自由時間

自由時間

PR

February 3, 2007
XML
カテゴリ: オススメの逸品

WILLCOM WX321J 2月中旬発売予定のウィルコム新端末


ブログに日記を書くペースがすっかり今年になってから落ちてしまいました・・・。(^^ゞ 温暖化が進む地球であっても、寒い冬はコタツで丸くなる~♪っと言うわけで、何をするにも億劫になっちゃって引きこもりがちな今日この頃です。!?(・_・;?

さて、久しぶりに何を書こうかな?なぁ~んて思ったのですが・・・、う~ん、う~ん、考え中・・・。やはり時事ネタの恵方巻かなとも思ったのですが、昨年も太巻きかぶりつきについては書いているので、先月24日に発表されたウィルコムの新端末について書くことにします。

WILLCOMは、定額プラン(月額2,900円でメールし放題&070始まりの番号は通話し放題、追加の2台目契約は2,200円)の普及や、W-ZERO3[es]などのデジモノマニア心をくすぐる機種をラインナップに加え、契約数も順調に増やしているようですが、如何せん携帯3社に比べて、デザインや機能で魅力を感じる端末が少ないのが辛いところです。

新機種発表のニュースが出ました。「超久しぶりの割には、あまりパッとしないねぇ~」とか「ウィルコムはやる気あるのかッ!」とか辛口の意見もネットでは散見されるようです。

確かにそうですね。業績が振るわない三洋からは新機種の発表もなかったですし、シンプルでスマートなデザイン&メタル調の外観がウリの京セラの新端末も新鮮味には欠けるデザインですからね。

で、今回発表された中では、わたしは JRC(日本無線)のWX321J がチョッと気になっています。こちらも前機種のWX310Jのマイナーチェンジ程度で新鮮味には正直欠けますが、写真で見る限りは、310Jのレッドやシルバーよりもブラック&シルバーのツートンカラーの321Jの方が見栄えも良く、スタイルも洗練された感じです。

外観以外の主な変更点は、指紋認証センサーが「真皮層検出方式」になって精度が上がったっぽい。ブラウザがNetFront最新バージョン3.4になった。130万画素CMOSカメラが付いた(^^ゞ。PHS高度化通信規格「W-OAM」に対応とかですね。

昨年暮れに、カメラなしのシンプルストレート端末 9(nine)が発売された時は機種変更しようかなぁとも考えましたが、完売状態が続いていたのでしばらく待っていたら、2月中旬には新機種が出ることになったので、とりあえず 9(nine)は見送りです。(^^ゞ WX321Jの実機を店頭でチェックして良さそうだったら機種変更しようかなと今は思っていますが、さてどうなるかな?

WX321J購入日記&使用レビューはこちら

ウィルコム WX321J を最安値順に表示  (2007/2/15発売)
ウィルコム WK320K を最安値順に表示  (2007/2/15発売)
ウィルコム 9(nine)を最安値順に表示
ウィルコム W-ZERO3[es] を最安値順に表示
ウィルコム nico を最安値順に表示

携帯ブログ 人気ブログランキング


お買い得情報を探せ!デジタル家電、生活家電の価格も一発比較!激安家電もてんこ盛り!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2007 08:06:41 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: