福寿草

福寿草

2009.03.26
XML
カテゴリ: 雑記
夕べ迷っていた、つまり行こうか行くまいかと思っていた私が

そう、きょう
義父の誕生日なのです。

89歳で独りでホームにいます。
義母は88歳で体が弱くなり、同じように別のホームにいます。
高年齢になってお互いに自分のことで精一杯です。

私の出来る事
この今朝のお天気が、後押ししてくれました。

「困るよ」よ義父に言われました。「忙しい時もあるんだからね」とも。
しかし、その時
私はづうづうしく「そんな気がねしなければならない関係ですか?」と
ニコニコ顔で義父の顔を覗きこみました。
「いやぁー、まいったねぇー」と根負けした義父の嬉しそうな顔。

あれから、少しづつ
以前よりも出来る範囲で義理の関係が続いてきています。
義母は、「もう、操を立てなくてもいいのよ。自由になりなさい。」
そして、「いい人がいたら再婚しなさい」と言われました。
それは、夫の死後1年も経っていなかったときの会話でした。

きょうは、義父から思いもかけなく

「若いなぁ。片方がいないんだもんな」と。
その言葉が何故か心に切なくも、嬉しく響いてきました。
私は自分から年齢をいうタイプではないのですが、自然に
「そうでもないんですよ。それなりの年齢になりました。」と
笑って返答しました。


思いはそれぞれだと思います。
が、共通の喪失は同じです。
それが、私達義理の関係をこれからも結び合わせていくのかなと
思いました。

短い時間でしたが
最後に初めてクリスチャンとして義父の為に
祈りの時が与えられ驚きでした。
下手な祈りでしたが、真剣な義父の瞳に嬉しくなりました。
最後に息子と娘の近況報告もして「良かったね。お疲れ様」と
平安なひとときが与えられ嬉しかったですね。

もみじマークが気になりますが、その年齢まで義父は多分
いないと思います。
75歳まで運転できたなら嬉しいですね。
離れたところでも行動半径が広がりますから。
車の御蔭です。
そして、きょうの全てにも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.26 21:58:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: