透析生活

透析生活

2025.08.18
XML
カテゴリ: 家族のこと
長いように見えて、

結果的にはあっという間に終わってしまったお盆休み


自分の部屋の台所の換気扇周りを念入りに掃除した以外は、

ほぼ甥っ子たちの相手に終始しました


下の甥っ子Tちゃんは、ドリルなどは自主的にやるのですが、

ポスターとか読書感想文のような課題が苦手なようで、

目を離すとすぐに止めてしまうんですよ〜


褒めたり叱ったり応援したり、

色々と手を変えて何とか全ての課題を仕上げました




高校受験用の勉強もしないといけないのですが、

間違えてしまった問題の解き方をアドバイスしたりして、

結構私自身の頭の体操にもなりました


連立方程式とか図形の問題なんて久しぶりなので、

最初は 「あれこれで良かった」 と戸惑いましたが

何問か解いているうちに

私自身が学生時代に解いた問題まで思い出してきて、

自分でもちょっとビックリしちゃいました。




刺激を与えることも必要かもしれませんね


さて、今日からはまた 『日常』 が戻ってきます。


例年、我が職場の科は休み明け初日は比較的すいていて、

2〜3日経ってから混み始めることが多いのですが、




今日も暑くなりそうですが、頑張ります

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​ ​​ ​​ ​​


​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​​ ​​
​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.18 02:04:19
コメント(2) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: