世界ホームレス紀行

世界ホームレス紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

フエ物語

フエ物語

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

山村殖穂@ Re:フィリピン セブ島旅23日目(01/16) 何も出来ませんが、前からファンです。頑…
CEDANO47@ Привет Всем доброго дня!! ремонт. Недостато…
川染 利夫@ Re:別府競輪温泉へ行く(12/05) まさか、出かけているとは、思いも寄りま…
beppukimono @ Re:別府競輪温泉へ行く(12/05) 引越しです。新タイトルは「世界ホームレ…
加藤康明@ Re:初の峠越えは寒かった(12/02) 道の駅くにみでお会いさせていただいたバ…

Freepage List

2020.11.30
XML
カテゴリ: 自転車旅行
  • 福岡県筑紫野市二日市 中洲川端 9:20ー二日市13:00 21km
  • 二日市グリーンホテル 5200円-(Gotoトラベル割引1820円)支払い:3380円
  • 地域共通クーポン1000円(ヤマダ電機で外付けHDD購入)
  • 305号室 S バスタブ、ウオッシュレット、シャンプー、コンデショナー
  • 湯沸かし器、冷蔵庫、机、椅子、WIFI、TV(地上波のみ)鏡、窓、スタンドライト
  • 7時に起床する。
  • あまり早く起きても時間があまる。
  • 予約したある宿のチェックインは15時なのだ。
  • 忘れ物がないか入念にチェックした後、9時に部屋をでた。
  • 外は寒い。すぐにウインドブレーカを着た。
  • 先日購入しておいて正解だった。黄色は目立つので安全だ。
  • エレベーターに無理やり自転車を載せて地上まで降ろした。
  • 2度目に荷物を降ろし、宿前に荷物をまとめた。
  • 荷物を荷台に積み込んだ。計20キロくらいで重くはない。
  • スマホナビを太宰府天満宮に進路を合わせる。
  • いざ出発だ。ビジネス宿からの出発は味気ない。見送りなし。
  • 煩わしい人目がないので気楽だ。
  • 一漕ぎする。大丈夫だフラ付かない。安定した走りだ。
  • 昨日の筋交いが効果を発している。
  • ナビ指示のままに進めば路に迷う事はない。
  • 新型コロナの影響か交通量が少ないので走りやすい。
  • 走り出すと寒さを感じなくなった。
  • 丁度良い気温9度Cだ。
  • マラソン日和。
  • ナビが一回だけ高速に載せようと案内を始めた。
  • 自転車用に設定してあるのにグーグルナビは時々ある間違い。
  • おかしいと気づき、整備工場の人に聞いた。
  • その店は昭和の車を取り扱っている店だった。
  • ピカピカのハコスカがあった。お客さんの車で700万円とか。
  • お金がなければ古い車は乗れない。
  • 12時無事に太宰府天満宮に着いた。どこに駐輪していいのか?
  • 観光案内所で聞くと駅の駐輪場に止めていいというので少々心配だったが、
  • 沢山の自転車の中へ愛車(世界ホームレス紀行-7号)を駐輪した。
  • アクションカメラの電池が切れていた。
  • ヘルメットの上にカメラを固定してある。電源を入れてスタンバイの状態で長く放置した
  • 予備の電池は持っていないが。
  • 持ち運び用USBバッテリーに接続して使用できる便利物だ。
  • 電池を取り出しコードで繋いだ。
  • 電源が入った。使える。
  • 荷物は荷台上にそのままにおいてゆく、ヘルメットはチェーン鍵自転車と一緒にロックした。
  • モンベルのロゴが入った新しいヘルメットは心配だ。
  • なるべくロゴが見えないようにロックした。
  • 参道を歩き出す。曇っていて寒い。
  • 自転車を漕いでいた時は感じなかった寒さだ。
  • 震えながら歩く、山の上に博物館があったが月曜日は閉館日だった。
  • 本殿にお参りする。修学旅行生バスが数台止まっていたが、人出はまばら。
  • 門前町の飯屋は高いので、昼は宿までの道で見つけて食べよう。
  • しかし3キロ足らずで宿へ到着してしまった。
  • ナビは宿案内した。しかしそこに宿が見えない。
  • グルグルと周りをうろつくが見つからない。
  • 近くの人に聞いてやっと宿の入り口を確認した。
  • 外観はボロなビジネス旅館だ。古そうな作りだ。
  • まだ1時と早いのだ。自転車だけでも置かせてもらおうとフロントへ行くと、
  • チェックインしてもいいと言うのだ。ラッキー。
  • 自転車も建物の中に入れさせて貰えた。大満足、親切や宿だ。
  • Gotoトラベルで客が増えたとか、九州を走っている客が泊まったとか言ってた。
  • 早速、昼食を食べに出かけた。
  • 適当な店が見つからない。
  • 駅前をウロツクこと2~3回、やっと海鮮定食屋を見つけて入る。
  • 焼きサバ定食600円を食べる。鶏肉唐揚げと味噌汁食べ放題とうれしい店だ。
  • 1日目は走行距離が短く、疲れないうちに終わった。
  • 明日は50キロ越えの道のりだ。
  • 少しだけ気合を入れて出発しよう。
  • ママチャリの内側に曲がったハンドルが使い難い。腕が疲れる。
  • いつもは一文字ハンドルを使用していたからだ。
  • DSCN6715[1].JPG
  • DSCN6719[1].JPG
  • DSCN6723[1].JPG
  • DSCN6724[1].JPG
  • DSCN6725[1].JPG
  • DSCN6738[1].JPG
  • DSCN6745[1].JPG
  • DSCN6752[1].JPG
  • DSCN6757[1].JPG
  • DSCN6758[1].JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.30 20:00:51 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: