2024/04/16
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います。

1877年4月16日 札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の ​基礎を築いた教頭・クラーク博士​ が、「 Boys,be ambitious. (少年よ、大志を抱け)」という 有名な言葉を残して北海道を去り ました。
 明治政府は ​北海道開拓の長官に 黒田清隆 を任命​ しました。 彼はアメリカを訪れ 、その影響を受け、帰国しました。そして 将来の開拓事業の指導者となる青年を養成 クラーク博士に来日を依頼 しました。 1876年クラーク博士50才の時 日本に1年間の休暇利用して来日 し、 多くの若者を指導 しました( 来日は1年間 だったのですね)。

 ​  ​

​​4月16日  誕生花:  スノーフレーク  花言葉:​ ​純潔​ ​​

手術で誤った血管切断  40代の 男性患者死亡  医師の ​人為的ミス​
吹田市民病院 によりますと、 2021年 腎臓泌尿器科の医師 40代の男性の腎臓の摘出手術 の際に、 本来切断する予定だった血管とは ​別の血管を切断​ したということです。男性は腎臓がんを患っていて、血管の切断後に出血。 医師は止血のためバイパス手術を行いましたが 、手術当日に 出血性ショックで亡くなりました
 医療ミスで死亡、残念の結果ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/16 05:43:50 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

maria...monica @ 0208さん  こんばんは New!   蘇我氏の前後の歴史  山岸涼子さん…
kopanda06 @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
みぶ〜た @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! 今晩は。 何でもかんでも義務ですね。 …
Mew♪ @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
elsa. @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! 午後も穏やかな昼下がりを 日本は元号が…
女将 けい子 @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! イキシア 美しいですね 応援しました (^…
Photo USM @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木19〕を…
マトリックスA @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんにちは。 何時も応援、コメント頂きあ…
あくびネコ @ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! こんにちは。 昨日は雨で寒かったですが、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログの不具合 New! mamatamさん

大学病院へ New! あみ3008さん

市ヶ谷、四谷、千駄… New! lavien10さん

ジュリオと散歩~遠… New! ちゃげきさん

余りにも縛りすぎで… New! 歩世亜さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

シャガ(射千) New! ちゅうさん4506さん

2024/06/19(水)・… New! 恭太郎。さん

第106回全国高校野球… New! クラッチハニーさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: