今日も明日もチェアウォーク

今日も明日もチェアウォーク

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【ゆっくり解説】な… New! あき@たいわんさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

トゥーミックスのま… twomixのマササンさん
TOKOの気まぐれダイ… TOKO奈良さん
お花ちゃん♪のお部屋 お花ちゃん♪さん

コメント新着

ネクスビジョン川越@ Re:50年前の思い出 丸刈り(04/25) 薄毛!薄毛!薄毛!
名無しまま@ 時代錯誤すぎる… 時代が変わったことについていけず、古い…
ななし@ Re:電車の中のベビーカー(08/27) 老害ですね。 鉄道会社のルールで今はベビ…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞(12/11) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
旬旬旬@ Re:50年前の思い出 丸刈り(04/25) 自分も一番短い丸刈りに次に0.1mmにするこ…

プロフィール

たまきふー

たまきふー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2014年05月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
トワイライトエクスプレス



 「トワイライト」の運行は1989年7月に始まった。大阪駅を正午前に出発し、福井、金沢、富山など日本海沿いの駅に停車。札幌駅まで約22時間かけて走る。運行距離1495・7キロは国内で最も長い。

食堂車

 シックな濃緑の車体、豪華な個室寝台やサロンカー、高級ホテルのような食事やサービスなどを、日本海に沈む夕日を眺めながら楽しめる。日本海に沈む夕日と言えば、俗にいう「西陽」である。夏場の大阪あたりでは徹底的に嫌われる西陽なのだが、これを25年間も売りにしていたのだからすごい。ま、日本海に沈む夕日がきれいなのは冬場なのだろうが。

数年前札幌に行ったとき、空港からの列車から降りるとホームの反対側で22時間の旅を終えて一息ついているトワイライトエクスプレスがいた。鉄道好きの私にとってはあこがれの特急だ。一度妻と一緒にこの特急で札幌まで行ってみたいと思っていた。
しかし車いす利用という私にとって、国内の在来線の鉄道利用は困難なものだ。「引退」の声を聞き、あきらめの気持ちにふんぎりがついたような気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月28日 10時17分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: