再度復活。新25kg減量中 後半戦

再度復活。新25kg減量中 後半戦

PR

Calendar

Favorite Blog

AsianBeauty生活 *花小町*さん
シ.ク.ロ.グ snowlets2014さん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん

Comments

王島将春@ Re:早く寝れば,早く起きられる(07/27) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
にゃんぽろ@ Re:また始めます ご無沙汰です!(^-^)/ 私もあれから紆余曲…
snowlets2014 @ おかえりなさい コツコツ行きましょう~(^_-)-☆
30kg減量中@ にゃんぽろさん  政治にも情が必要らしいですが, それ…
2006.01.12
XML
カテゴリ: 自己啓発
 最近は昼休みを読書の時間に当てています。

 朝はにんじんリンゴジュース,
休憩時は生姜紅茶,
そして,昼食は農協のベジタブルミックスのみですませ,
残った50分少々の時間で読書に励んでいます。

といっても,立ち読みですが・・・
(書店には申し訳ないですが・・・
 たまに買ってるから許してね。)

 最近読んだ本の中では,大村あつしさんの著書

に感銘を受けました。

目標-現状=課題(単語は微妙に違うかもしれません)

と言われてみればなるほどと思いますが,
無意識に行っていることを改めて端的に表現されると
ものすごくうれしくなってしまいます。

 実はおととい書いた,3日坊主を続ければ・・・
という内容は,この本で読んだことに刺激を受けて書いたものです。
確か,3日坊主を100回続ければ300日も実行したことになる,
という内容だったと思います。

 これを1年以内に行えば,300/365=約82%の実行率
となるなあ,と連想した結果,

またすぐに再開すれば,
やった意味があるくらいの量は確保できそうだと気づき,
勇気がわいてきたのです。
(甘いのは承知の上。まずはとぎらせないようにしなければ。)

 なお,読書の時間を作るために

本当にこれだけで十分なのです。
おそるべし,朝のにんじんリンゴジュース!!
(ちなみに,夜は普通通り食べています。)

 また,特に読みたい本が無いときはすぐに切り上げて,
近くのコーヒーショップを利用したり,
あまり寒くないときは散歩しながら自習しています。

 mp3プレーヤーを聞き,
法人税法などの規定をブツブツつぶやきながら歩く,
怪しい人を見かけたら
 ↓
 ↓
 ↓
それが私です。


*** 今日のまとめ ***

 思い立ったが吉日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.12 10:14:50
コメント(2) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: