓子はガトースフレ。コーヒーのお供にいいですね。アルバムも見てもらいました。薬王院までのハイキング。薬王院までのハイキング。高尾山ビアガーデン。ケーブルカー。浜松でさだまさしのコンサートで宿泊。翌日は京都に行き観光。銀閣寺そばの洋館ゴスペルでランチ・お茶。銀閣寺。抹茶ソフト。妹はそれに注目していた。哲学の道、法然院、南禅寺。南禅寺、水路閣、禅林寺、加賀屋。加賀屋で京都勤務の息子と夕食。息子が社会人っぽくなったと妹が言ってくれた。実家に母と妹を送ってから、コナズ珈琲で夫とお茶。母は外食出来ないし、早く帰りたかったようで、東京霊園の休憩所でさえ嫌がっていたので。
2019年10月30日
人間ドックの後、夜に卓球の練習へ行くつもりでしたが、胃カメラの鎮静剤の後遺症で少しフラフラするので卓球はやめ、人間ドックの病院から近い実家に私だけ行くことにしました。先日、母の病院の付き添いに行くはずだったのだけど、足の調子が良くなったと言われて、行かなかったのですよね。なかなか行く機会がないし、夫も勧めてくれたので。病院からバスで行き、いつもとは反対の駅前のロータリーに降りた。ケンタッキープラスカフェなんていうのができてた。http://minnano-mag.jp/sns/my-favorite-cafe-vol-3.htmlケンタッキーフライドチキンが好きなので、買っていこうとしたけど、コレステロールが高いのを思い出してやめました。夕食は、買っていった握り寿司、恐竜の卵シュー、野菜ジュース。スーパーで買った握り寿司。偏ってしまった。ビアードパパの恐竜の卵シュー。このポスターに惹かれてしまった。明日はカスタードパイシューが100円だそうです。母がクーラーをかけたがらず、熱中症が心配なので、私が付けてたネッククーラーをあげました。扇風機はなんとかつけるけど、実家は暑い、、、inタブレット塩分プラス・レモン味もあげました。熱中症は、自宅で高齢者が就寝中というのが多いらしいから。リンパ癌で胃を切除した母は、骨粗鬆症で歯が無く、噛めないのです。夕食は、ひき割り納豆を牛乳で飲み込んでいました。痩せてて、この暑い夏を乗り切れるかな。マンションの同じ階段の一階に母、二階に妹家族なので、仕事に行く前に妹が毎日様子を見に来てくれるそうです。有難いですね。体重は、夕食後・入浴後55kg。体脂肪率は、17%。今日は、ダイエット591日目、花の撮影、人間ドック、実家。あすけん食事日記。アドバイス。
2019年08月07日
母から退院したのでしょうと電話がありました。予定より早く退院したことを知らせてなかったのだけど、発声禁止だったので電話できなかったのですよね。電話しようと思ってたのに、長女と話してました。毎月25日に行く病院の付き添いを入院で先月は出来なかったから、今月行くことにしました。今日は妹と買い物も行って、少し歩ける自信がついたそう。25日はどうかなと思うけど。5月25日も結構歩けたのですよね。家で転んで打撲してから外に行くときは妹や私の付き添いがいるようになってしまった。いつもはすぐ近くに住んでる妹が付き添ってくれるのですが、時々は私も行かないとね。
2019年07月02日
実家へ行く途中に買ったもちもちショコラ・チョコミント味。平成をあじわうハイチュウ。平成の終わりに買ったのを、食べきりました。実家へ行き、母の病院へ付き添いました。先日転んで足を打ったので、歩きにくく不安だったのです。思ったより早く歩けて良かった。帰りはやはり少し疲れて遅くなりましたが。病院・調剤薬局に行った後、コンビニで私の昼食を買って帰りました。母は入れ歯なので流動食?トルティーヤ・ハム&チーズ、オクラとなめこのネバネバサラダ、もちもち生地のチョコバナナクレープ、野菜ジュース。義母の葬式・四十九日、母の日、夫の退職祝いの写真アルバムを見せたら、妹にも見せたいと言うので預けてきました。風邪気味で風邪薬を飲んだら眠かったので、早めに帰ってきて昼寝しました。
2019年05月24日
実家へ行きました。母が足を痛めて買い物が出来ないので、いつも買ってるものを妹に教えてもらい、買ってから行きました。北海道ヨーグルト、いつものたまご。森永マミー、低脂肪乳。一緒に、私の昼食にお寿司を買いました。シュークリームも。醤油が付いてなかったので、実家にあった納豆の昆布だしをかりましたが、少しなので、マンションの2階に住む妹に電話してから、醤油を借りに行き、醤油を出してまた返しに行きました。実家は同じ階段の1階なのです。カスタードと濃厚ホイップの多いなツインシュー。野菜ジュース。先日、母は箪笥と座卓の間に挟まるように転び、腿と顔を打ったそうです。骨折はしてなかったけど、捻挫。少し良くなって歩けるようになったらしい。それでも、病院を予約してる日にまた付き添いで来ることにしました。
2019年05月06日
義母の面会・焼鳥屋の後、息子は友達に会いに行き、私と長女は実家に向かいました。花屋に寄って、長女が花を買ったのですが、変わったカーネーションを売っていた。トルコ桔梗・レースフラワー・デルフィニウム、カーネーション、ガーベラのミニブーケ。昨年の一月に亡くなった父の写真の前に花を供えました。分骨、次女のイースター島土産のモアイ像、妹の一周忌のバレンタインチョコ。買ってきたケンタッキーのサンドボックス。和風チキン竜田サンド、チキン、ポテト、アップルパイ。野菜ジュースやマミーを貰いました。長女、母、私。母がエジプト土産でもらったポーチ。SNOWで加工。長女、母、私。髭を生やしたら、母が「わき毛を生やさないで」と言ったように聞こえ、笑い転げてしまいました。熊。「写るんです」風。父の遺影と花と一緒に。次女も来ました。宇宙人。入れ歯が外れたおばあちゃんみたいですよね。
2019年02月22日
実家の母から電話がかかってきました。偶然、長女夫婦が出演したテレビ番組を見たそうです。テレビをつけたら、映っていたのでビックリしたそう。喜んでくれていましたね。次女とも少し話しました。次女から先日の父の納骨式・墓前礼拝の写真を送ってもらったので、妹にLINEで送りました。母。久しぶりに教会の方達と会えて喜んでました。右は私。左は妹です。合同墓地内。左は父の骨壺。83歳でした。
2019年01月01日
実家へ行く途中、托鉢してるお坊さんを見かけました。実家へ行く途中のコンビニで買った昼食。買い過ぎて食べきれず、残して持ち帰りました。実家の野菜ジュース。マミー、かっぱえびせん。マルゲリータ風とろーりグラタン。蒸し鶏とザーサイ、水菜、胡麻油和え。大人のティラミスもこ。海老のビスクスープ。野菜ジュース。ヨーグルト。先日の父の納骨式・墓前礼拝の写真を貰いました。左から妹、母、私、次女、次女の夫。教会の合同墓地。教会。実家で母といろいろ話しながら昼食を食べてから、劇「ちひろ」を観に、武蔵野市民文化会館へ。教習所前に二宮尊徳像。子どもの頃、読書しながら歩いてたら、二宮尊徳と言われたなあ。後で夫にそう言ったら、ただの歩きスマホならぬ歩き読書だろうと言われてしまった。教習所。ベンチに座ってバスを待ってました。教習所で餅つき大会ぎあるらしい。バスで、武蔵野市民文化会館へ。劇「ちひろ~私、絵と結婚するの~」(前進座)を観ました。
2018年12月14日
妹の長女のRちゃんが、中学生の時に作ったマフラーを母にくれたそうです。織り機で織ったらしいが、目が綺麗に揃ってる!
2018年11月30日
実家でアルバムなどを見せてもらいました。母が父と文通してる時に送った写真。横顔なので、逆側は見せられないものがあるのかと父は思ったそうだ。母の家族。右隣は母の兄の深見春夫。絵本作家です。小さい頃の母と伯父。戦争未亡人の祖母が伯父の看病してる間、親戚に母を預けたら養女にしたいと記念写真まで撮ってたそう。母はすぐに懐いて、迎えに来た祖母を忘れていたらしい・・・母の中学の同窓会。中学が廃校になるというので、また同窓会で集まったそうです。母の大正琴の発表会。長女が父に作ったユニバーサルファッションの洋服の企画案。はじめに。情報収集。ネパール・ムスタン支援のNGOの事務局長をしていた父がパーキンソン病になってしまった。秘境ムスタン王国。NGOネパールムスタン地域開発協会MDSA。理事長は近藤亨さん。ネパール民族衣装風おしゃれ着&部屋着。完成写真。父から長女への手紙。父・母・長女で記念写真。デザイン画。長女の結婚式にも、これを着て出席してくれました。教会の家族キャンプで行った河口湖。左から父、私、母、妹、?家族キャンプ。私、妹、母、父。妹と二人で「聖母たちのララバイ」を歌ってたと、教会の方に言われました。先日、父の納骨をした墓前礼拝で。改築前の阿佐ヶ谷教会。丸い照明が懐かしい。改築前の教会の玄関。バザー。修養会の帰りに峠の釜めしを買ってきて、その釜を持ち寄り、釜飯を炊いてましたね。たき火?家族キャンプ。小さかった子ども達がもうみんなおじさん、おばさんになってしまったねと母が感慨深げに言ってました。妹、私。父、私。長女、次女。次女。 長女、次女。次女、長女。次女、私、長女。海で。私、次女、長女、夫。父、長女、私、次女。サマーランドかな?長女、次女、私。次女、長女。夫、私、次女。長女、次女、私。次女、私、長女。私、長女、次女。清瀬の団地で。桜。先日、清瀬で卓球の大会があった時に、寄ってきました。長女の幼稚園の発表会。親指姫をトリプルキャストで。次女、義母。元気でしたね。次女と義母。長女、次女。次女のレインコートは、私がバスカーテンから作りました。高麗神社。初詣かな。旅館の押入れに入ってしまった・・・私、次女、夫、長女。ディズニーランド。マイケルジャクソンの映画を3Dメガネをかけて観ましたね。長女、次女。次女の発表会。後ろを向いてしまった・・・長女。ピーターパンのティンカーベル。真ん中です。東武ワールドスクエア。次女、夫、長女。次女、父、長女。妹の長男、私の長女、次女、夫、私。井之頭公園。お正月で実家に集まり、その後カラオケへ。妹、妹の長女、夫、次女、私。父、次女、長女。長女、次女。次女。長女、妹の長男、次女。七五三.夫、次女、長女、私。お腹には長男。父、母、長女、私、夫、次女。川越の喜多院。母、父、次女、私、義母。写真館で撮ったもの。長女、私、夫、次女。次女。実家の前の公園で。幼稚園の仮装。Aちゃん、長女、次女。長女、次女。運動会。長女、父、次女。私、長女、次女。父が会社からもらったエリザベス二世女王陛下御在位25周年べダル。山一證券創業80周年。私が旅行土産で母に買ってきたネックレス。結婚記念日に私があげた時計。娘に買ってもらうと言ったら、時計屋さんが半額にしてくれたそうです。次女。後ろはAちゃんですね。雛祭り。長女、次女。次女の4才の誕生日。次女、父、長女。母、息子、私。生まれたばかり。夫、次女、息子、私、長女。初詣。私、息子、長女、義母、次女。お宮参り。長女、息子、義母、次女、私。節分。鬼、息子、長女、次女。息子、鬼は夫、長女、次女。幼稚園の作品発表会。次女。後ろは自分で作った写真立。次女、長女。後ろは長女の絵かな。息子。長女、息子、次女。息子。歩行器の下でハイハイ。歩行器。「あっち行けー!」って向こうに押すとトコトコと帰ってくるのが可愛かった。長女・次女は女の子だから股関節脱臼になりやすいと聞いて使わなかったけど、息子にはお下がりを貰って、男の子だから大丈夫かなと使ってしまってましたね。長時間は乗せてなかったけど。ベビーカーを押す息子。息子、長女。長女7歳の誕生日。スキー。息子。次女、夫、私、息子。夫と息子が留守番の時、夫が息子を台所のシンクに入れてしまった・・・庭でプール。近所の友達を呼んで。長女、息子、次女。夫がまた息子をテーブルの上へ・・・息子、次女。障子が破られている・・・シルバニア。長女も次女も私も好きで集めてました。大きくなって、次女の友達の妹に譲ってしまったけど、取っておけばよかった・・・私のミニチュア熱が再燃してまた集めたけど、もう下火になってきたなあ・・・ハンドルが大好きだった息子。丸い物はみんな回してましたね。息子。庭の入口には小さな藤棚がありました・・・海。次女、夫、長女。次女、息子、私。次女、長女、息子、夫。松崎。吉本ばななの小説「つぐみ」の舞台。次女、息子。義母の実家のお墓参り。夫、息子、義母、私、長女、次女。次女、息子、長女。息子、父、私、次女、長女。クレヨンしんちゃんの映画を見にいったのかな。クリスマス。姉たちのピースを真似して、人差し指だけ出す息子。おもちゃ箱に入る息子。ピースではなく、パーですね・・・スキー。息子、夫、次女、長女、私。次女の小学校の入学式。次女、長女。菖蒲園で。義父・義母と最初で最後の旅行。次女、長女、義母、息子、私、義父。息子、次女、長女。息子はやっとピースが出来るようになった。長女は裏返し?その方が指紋が見えなくていいか。福島。長女、私、夫、息子、次女。息子。幼稚園にて。長女、息子。花いっぱい。ハロウィンで海賊に仮装。右端が次女。右が長女。次女、長女、息子。池袋のナンジャタウン。かき氷で舌が変色。おやこ劇場の高学年キャンプ。長女。ゴキブリ役で劇に参加。奥の右から3番目が私で、手前の右から2番目が長女。幼稚園の運動会。次女が1番。運動会の後の仮装大会はなぜかご機嫌斜め。息子、義母、次女、私。七五三。次女、長女、息子。入間市中央少年少女合唱団定期演奏会。奥の左から四番目が長女、前の左から四番目が次女。妹の長男、私の次女、長女。私、長女、妹の長男、私の次女、妹、妹の長女。従妹同士似てますよね。妹の長女、私の次女。長女、私、息子、母、次女。父、息子、次女、母。母、息子、私。息子、私、長女、次女、父。長女、妹、妹の長男、父。私、次女、妹の次女。息子、妹の長女。義父のお葬式。わからずに、はしゃいでる子ども達・・・次女は夫の従兄弟に懐いてて、理想の男性だったそう。次女の夫もイメージが近かったらしい。息子、私、母、次女。私、次女、父、息子。次女、父、息子。ウルトラマンが大好きで、ウルトラマンショーに毎年行ってました。ウルトラマンのフード付きTシャツ着てます。息子と長女の入学祝い。義母、私、息子、次女、父、母、長女。七五三。父、息子、義母、母、次女、長女、長女、次女、妹の長男、妹の長女、息子。カラオケへ。母、妹、妹の次女、私。妹の長男、長女。息子、次女、妹の長女。やはり似てるなあ。運動会。私、息子、母、次女、長女、義母。夫、父、私、長女。場所が分からない・・・夫、私、長女、母。母、私、長女。父・母の親の顔合わせ。母方の祖父、父、母方の祖母、父方の祖父、母。母、友達。妹の名前の由来になった人だとか・・・教会で婚約式。結婚式。用賀住宅にて。父の実家へ。新婚旅行。父が森田健作に似てる?私誕生! 父方の祖母が手伝いに来てくれたそう。母方の祖母は年の離れた兄弟を子育て中。私。歩行器ですね。母方の祖父、母、母の兄弟姉妹。私。母、私。妹。私。私。母、妹、私、父。私。父、私、母、妹。父、妹。父、妹、私。父は子煩悩でイクメンだったと言う母。おむつを付けてる私を連れて教会などに行き、おむつも替えてたそうだ。長女、父、次女。離婚して実家に帰った私を快く受け入れ、父親代わりをしてくれました。再婚まで。母の親戚。「主の祈り」お祈りはこれから初めてください。(ママ)始めてですよね・・・クリスチャンの父が母に勧めてる・・・父母。写真の裏書き。私の結婚前の旅行。父、私、妹。妹、母、私。阿蘇の大観峰。福岡に居た私に会いに来てくれたのですね。両親はこの前後に長崎も。次女。中央少年少女合唱団の演奏会を聴きに来てくれた母。家族キャンプかな?母、妹の次女、妹の長女、妹、私、妹の長男。父、長女。次女、息子、夫。長女の結婚式の自己紹介。6歳の誕生日。誕生日ケーキはデコレーションだけだけどね。長女の結婚式。私の結婚式。再婚ですが。軽井沢高原教会で。先日、また行ってきました。変わってませんね。ミニを履いてと言われてたのですよね。馬車に乗りました。先日行って、その道が無くなったかと思ったけど、そのままだったよう。教会が少し変わった?雪が降ってたのですよね。寒くなかったの?と母。二人だけで挙げたので。長女が「田舎で働き隊」で研修に行った直売所で、日本農業新聞の直売所POPコンテストの最優秀賞になった時の新聞記事です。野菜を祖父母に送った時のイラストも取って置いてくれたようです。長女の夫の新聞記事。一緒に「田舎で働き隊」に参加してたのです。隣村ですが。アルバムや新聞記事など見せてもらい、時間が経ってしまったので、帰ります。
2018年11月30日
認知症フォーラムを聴いてから、うちに帰り、郵便局で交換した喪中葉書に印刷。父も、パーキンソン病と、レビー小体認知症を患ってました。幻視・幻聴・妄想など母や妹が苦労したらしい。特養に入所してからは落ち着いていたそうだが。父の介護を手伝えなくて申し訳なかった。義母の介護に専念してと言われてたのだけど。印刷して発送しました。
2018年11月28日
父の喪中ハガキを先日作成したのですが、写真を大きくして、下に移動しました。印刷はまだです。
2018年11月19日
喪中ハガキ作成しました。写真は、ブログ用に変更してますが。父が1月27日に亡くなったのです。11月に長男・長女、母と特養に訪ねた写真。次女は1月3日に訪ねてから、夫婦で南米旅行へ。23日にインフルエンザから肺炎になり、入院しましたが亡くなってしまいました。印刷は、明日にしますね。
2018年11月16日
実家へ行き、喪服に着替えさせてもらい、母・妹と一緒に東京霊園(高尾)へ向かいました。母と交換した黒い靴を持参する予定で用意していたのに、玄関に忘れてきてしまった・・・私こそ認知症?と我ながらショック・・・ 母や義母のことは言えませんね・・・私があげた黒・茶の紐靴を履かせてしまって申し訳なかったなあ・・・東京霊園(高尾)の事務所の高尾会館で、事務手続き。広い霊園で、手続きした後、また車で日本基督教団・阿佐ヶ谷教会の合同墓地へ向かいます。お骨を一旦預け、名前シールを貼ってもらいました。休憩所でアイスカフェオレ。教会の懐かしい方々に会えて、嬉しかったです。牧愛会(高校生)の先生のYさんや、元牧師のO先生、家族キャンプで一緒に遊んだT君など。高尾山の麓の霊園で気持ちいい。この急な階段を降りるのかと思ったけど、車で行きました。もう紅葉ですね。父の遺影とお骨。上壇には、遺族代表が1名ずつ上がるので、母があがってもらいました。骨壺を納骨堂に運ぶ時は、母では重いので、代わりに私が運びました。といっても、急勾配の階段なので、階段に立って待ってくれた方に手渡ししたのですが。終わってから、母を除く家族で父の骨壺が収まってるのを確認しました。母はとても降りられませんね。私も怖いくらいです。墓石に名前が刻まれています。お花。墓前礼拝の式次第。父を思い出しながら、お祈りや説教を聞いていました。幼児洗礼を受けさせたクリスチャンの父に反抗したこともあったけど、高校時代に信仰告白もしました。大学、社会人と阿佐ヶ谷教会に通いましたね。改築した教会での初めての結婚式をし、前夫の転勤で福岡に引っ越すまで一緒に通ってました。今はクリスマスくらいしか地元の教会に行ってませんが、寝る前の祈りは欠かしてません。讃美歌の楽譜を見て、BGMのオルガン演奏を聴き、音取りしてました。両方とも初見なので・・・右の488番は演奏が流れてたけど、左の191番は流れてなかったから、前奏を聞いて取りました。191番は3番だけアルトを歌ったら、隣の妹が焦ったらしい。私の声を聴きながら歌ってたらしいから。488番もまたエコーの部分をハモると思ってたらしいけど、ハモらなかったから拍子抜けしたそうだ。男声パートだし、ハモる人もいなかったから止めたのですが、ハモれば良かったかな。結婚式の讃美歌でもハモり、夫がつられたのに笑ったら、泣いたと誤解されたこともあったなあ。同級のFちゃんとも会えて話せてよかった。妹も同級のHちゃんに会えて喜んでました。家族キャンプで小学生時代に遊んだだけなのに、お互いよく覚えているなあ。妹は教会には通わず、信仰告白もしなかったのですが、私より覚えてるほど。母も、懐かしい方々に会ってお話できて楽しそうでした。少し力が出てきたようです。今日は精神的にきつくて、足元もふらついていたのですが。実家まで次女夫婦がまた母・妹を送って、喪服を着替えさせてもらいました。実家からうちに戻る途中、次女夫婦と爆弾ハンバーグで夕食。戻ったら、休日出勤の夫がもう帰ってました。玄関に母の靴が置いてあったそう・・・袋に入れたのに、置き忘れてしまうとは・・・妹からもらった化粧品の試供品。薬局に勤めているので。次女にあげました。昨日は、宇都宮から高速を使わず下道で来たけど、さすがにもう遅いので高速で帰るそう。高速代はお礼に援助しました。高尾への送迎のお礼は、母がしてくれましたが。次女夫婦や、次女の夫のご両親もお香典を下さり、ありがたかったですね。
2018年10月28日
実家へ行き、途中のケンタッキーで買ったフライドチキンとコールスローで昼食。実家の野菜ジュース。母と一緒に信金の貸金庫へ行き、相続や登記の書類など見せてもらいました。父の相続で、妹がマンション2軒、母が預金、私が現金を相続したのです。不公平だとは思いながらも、母の面倒を妹が見てくれると言うので仕方ないかな。マンションを1軒売り、もう1軒の大規模修繕費用に充てる予定なのです。その時は母と妹家族が同居することに。今もマンションの同じ階段の一階と二階に住んでるので、2世帯住宅のようなものなのですよね。相続の手続きや、母の面倒などよく見てもらって助かります。母が見せてくれたマスコット。たぶん長女が小さい頃に作ったものですね。絵本作家の深見春夫は、母の兄なのです。新作絵本「あしにょきにょきときょうりゅう」を送ってきてくれたそう。最初の頃の「あしにょきにょき」が好きだったなあ。「あしにょきにょきにょき」があるとは知らなかった。父の遺骨。左は分骨したもの。遺骨。10月28日に教会の合同墓地に納骨します。分骨したもの。手前には、次女夫婦の世界旅行のお土産で、イースター島のモアイ像。分骨を見せてくれました。お盆は母の祖父が叙位叙勲記念でもらったもの。海軍の軍人だったそう。父の遺影。引き伸ばしたもの。額は妹に叔父「深見春夫」がくれたものだそう。私達が先日行った北海道旅行のパンフや、アルバムを見せました。父の年表。父の原案を私がエクセルで清書したのですよね。蕎麦ぼうろ、クッキー、えびせん、野菜ジュース、マミー(乳酸菌飲料)。教会の墓地へ納骨を予定されているご遺族の方へ。次女夫婦に車で実家に来てもらい、墓地まで遺骨と母・妹を乗せてもらう予定。私はうちから直接墓地へ。私の幅広の靴を履いて、外反母趾の母がいたく気に入って譲ってほしいとのこと。これなら痛くないそう。代わりにそれより少し細身の靴をもらいました。これくらいせめてもの親孝行かな。
2018年09月20日
父の遺骨。左は分骨したもの。遺骨。10月28日に教会の合同墓地に納骨します。分骨したもの。手前には、次女夫婦の世界旅行のお土産で、イースター島のモアイ像。分骨を見せてくれました。お盆は母の祖父が叙位叙勲記念でもらったもの。海軍の軍人だったそう。父の遺影。引き伸ばしたもの。額は妹に叔父「深見春夫」がくれたものだそう。教会の墓地へ納骨を予定されているご遺族の方へ。次女夫婦に車で実家に来てもらい、墓地まで遺骨と母・妹を乗せてもらう予定。私はうちから直接墓地へ。
2018年09月20日
実家へ行き、途中のケンタッキーで買ったフライドチキンとコールスローで昼食。実家の野菜ジュース。母と一緒に信金の貸金庫へ行き、相続や登記の書類など見せてもらいました。父の相続で、妹がマンション2軒、母が預金、私が現金を相続したのです。不公平だとは思いながらも、母の面倒を妹が見てくれると言うので仕方ないかな。マンションを1軒売り、もう1軒の大規模修繕費用に充てる予定なのです。その時は母と妹家族が同居することに。今もマンションの同じ階段の一階と二階に住んでるので、2世帯住宅のようなものなのですよね。相続の手続きや、母の面倒などよく見てもらって助かります。
2018年09月20日
実家に行きました。途中のケンタッキーで買ったもので昼食。フライドチキン、チーズカツ、カーネルポテト、コールスロー。実家の野菜ジュース。1月に亡くなった父を納骨する教会の合同墓地の写真を見せてもらった。合同墓地が出来た時、父は行ってみたらしい。母や妹も行ったことがあるらしい。私は行ったことないから、10月の合同納骨が初めてですね。母も元気そうで良かった。いろいろ話したり、写真を見せ合ったりしました。
2018年04月11日
卓球の練習が終わってから、支所に行き、印鑑登録をしました。父の相続の為に必要なので。マンション2軒あるのですが、売買契約書が見つかり、売却しても利益は上がらないと証明できる。相続税もかからないとわかったので、2軒とも妹の名義にするという・・・1軒は母の名義にすると言ってたのですが、売却して妹名義の部屋の修繕費用にするからと。修繕費用を出すのに贈与税がかからないようにとか、売却するのに家族信託する必要がないからかな。私と母は現金を少しなのですが、妹が母と同居して面倒を見るというし、シングルマザーなので母が心配してるのです。仕方ないけど、ほとんどが妹というのもね・・・見てもらうからありがたいのですが。
2018年02月23日
スキー旅行の土産の雪の恋人。実家に行くので、一つお土産に持って行きました。実家に行き、信金で、妹と母と司法書士と父の相続の相談。不動産の相続登記(代行)をお願いします。報酬・実費・税金で20万以上かかるのですね。左の流れです。3か月くらいかかるらしい。マンション2室をそれぞれ、母・妹の名義にして、私は一部の現金。マンションや預貯金・保険を計算してもらったら、相続税はかからないそう。良かった。路線価が意外と高かったけどね。母の戸籍謄本を取りました。私も戸籍謄本は持ってきたけど、これから印鑑登録しないと。父の遺骨、写真です。マンションの1階を売って、2階の大規模修繕費に充てる予定ですが、売却利益があると税金がかかるので、購入時の領収書を探したらあったのでホッとしました。信金から実家へ帰る途中、惣菜を買って実家で昼食。デミグラスソースハンバーグ、豚の角煮、煮卵、コールスロー、野菜ジュース。えびせんも貰った。教会の合同墓地が、高尾の東京霊園にあり、秋に合同納骨するそうです。うちから車を出すかと言ってたけど、遠回りなので、実家からタクシーで行くそうです。私達は自宅けら直接高尾へ。以前、私がワードで清書した父の年表。私の年表も作ったけど紛失。母といろいろ話せて良かった。少し元気になってきたみたいです。帰りがけにぶどうグミを買って食べた。柔らかくて美味しい。ずっと頭が痛く、気分か悪かったので、熱を測ったら38.1℃ありました!インフルエンザではないといいのですが。昨年はワクチン打ってもかかったし、父はインフルエンザから肺炎になり、先日亡くなったのですよね。母や義母にうつらないといいなあ。妹はもうインフルエンザかかったそうです。義母・夫の夕食を作ったら、私は食べずに寝よう、、、
2018年02月21日
全84件 (84件中 1-50件目)