Awakening

Awakening

2004.08.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヴァンクーバーは月曜が祭日で3連休です。桃太郎もこの夏週6日働き続け、
ふぐ太郎もバタバタ仕事で忙しく、二人ともバテテおります。 苦笑

さて、土曜日はスウェーデンの花火大会だったのですが、お隣の部屋の
ポールおじさんの50回目の誕生日で、なんと船上パーティに招待されました。 
船の上から、花火が見れるなんて超ラッキー♪♪

彼は、未だに独身。。。。ここでは、英会話の先生をしていたらしいけど、
前はオタワで政治家?として働いてた人。今はセミリタイアで、去年は世界一周旅行
クルージングをしていたとても面白いオジサン。 うちらが日本へ旅行してる間も
へーゼルナッツとハム太郎のえさの面倒を見てくれたりもしました。


思ったのですが、彼はエンターテイナーなので、自分でしないと気がすまないそう。

そしてアパートまで、リムジンで迎えに来てもらい、グランビルアイランドのハーバーまで
連れてってもらいました。

cruise
プライベートボートを借りて、船上パーティ、気取る桃太郎☆

burrard bridge
バラード橋を抜けて、EnglishBayの花火海上まで。。。。出発!

桃太郎はクルーズボートをすごい大きな物と勘違いしていて、見たときにはちょっとがっくり
してたのですが、あんた、ただで乗せてもらってるんだから、文句いいなさんな!と説教☆
一応、ポールにはプレゼントに現金を渡しました。 これがディナー代って感じかな?


sunset
EnglishBayを回り、ウェストバンクーバー方面へクルーズ。風が冷たかった。。。。

ディナーはバフェスタイルだったのですが、彼の友達の90%、ほとんどが何故かアメリカ人で、
サンフランシスコ、LA,シアトル方面ばかりで、えええ?と思っていたら、なんとポールはアメリカ人

通りで、何かカナダ人とはちょっと違うなーって思っていたら。。。。。

海の沖に出てしまうと、かなり波が荒く、すごく揺れて、トイレに行ってる間に、気分が悪くなり
その後は、ずっとデッキの上で、外ばかり見ていました。でも、本当に海側から見える、ダウンタウンも
緑の山々も綺麗で、またまたヴァンクーバーはなんて素敵な所なんだと感動してました。

10時に花火が始まり、その10%のカナダ人たちは、マリファナをやりだし、デッキが臭くなってきたので

中国のほうが上かなー。。。。。今度の水曜日はスペインです。

fireworks
海から見た花火。あんまりうまく取れてないか。。。。

追記: 今日、本当はウォーターパークに行くはずだったんだけど
あいにくの雨。で、仕方無しに映画見に行って来ました。
ウィルスミスのI,Robot。。。これはバンクーバーとシカゴで撮影されて、
去年の夏、彼がこの撮影で使った車を置いてあるのをガスタウンの撮影場所で
発見したんだけど、彼はいなかった。。。
何だか、この映画はスティーブンスピルバーグのAIを思い出した。
ロボットと人間の共存。。。そんな世界もマジカなんですかね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.04 11:39:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: