Awakening

Awakening

2004.07.28
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年もヴァンクーバー花火大会が始まりました!!!
もう6年目になると、毎度のことなので、すご~い楽しみにしてるわけでもないのですが、
何だカンダ言いながら、いつもいい席を確保するために、5時ごろからピクニック気分で行っている私たち。

夏のヴァンクーバーは現在日が暮れるのは夜の9時半ごろ。一番長くって10時過ぎです。
一応、これは競技?で、今年はスウェーデン、中国、スペインが参加で、音楽にあわせて競いあいます。
花火大会も薄暗くなる10時ごろから始まりますが、なんとたったの20分弱!!???
5時間待って、それだけかよ~~~みたいな。。。。でも、待ってる間の、食事やおしゃべりが楽しいんです。
あと、人間ウォッチングも!本当に、いろんな国の人が集まります。

さて、昨日夜、生徒に英会話を教えていると、”日本人とカナダ人”が話題になり、彼女には


「え、でも彼氏がいるんだから、いいじゃないの」と返すと、「カナダ人にもてる日本人女性とそうでない日本人女性の違いって
何ですかねー??」という会話になってしまった。。。 私は「うーん、何が違うんだろうねー」と答えを出せないまま。

そして、彼女が「ここにもジャパセンって、いるじゃないですか~~」 言うので、「は、何それ??」 と聞いた。
「日本人専用の外人のことです。日本人としか付き合わない外人ですよ。ジャパ専☆」 あ、なるほど。。。また新しい言葉☆
(一応、英会話のレッスンなので、上記は英語で話してます)

そういえば、いるわ、何人か私の周りにも。。 日本人女性にこだわる男性。それが、白人だけでなく、意外と中国系とか
中近東系が多い。。。。彼らにとっては、”大人しい” ”尽くす” ”小奇麗” 日本人女性が魅力的なのだろう。。。

そのジャパ専男性たちから、「君、本当は日本人じゃないんだろう!」 とか、何度も疑われたりした。
”日本人女性はこうであるべき”と頭の中にインプットされている彼ら、私の言動、行動が全く違うので、
ショックを受けるらしい。。。。ほっといてくれんかいな☆

桃太郎が”ジャパ専”でなくって本当に良かった。興味は持ってくれてるが、日本人、国の事をあまり知らないし、


いますか?貴方の周りにジャパ専って??

これから、暑い中お仕事行って来ます~~~☆

追記: 今日の花火大会、中国だったんですけど、さすが千年の歴史??綺麗だったな~~~。なんで日本はいつも参加しないのかが不思議です。。絶対優勝すると思うのに。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.29 00:53:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: