高橋尚吾のアジア浮遊伝393日

高橋尚吾のアジア浮遊伝393日

2011.02.05
XML


  【 アジア42日目 11/29 プノンペン (9年前日記) 】


10:30 王宮を観に行く。が、休み(というか、式典があって入れない)。


なので、その足でメールをしに行く。


その後、映画を観に行く。


あっはっはっは~ いや~サイコーにつまらないぞ~!!


(もちろん言葉がわからないからです。きっと^^ゞ)


けど、何だか超楽しい^^





赤ちゃんがそこらで泣いていても、全く氣にならない。


(音もやたらとデカイぞ(笑))


まぁ、とにかくとてつもなく楽しかった


 *** *** *** 


そして、ラオス大使館にビザを取りに行く。


昨日のあの調子で、ふつーに手渡される。


(もう少し調べて渡してくれても・・・なんて思うけど)


その後、ラミさんと2人で川べりに行く。


午前中、ちょっともめたけど、子どもの話をかわきりに、
色々話をしたら、ラミさんの表情がガラリと変った。


お互い誤解もあったようだ。



今後もこういう事はありうるな・・・


(もしくは無言でも“意思や考え”を伝えられるレベルまで上げるかだな。)


 *** *** *** 


夜、Sさんと青年海外協力隊の2人とタイスキへ。


おじやがうまいのなんの・・・(涙)





(アメリカを車で横断した時は、とにかく食べたいものだらけだったけど。)


あぁ、そうそう。おとといビールを飲んだ時に出てきたチーズ、美味しかったなぁ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.06 14:35:47
コメント(0) | コメントを書く
[■7年前日記(アジア393)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: