娘と、双子、年子の息子達との日々。時々スピリチュアル。

娘と、双子、年子の息子達との日々。時々スピリチュアル。

PR

プロフィール

フォトンうし

フォトンうし

カレンダー

コメント新着

ふじりん0802 @ Re[1]:ブルーベリー(07/08) 太郎英語さんへ 冷凍させたブルーベリーと…
太郎英語 @ Re:ブルーベリー(07/08) ブルベリー美味しそうですね。 私は、R1に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.12
XML
テーマ: 感じたこと(2902)
カテゴリ: 映画



感想を送るねと返事をして、早速見てみることにした。

※ネタバレがありますので、
見ていない方はご注意⚠️

ひとは、これまでの経験から積み上げた
観念をもとに日々の選択をしている部分が大きいと
感じる。(価値観)

毎秒、わたし達は何かしらの選択をしながら
生きている。


映るし、周りの人達は
「人を変えることは出来ない」と痛感しているように
映る。

相手の想いを尊重するとき、
自分にとっては、それが辛く悲しいことだ
という場面に出会うこともある。

身を引き裂かれる想いを持ちながらも
最期の瞬間に、彼の選択に寄り添おうとする
それぞれの「愛」の形が描かれている。

全ての瞬間が、彼が選んだ大きな決断と
同じ価値をもつのだということを私は感じた。


影響力は確かに大きく見える。
その後の生活が、明らかに変わることが分かるからだ。

けれど、私たちが毎秒している選択は
影響力を想像・体感出来ないだけで、
同じ力を持っていると感じる。


影響力のある、価値のあるものなのだと
改めて感じた。

いま、目の前の選択、行動次第で
人生はがらりと変わる。
私自身を幸せにするチャンスが、
毎秒訪れているのだと感じた。

とてもいい映画だった。

最期までご覧いただきありがとうございました☺️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.12 07:41:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: