2024/05/03
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います。

 5月3日、憲法記念日 ​​ 日本国憲法の施行 を記念し、 国の成長を期する 国民の祝日​​ 。1947年5月3日に日本国憲法が施行したのを記念して、 1948年に制定 されました。
日本国憲法 1946年11月3日に公布 され、 半年の準備期間を経 ​て翌1947年5月3日から施行​ されました。前文と11章103条の本文で構成され、「 ​​​ 国民主権 」「 ​戦争放棄​ 」「 基本的人権の尊重 」​​​ を基本理念とした 世界の誇れる平和憲法 憲法改悪の動き もありますが、充分慎重に議論してもらいたいですね。

​映画  日本国憲法の真実  日本の青空​
戦後、新しい憲法作成にあたり 、日本政府作成による ​​憲法草案は大日本帝国憲法と代わり映えしないもので GHQ側 あっさりとはね返された ​​ 。それに対し、 ​民間の「 憲法研究会 」が熟考を重ね、​ GHQに提出 した草案は、 真に民主的なもの であると高く評価され、 GHQ案に多大な影響を与える ことに・・・
​​ GHQに押し付けられた思われがちな 日本の憲法​​ 日本人の手により作られた物 でした・・。

 ​  ​

​​ 5月4日  誕生花: 牡丹   花言葉:恥じらい、富貴​​


藤井聡太叡王が“ 八冠”陥落のピンチ 初のシリーズ連敗
将棋の第9期叡王戦五番勝負第3局 が5月2日、愛知県名古屋市の「名古屋東急ホテル」で行われ、藤井聡太叡王が挑戦者の 伊藤匠七段に146手で ​敗れた​ シリーズ成 績は藤井叡王の1勝、伊藤七段の2勝となり、挑戦者が初タイトルに“王手”をかけた。決着か、藤井叡王が底力を見せつけ追いつくのか。勝負の第4局は5月31日、千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」で行われる。
 重要局では無類の強さを発揮していた藤井八冠、 弘法も筆の誤り ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/03 05:50:08 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

alisa. @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! 久しぶりに遠出して来ました 今日もお疲…
elsa. @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! 池田小の事件とも重なりますね 六月病も…
ダニエルandキティ @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! 通り魔事件、何も関係ない人たちを手にか…
みぶ〜た @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! 今晩は 今日は横濱アリーナで開催された…
Mew♪ @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ロゼff @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! こんばんは お天気下り坂ですが 良い休日…
5sayori @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! あの時はショックでした 若者が都会の闇に…
女将 けい子 @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! ​完成間近で解体へ こんなことあるのです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紫陽花とカエル~ほ… New! ダニエルandキティさん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

三ノ輪の浄閑寺(その… New! MoMo太郎009さん

抜歯 New! あみ3008さん

「明治東京碕人傳」 New! lavien10さん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

大罪の結果の果てに… New! 歩世亜さん

ジュリオと散歩~フ… New! ちゃげきさん

一週間考え抜いた結… New! 総見寺信さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: