Vancouverは相変わらず寒いです。
かれこれ1ヶ月くらい前の話なのですが、桃太郎が仕事している間に起こったことで、
彼が仕事している目の前で、車の交通事故を目撃してしまったのです。
車がスピードをだしてカーブを曲がってくるところに、横断歩道を渡る歩行者が。。
危ない!と思った所でもう遅く、女性は車に打たれ、空中に舞い上がり、地面につきました。その車は逃げてしまったのです。
桃太郎は急いで、その女性の所へ行き、応急処置(彼はFirstAidの資格を持ってます)をして、すぐ救急車を呼びましたが、彼女は意識を失っており、耳からも血が出てたそうです。彼は目撃者として警察がたになったわけです。。。
その日から、彼は数週間、脳裏からその場面が忘れらなく、眠れない日が続いてたのですよ。。。。可哀そうに。。。。
ICBC(車の保険会社)、警察から、結構頻繁に家に電話があったりと、その1ヶ月はちょっとストレス気味の桃太郎でした。逃げた車は見つかり、そして引かれた女性も回復に向かってるそうです。ほっ。
元から、私たちは去年の年末に、生命保険の見直しをしようと、生命保険のアドバイザーと予約を取ってたのにもかかわらず、私が風邪でダウンかと思うと、桃太郎も引き継いでダウン。。。結局、その予約は流れ。。。。
この事件で、桃太郎、”生命保険をもうちょっと上げる”とか言いだして。。。。
しかしですね、彼も今年で46歳になるわけで。。。。今から上げると、また$$がかかるわけですよ。。。。まあ、それでとにかく、アドバイザーと相談して、保険の追加をしました。受取人はもちろん私ですが、私も一緒に事故とかで亡くなったら、桃太郎の妹に行くことにしました。
カナダは保険関係は本当に高いです。若い時にかけてたほうがお勧めです。値段が上がることはないですから。。。日本みたいにたくさん種類もないし、がん保険、女性特約とか特定の保険も少ないです。私の妹は昔、大手保険会社に勤めてたので、父が痴呆症で入院した時は、本当に助かりました。保険は何もないと損というか、健康でよかったけれど、何かあったら助かるんで、そういう意味では、やっぱり入っておくべきなんですよね。。年をとっていくとなおさらです。。。。苦笑
パーキンソン病 😿 Parkinson Disease 2025.07.23
フィジオ (´-∀-`;) Physiotherapy 2025.07.10
永遠のアイドル2 😿 My Forever Idol 2025.06.04