2024/04/12
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います。

1961年4月12日、ソ連 が、 ​​ ガガーリン が乗った 人類初の有人飛行船 ヴォストーク1号」​​ 打ち上げ ました。
世界初の有人宇宙飛行が行われる ことが決まったとき、 ガガーリンが選ばれた理由 は、 訓練結果が優れていただけでなく 身長が高くなかった 宙船は非常に小さく 大柄な人間が乗ることは困難 であったからです。帰還後に語った「 地球は青かった 」の 言葉は有名
 その後、 ソビエトの宇宙計画の広告塔 として 活躍 しましたが、 1968年3月27日、​航空機事後で亡くなって​います。 原因は コックピットの通気口が故障 で、 酸素が漏れ出し て低酸素状態になり、 操縦不能状態 に陥ったとされています。

 ​

​​​ ​4月12日  誕生花:  アンズ   花言葉: ​誘惑、乙女のはにかみ​​​ ​​​


藤岡康太騎手が死去 、落馬負傷から​
 JRAは、 藤岡康太騎手が死去 したと発表。 35歳 。同騎手は 6日の ​阪神7Rで落馬​​ 頭部と胸部を負傷 入院加療 していたが、 10日午後7時49分に帰らぬ人 となった。
藤岡康太騎手 07年にデビュー し、 同年3月3日 中京1Rで ​初騎乗初勝利​ 09年NHKマイルCのジョーカプチーノで ​G1初勝利​ を挙げ、 ​​昨年は G1・マイルCS をナミュールで 制した ​​ JRA通算803勝 。重賞は22勝。兄の佑介はJRA騎手、父の健一は調教師。
 心から冥福を祈ります。競馬の騎手は保険には入れないでしょうが、協会で補償はしてくれるのですかね。残された ​奥さんやお子さん( 0歳の男の子 )​ が心配になります。​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/12 05:50:07 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(@_@) New! 日本初の元号「大化」から「令和」まで​24…
ダニエルandキティ @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! 本人確認書類、何でも偽造できちゃうから…
maria...monica @ 0208さん  こんばんは New!   蘇我氏の前後の歴史  山岸涼子さん…
kopanda06 @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
みぶ〜た @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! 今晩は。 何でもかんでも義務ですね。 …
Mew♪ @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
elsa. @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! 午後も穏やかな昼下がりを 日本は元号が…
女将 けい子 @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! イキシア 美しいですね 応援しました (^…
Photo USM @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木19〕を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2にゃんシンクロ。… New! neko天使さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

楽天ブログの不具合 New! mamatamさん

大学病院へ New! あみ3008さん

市ヶ谷、四谷、千駄… New! lavien10さん

ジュリオと散歩~遠… New! ちゃげきさん

余りにも縛りすぎで… New! 歩世亜さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: